建築ボランティア募集掲示板

建築ボランティア募集掲示板

【終了】復興支援「気楽に選べるオーナー制度」情報

復興支援「気楽に選べるオーナー制度」情報

募集期間2012/12/02~2013/12/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱平岡36 
概要『犠牲になった被災者の教養と被災地の癒しになって頂きたいとの願いを込めて!』 被災地である東松島市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に参加していただきたいと願いを込めて、様...[続きを読む]

【終了】復興支援「一坪オーナー制度」参加者募集!!

復興支援「一坪オーナー制度」参加者募集!!

募集期間2012/12/01~2013/03/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要ふるさと村四季の花を育てよう!!花いっぱい運動 一坪庭園に参加しませんか?環境にやさしい東松島市観光農園として! 春の庭:チューリップ・ユキヤナギ・パンジー・シバザクラ・スイセン ●申込期間:平成...[続きを読む]

【終了】農業支援ボランティア募集!

募集期間2012/11/29~2013/03/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要【募集期間】平成25年3月31日までお申込みお願い致します。(期間中随時募集しております。)  【活動期間】平成24年12月1日~平成25年4月30日(正月休み:12月28日~1月15日までとなっ...[続きを読む]

【終了】※急募 住居支援NGOハビタット東北ボランティア募集中!(12月宮城・岩手)

※急募 住居支援NGOハビタット東北ボランティア募集中!(12月宮城・岩手)

募集期間2012/11/27~2012/12/15 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所宮城県・岩手県
概要冬が間近にせまる東北被災地ではボランティアの力を必要とする方がまだ数多くいらっしゃいますが、ボランティアの数が足りていない現状があります。12月は宮城、出島での漁村復興支援も行います。ひとりでも多く...[続きを読む]

【終了】地球の歩き方×ハビタット コラボ企画!タイの家族と一緒に家を建てる活...

募集期間2012/12/14~2013/02/25 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所タイ
概要「地球の歩き方」とハビタットが開催する一般募集チーム「Japan Hope Builders」、今春もタイへチームを派遣することになりました。ハビタットの海外住居建築活動に個人参加できるまたとない機会です。皆さんの参...[続きを読む]

【終了】【春休みに海外ボランティア】海外約100ヶ国での国際ワークキャンプ説明...

募集期間2012/11/01~2012/12/18 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所NICE全国事務局
概要◆いつかじゃなくて「今」、だれかじゃなくて「あなた」◆ HPで情報を見ただけでは、分からないこと、不安なことってありますよね。 ●実際に参加した人の体験談を聞いてみたい ●漠然と興味があるので概要を...[続きを読む]

【終了】蓮笑庵くらしの学校(福島県)事業立ち上げスタッフ

募集期間2012/10/08~ 団体名NPO法人エティック
場所
概要■活動サマリー 7年前に他界した渡辺俊明は、何気ない暮らしの中から言葉を生み、全国の人々と深く心の交流をした民画家でした。美の浄土を願い自ら設計したアトリエである「蓮笑庵」は、24年間に渡り、芸術と...[続きを読む]

【終了】10月20、21日 UEカフェミーティング登米 開催決定!

10月20、21日 UEカフェミーティング登米 開催決定!

募集期間2012/10/04~2012/10/19 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県登米市
概要UEカフェミーティングが宮城県登米市で(東北初!)開催決定しました!!! 同市は、気仙沼・石巻・南三陸町・女川町の扇の要に位置し、 私達が南三陸町と共に最初に拠点を置いた地であり、 共に震災復興に...[続きを読む]

【終了】【緊急募集】◎10月~の南三陸町復興応援プロジェクト◎

【緊急募集】◎10月~の南三陸町復興応援プロジェクト◎

募集期間2012/09/23~2012/12/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所南三陸町
概要皆さん、こんにちは! ユナイテッド・アースです。 私たちは南三陸町で人と人との繋がりを大切に、 復興支援を行っています。 実際に参加された方々より、 「震災や復興についてこんなにも皆で真面目に...[続きを読む]

270坪休耕田の再生中。バイオトイレ建屋。大工仕事助けてくれる方を募集

募集期間2012/09/11~2012/09/18 団体名エコビレッジ・コスタリカ共和村
場所高知県安芸郡東洋町大字野根丙1144番地
概要高知県東洋町でのエコビレッジ運動。緊急に人手を必要としているのは、休耕田の再生事業。山羊牧場。鶏飼育。バイオトイレの建屋の大工仕事。拠点の古民家再生事業。 野根谷の水のビジネス化、滞在型市民農園...[続きを読む]

仮設住宅入居者対象の新築住宅建築ボランティア募集

仮設住宅入居者対象の新築住宅建築ボランティア募集

募集期間2012/09/12~2013/04/30 団体名マハリカミッションセンター
場所マハリカミッションセンター(一関市大東町)
概要現在被災地では、仮設住宅から新築住宅への移転希望者が大工及び技術者不足のため1年以上待ち又は建築依頼拒否されております。せっかく土地も建築資材も調達できるのに職人がいないために仮設住宅での生活が継続...[続きを読む]

マハリカミッションセンター事務局スタッフ募集

マハリカミッションセンター事務局スタッフ募集

募集期間2012/09/10~2013/04/30 団体名マハリカミッションセンター
場所マハリカミッションセンター(一関市大東町)
概要マハリカミッションセンターが実施している活動全般の事務及び会計処理作業。海外からの被災地支援の翻訳・通訳。その他ミッションセンター内の雑務。[続きを読む]

マハリカミッションセンター浴室及びキッチン修繕ボランティア募集

マハリカミッションセンター浴室及びキッチン修繕ボランティア募集

募集期間2012/09/10~2012/10/24 団体名マハリカミッションセンター
場所マハリカミッションセンター(一関市大東町)
概要マハリカミッションセンターは2012年10月から簡易宿泊施設を運営予定。それに伴って、浴室の左官及び建具等、厨房の内装工事のボランティアを募集します。[続きを読む]

【終了】建物内に残された 生活廃棄品の建物外への搬出

募集期間2012/09/07~2012/09/22 団体名災害復興支援コーディネーター蓮笑
場所土湯峠茶屋(福島県福島市土湯温泉町鷲倉山)
概要街中及び温泉観光地域の損壊家屋等の取壊しの際、建物内に残された生活廃棄品の建物外への搬出。 損壊家屋取壊しによる観光地域の景観改善と、土地の資産価値の再生を図ります。 今回のボランティア募集は、取...[続きを読む]

【終了】【急募】住居支援NGOハビタット 東北ボランティア募集中!(12月宮城・...

募集期間2012/11/22~2012/12/15 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所宮城県・岩手県
概要冬が間近にせまる東北被災地ではボランティアの力を必要とする方がまだ数多くいらっしゃいますが、ボランティアの数が足りていない現状があります。12月は宮城、出島での漁村復興支援も行います。ひとりでも多く...[続きを読む]
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop