初心者歓迎!ボランティア募集掲示板

初心者歓迎!ボランティア募集掲示板

日韓ユース・カンファレンス2019

募集期間2019/07/31~2019/10/31 団体名日本YWCA
場所韓国・ソウル
概要日韓ユース・カンファレンスとは、日本と韓国のユース(30歳以下)メンバーが寝食を共にしながら、日韓共通の課題に取り組む草の根の対話・交流プログラムです。 今年は「ミソジニー(女性蔑視)」と、過去から現...[続きを読む]

《8月9日(金)》おじいちゃん・おばあちゃんにアートを届ける!サポー...

《8月9日(金)》おじいちゃん・おばあちゃんにアートを届ける!サポー...

募集期間2019/07/31~2019/08/06 団体名ARTS for HOPE
場所栃が沢団地(災害公営住宅)
概要陸前高田市 栃が沢団地にてホスピタルアーティスト高橋雅子による『Happy Doll Project』を開催します。 2006年に院内アートプロジェクトとして始動した本プロジェクトは東日本大震災直後から東北各地をも巡回し...[続きを読む]

2019年9月7日(土)~8日(日)風の谷 森林の楽校2019秋9月

2019年9月7日(土)~8日(日)風の谷 森林の楽校2019秋9月

募集期間2019/07/31~2019/08/07 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲・横蔵地区
概要【と き】 2019年9月7日(土)~8日(日) 1泊2日 【ところ】 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲・横蔵地区 【宿 泊】 ラーニングアーバー横蔵 〒501-1316 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲木曽屋180 ◇宿泊施設に改装し...[続きを読む]

竹遊びキャンプ2019 ~竹林整備と竹遊びで地域貢献&里山保全~

竹遊びキャンプ2019 ~竹林整備と竹遊びで地域貢献&里山保全~

募集期間2019/07/31~2019/08/30 団体名里山Lab
場所古民家宿ひみつきち および 旧日南小学校
概要竹遊びキャンプでは、近年荒れて問題となっている竹林を、遊びながら間伐し、環境を整えるとともに、竹を使って思いっきり楽しみます! ************************************************************* ...[続きを読む]

募集| 9/28(土)29(日)グローバルフェスタ2019ブースボランティア募集

募集| 9/28(土)29(日)グローバルフェスタ2019ブースボランティア募集

募集期間2019/07/30~2019/09/13 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所お台場センタープロムナード(東京都江東区)
概要エイズ孤児支援NGO・PLASは、今年もグローバルフェスタに出展します! そこで、出展ブースでボランティアしてくださる方を募集します。グローバルフェスタは、開発途上国の現状と国際協力について社会の関心を高...[続きを読む]

「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

募集期間2019/07/30~2019/08/06 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木「ココトモハウス」
概要━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談のメンバー募集!

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談のメンバー募集!

募集期間2019/07/30~2019/08/06 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの無料悩み相談サイト...[続きを読む]

「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

募集期間2019/07/25~2019/08/01 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木「ココトモハウス」
概要━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談のメンバー募集!

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談のメンバー募集!

募集期間2019/07/25~2019/08/01 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの無料悩み相談サイト...[続きを読む]

【終了】8月24日(土)復興支援ボラバスツアーvol.13(神戸→真備/参加費無料)

8月24日(土)復興支援ボラバスツアーvol.13(神戸→真備/参加費無料)

募集期間2019/07/25~2019/08/22 団体名おたがいさまプロジェクト
場所岡山県倉敷市真備町
概要神戸の復興支援ボランティア団体「おたがいさまプロジェクト」です。 8月24日(土)に倉敷市真備町へ復興支援ボランティアバスを出します。 西日本豪雨から1年。 倉敷市真備町ではまだ復興に達しておりませ...[続きを読む]

【終了】宮城県児童養護施設の児童へ自然体験を楽しんでいただくお手伝い者募集

宮城県児童養護施設の児童へ自然体験を楽しんでいただくお手伝い者募集

募集期間2019/07/22~2019/07/29 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所宮城県石巻市網地島(あじしま)
概要被災地の児童への自然体験学習(石巻市~網地島)へのお手伝い。 7月29日・30日・31日 この間軽トラック運転可能な方、事務一部お手伝い可能な方、石巻市内~網地島などフェリーに乗り込みなど、最悪どちらか...[続きを読む]

RUSHBALL2019 環境対策ボランティア募集

RUSHBALL2019 環境対策ボランティア募集

募集期間2019/07/05~2019/07/31 団体名NPO iPledge
場所泉大津フェニックス(大阪府泉大津市)
概要★活動概要 ・ごみ・資源の分別ナビゲート/資源回収とリサイクル ごみ箱の前に立ち、ごみを捨てにきた来場者に対して分別を呼びかけます。ごみ箱の袋が一杯になったら袋を交換したり、一杯になった袋を集積所...[続きを読む]

8/31(土)1/2DAYボランティアさん大募集!(年報発送作業)

募集期間2019/07/20~2019/08/30 団体名パレスチナ子どものキャンペーン
場所落合第一地域センター3階 第一集会室A
概要パレスチナ子どものキャンペーンの「活動報告2018」の発送作業をお手伝いいただける方を募集しています。 ご都合に合わせた短時間だけのご参加も大歓迎ですので、 ご協力いただける方はぜひご連絡ください。 【...[続きを読む]

南伊勢のみかん 田畑の楽校2019

募集期間2019/07/19~2019/09/20 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所三重県度会郡南伊勢町
概要伊勢神宮より広がる豊かな森林と、リアス式海岸を望む三重県南伊勢町。 農林業と漁業が共に栄え、自然に恵まれたこの地域では、 温暖な気候を利用して、様々な種類のみかんが栽培されています。 農家さんと...[続きを読む]

熊野の棚田 田畑の楽校2019

募集期間2019/07/19~2019/09/20 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所和歌山県東牟婁郡那智勝浦町色川地区
概要【内 容】 色川の取り組みを視察(初参加の方)・農作業体験・地元の方との交流 【締 切】 各回開催初日一週間前の金曜日まで ※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。 【主 催】 棚田を守ろう会、...[続きを読む]
| 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop