動物保護ボランティア募集掲示板

動物保護ボランティア募集掲示板

【終了】第4回「地域猫オフ会」東京キャットガーディアン

第4回「地域猫オフ会」東京キャットガーディアン

募集期間2014/02/11~2014/02/16 団体名東京キャットガーディアン
場所NPO法人 東京キャットガーディアン「大塚シェルター」1F
概要第4回「地域猫オフ会」は、「東京キャットガーディアン」で開催します。 【期日】2月16日 (日) 13:30~17:00(受付開始13:00〜) 【会場】NPO法人 東京キャットガーディアン 大塚シェルター1階 【申込】事前...[続きを読む]

【終了】ぼらいやー(国際ボランティア1年間プログラム)第11期生募集中

募集期間2014/02/01~2014/04/20 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所世界各地
概要「休学のプランをどう組み立てればいいのか」 「今の仕事をやめて、NGO・NPO に転職したい」、「現場を色々見ながら、本格的に貢献したい」・・・こんな思いから・・・「色々なことをできる、1年間のプログラムは...[続きを読む]

保護猫シェルターでのボランティアさん募集(毎月22日にボラ説明会開催中)

募集期間2014/03/26~2014/12/31 団体名東京キャットガーディアン
場所NPO法人 東京キャットガーディアン
概要東京キャットガーディアンは、大塚・西国分寺・蒲田の猫カフェ型開放型シェルターを拠点に、猫の殺処分ゼロを目指し、 行政(保健所・動物愛護センター)などから猫を引取り飼育希望の方に譲渡する活動、ならびに...[続きを読む]

国際セミナー 「熱帯林とCSR: 生物多様性と人権の視点から~パーム油と...

募集期間2014/01/31~2014/02/21 団体名メコン・ウォッチ
場所国立オリンピック記念青少年総合センター(国際交流館・第1ミーティングルーム)
概要東南アジアの熱帯地域には広大な単一栽培のプランテーションが広がっており、そこから日本は、パーム油、木材や紙製品等を輸入しています。プランテーション開発によって、保護されるべき天然林の伐採、オランウ...[続きを読む]

飼い主のいない猫の譲渡会

飼い主のいない猫の譲渡会

募集期間2013/12/21~2013/12/28 団体名むさしの地域猫の会
場所吉祥寺カフェフレンズ
概要武蔵野市内で保護され、新しい家族を待っている猫たちが参加します! 猫を飼いたいと思っている方、ペットショップから猫を買うことに抵抗を感じている方に是非来ていただきたいです。[続きを読む]

【終了】★エコツアーカフェTOKYO★イスラムの国 スマトラの森とロンボクの海を守る

★エコツアーカフェTOKYO★イスラムの国 スマトラの森とロンボクの海を守る

募集期間2014/05/13~2014/05/23 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所モンベル渋谷ビル5F
概要イスラム教徒が90%以上を占めるインドネシアは、多様な民族の集合体です。近年目覚ましく成長を遂げていますが、その裏で、減少し続ける熱帯林、増え続けるゴミにあふれる観光地など、放ってはおけない現実があ...[続きを読む]

【終了】『 キリマンジャロ植林ワークキャンプ2014 』 募集開始!!

『 キリマンジャロ植林ワークキャンプ2014 』 募集開始!!

募集期間2013/12/17~2014/02/17 団体名タンザニア・ポレポレクラブ
場所キリマンジャロ山麓ロレ・マレラ村
概要タンザニア・ポレポレクラブは来年2月28日~3月14日(15日間)の日程で、私たちが村落植林活動を支援している東アフリカのタンザニア・キリマンジャロ山麓で『植林ワ-クキャンプ』を開催します。 こ...[続きを読む]

【終了】東日本大震災・被災動物シェルター「にゃんだーガード」写真展in仙台搬...

東日本大震災・被災動物シェルター「にゃんだーガード」写真展in仙台搬...

募集期間2013/12/08~2013/12/19 団体名にゃんだーガード救援隊
場所仙台市情報・産業プラザ ネ!ットU AEL5階 展示スペース(1)
概要被災動物の写真展をするためにパーティションなどの機材を運ぶお手伝いを お願いしたいです。 12/20(金) 12:00~ 搬入 12/25(水) 17:00~ 搬出 お時間の合う方,よろしくお願いします!! 写真展にも多...[続きを読む]

★エコツアーカフェTOKYO★イスラムの国 スマトラの森とロンボクの海を守る

募集期間2014/05/13~2014/05/23 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所モンベルクラブ 渋谷店 5F
概要イスラム教徒が90%以上を占めるインドネシアは、多様な民族の集合体です。近年目覚ましく成長を遂げていますが、その裏で、減少し続ける熱帯林、増え続けるゴミにあふれる観光地など、放ってはおけない現実があ...[続きを読む]

【終了】11/17(日)ぼらいやー報告会♪ in 福岡

11/17(日)ぼらいやー報告会♪ in 福岡

募集期間2013/10/18~2013/11/02 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみん セミナールーム
概要━★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人生を変える1年がここにある。 『旅』+『国際ボランティア』×1年間="ぼらいやー" ~九州で初開催!ぼらいやー報告会♪ in 福岡~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★━ ぼらいや...[続きを読む]

【終了】コミュニティ作りのスタッフ募集

コミュニティ作りのスタッフ募集

募集期間2013/09/29~2013/12/31 団体名アットホーム
場所大阪市内
概要「あっとほ~む」は、人の心に余裕をつくることを目的として、 大阪で様々なコミュニティを作っているグループです。 「コミュニティを0から一緒につくる」 ことをお手伝いしてくださる方、 また、積極...[続きを読む]

けものフォーラム~野生動物がつなげる人と人 野生動物との共生を目指...

募集期間2013/10/27~2013/10/27 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所郡上八幡自然園
概要 国土の7割を覆う豊かな森林と多様な自然環境 八百万の神に代表される自然に対する畏敬の念 征服ではなく共生を選んできた日本独特の精神 里山文化、森林文化に代表される持続可能な暮らしの術 ...[続きを読む]

東日本大震災の被災動物シェルターへご寄附・ボランティアのお願い

募集期間2013/08/21~2013/12/31 団体名一般社団法人RJAV被災動物ネットワーク
場所RJAV(アールジャヴ)昭島シェルター
概要阪神淡路大震災、東日本大震災で数百頭の被災動物をレスキューした経験豊富な非営利の動物保護団体です。 「冨士山頂の迷い犬、富士男」も先日保護して元気です! 3.11震災後福島県内でシェルターを2ヶ所開設、...[続きを読む]

わんちゃん、ねこちゃんが好きなボランティアスタッフ募集

わんちゃん、ねこちゃんが好きなボランティアスタッフ募集

募集期間2013/08/01~2013/12/31 団体名NPO法人青年協議会新宿支部
場所都内近郊
概要当団体は、福島県の相馬市といわき市にペットの避難所を作り、津波や原発事故で帰るおうちを失ったワンちゃんやネコちゃんをお預かりし、東日本大震災、復興支援をメインに活動しております。 現在、ワンちゃん...[続きを読む]

わんちゃん、ねこちゃんが好きなボランティアスタッフ募集

わんちゃん、ねこちゃんが好きなボランティアスタッフ募集

募集期間2013/07/13~2013/12/31 団体名NPO法人青年協議会新宿支部
場所都内近郊
概要当団体は、福島県の相馬市といわき市にペットの避難所を作り、津波や原発事故で帰るおうちを失ったワンちゃんやネコちゃんをお預かりし、東日本大震災、復興支援をメインに活動しております。 現在、ワンちゃん...[続きを読む]
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop