初心者歓迎!ボランティア募集掲示板

初心者歓迎!ボランティア募集掲示板

【終了】9月17日(土)日帰り援農ボランティア募集!

9月17日(土)日帰り援農ボランティア募集!

募集期間2016/08/28~2016/09/16 団体名まほらマエミー
場所神奈川県三浦市
概要☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の8農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をし...[続きを読む]

NPOで働くことに興味があるあなたへ 「かもキャリ」3/13(火)恵比寿

NPOで働くことに興味があるあなたへ 「かもキャリ」3/13(火)恵比寿

募集期間2018/02/11~2018/03/13 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要「NPOに興味はあるものの、実際にどんな仕事があるのだろう」 「そもそもNPOで必要とされるスキルってどんなものだろう」 そんな思いをもった方へ向けたイベントです。 はじめまして。 かものはしプロジ...[続きを読む]

Human Rights Cafe 藤田孝典氏が語る格差と貧困、社会運動のこれから

募集期間2016/08/26~2016/09/29 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所文京シビックセンター 26階 スカイホール 
概要ヒューマンライツ・ナウは、第一線で活躍する著名人・専門家をゲストに迎え、今、話題の社会問題をテーマに語り合う企画としてHuman Rights Cafeを開催しています。 今回のゲストは「下流老人」が大きな話題とな...[続きを読む]

8月NPOハロハロ 休日サロン(活動説明会)

8月NPOハロハロ 休日サロン(活動説明会)

募集期間2016/08/26~2016/08/28 団体名ハロハロ
場所東京ウィメンズプラザ 1F交流スペース
概要【ハロハロサロン 8月も実施します♪】 8月のスタディーツアーを終え、代表の成瀬と学生インターンによる最新のハロハロ情報をお届けします。 NPOハロハロのフィリピンと日本での活動と、 目指すビジョン...[続きを読む]

「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

募集期間2016/08/26~2016/09/02 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木「ココトモハウス」
概要━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]
熊本地震関連

【終了】アースキャラバン2016東京 ボランティア募集!!

アースキャラバン2016東京 ボランティア募集!!

募集期間2016/08/26~2016/09/11 団体名特定非営利活動法人アースキャラバン
場所木場公園
概要いよいよアースキャラバン東京まで1ヶ月となりました。 アースキャラバン2016も、中東〜北米も終了し、残すところ、浜松と東京のみとなりました。 世界の様々な地で、人々は争ったり、傷つけあうことも...[続きを読む]

【終了】【BAJ】11/26, 27 開催『ミャンマー祭2016ブースボランティア募集!』

募集期間2016/08/25~2016/11/26 団体名認定特定非営利活動法人 ブリッジ エー...
場所増上寺
概要11月26日(土)、27日(日)に、浄土宗大本山増上寺にて、 ミャンマー祭が開催されます。 ミャンマー文化を紹介するお祭りです。 このミャンマー祭で、BAJは、カレン州パアンでの技術訓練学校運営事業、ラカ...[続きを読む]

【8/27】Go Go Africa ! (TICADVI 公式サイドイベント)

募集期間2016/08/25~2016/08/27 団体名ダイヤモンド・フォー・ピース
場所音部屋スクエア
概要2016年8月27日・28日にアフリカ開発会議(TICAD: Tokyo International Conference on African Development)がケニアで開催されます。1993年から日本政府がTICADを主導し、国際機関と共に横浜で開催してきました。...[続きを読む]

【終了】【BAJ】10/1、2開催『グローバルフェスタ2016ブースボランティア募集!』

【BAJ】10/1、2開催『グローバルフェスタ2016ブースボランティア募集!』

募集期間2016/08/24~2016/09/30 団体名認定特定非営利活動法人 ブリッジ エー...
場所お台場 センタープロムナード(シンボルプロムナード公園内)
概要10月1日(土)、2日(日)に、お台場センタープロムナードにて、グローバルフェスタJAPAN2016が開催されます。 グローバルフェスタとは、国際協力をより身近なものに感じてもらうことを目的とした、日本最大級の...[続きを読む]

ソーシャルグッドカフェ

ソーシャルグッドカフェ

募集期間2016/08/24~2016/09/23 団体名とちぎユースサポーターズネットワーク
場所RADIO BERRYイベントスペース
概要人と地域を元気にするソーシャルグッド(“社会的によいこと”)な取り組みで活躍している方のお話を聞き、未来の姿を共に考え、デザインするヒントが得られる時間です。 今回は、日本の伝統を次世代につなぐ「和...[続きを読む]

【終了】あなたが知れば、世界が変わる【NPO法人かものはしプロジェクト 昼かも】

あなたが知れば、世界が変わる【NPO法人かものはしプロジェクト 昼かも】

募集期間2016/11/11~2016/12/17 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要 毎日を忙しく過ごされている皆さん、 休日の1時間を社会貢献にあててみませんか? NPO法人かものはしプロジェクトは、 世界から子どもが売られてしまう問題をなくすために活動しています。 子どもがま...[続きを読む]

【終了】9月3日、9月17日他宮城県石巻市ゴミ拾い・草刈ボランティア募集

9月3日、9月17日他宮城県石巻市ゴミ拾い・草刈ボランティア募集

募集期間2016/08/24~2016/09/02 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]

【終了】第2回 9/24 NGOキャリアガイダンス ~NGO就職に関心ある方へ~

第2回 9/24 NGOキャリアガイダンス ~NGO就職に関心ある方へ~

募集期間2016/08/23~2016/09/25 団体名国際協力NGOセンター(JANIC)
場所JICA地球ひろば(市ヶ谷)  セミナールーム600
概要イベント名】 第3回 NGOキャリアガイダンス(学生向け) ~あなたの国際協力キャリア実現をサポート~ 【日時】 9月24日(土) 18:30~21:00 【参加費】 一   般:2000円            ...[続きを読む]

【終了】【SVA】絵本ボランティア募集

募集期間2016/08/23~ 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所日本全国のご自宅にて
概要「絵本を届ける運動」では、日本で出版されている絵本にビルマ語などの翻訳シールを貼りつけ、 現地の子どもたちに届けています。これまでに約25万冊の絵本を現地に送りました。 今年も絵本にシールを貼る活動...[続きを読む]

【終了】9/10第15回ツキイチカフェ「未来を耕す。子達と共に」(キッズファームi...

9/10第15回ツキイチカフェ「未来を耕す。子達と共に」(キッズファームi...

募集期間2016/08/23~2016/09/09 団体名NPO法人フェア・プラス
場所東山いきいき市民活動センター 和室
概要テーマ:「未来を耕す。子達と共に」 京都の左京区大原地区にて、子ども達と一緒に「はたけ」から「たべる」までの丸ごと体験ができる畑『キッズファームin大原』を2015年より運営。学生時代からフェアトレー...[続きを読む]
| 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop