初心者歓迎!ボランティア募集掲示板

初心者歓迎!ボランティア募集掲示板

シゴトCafe 2「徳永洋子~社会を変えるお仕事・ファンドレイザー」

シゴトCafe 2「徳永洋子~社会を変えるお仕事・ファンドレイザー」

募集期間2016/07/07~2016/07/24 団体名日本環境教育フォーラム
場所日能研恵比寿ビル7Fセミナールーム
概要「シゴトCafé」は、これまでの画一的な「仕事」の定義を越えた、新しい「シゴト」で活躍するプロフェッショナルの話から、参加者自身が新しいキャリアをデザインする視点やヒントを探っていくワークショップです...[続きを読む]
熊本地震関連

【終了】急募!バス&フェリーで行く、熊本地震災害支援ボランティアバス

急募!バス&フェリーで行く、熊本地震災害支援ボランティアバス

募集期間2016/07/07~2016/07/11 団体名REvive Japan
場所熊本市、西原村、南阿蘇村、益城町のいずれか
概要発災から3か月が経とうとしていますが、土砂災害にも見舞われボランティアの力が求められています。 支援に行くには、時間と金銭的な負担が大きく、関東方面からは中々足を運びにくいのが現状です。 今回は、...[続きを読む]

【終了】【夏休みボラ!7月29日(金)出発山梨東京池池袋発着

【夏休みボラ!7月29日(金)出発山梨東京池池袋発着

募集期間2016/07/07~2016/07/23 団体名REvive Japan
場所鮫浦漁港、道の駅大谷海岸付近
概要時間や余裕がなく行くことができなかった、、、 今さら行っても、、、 いまだからできることがあります。 この機会に東北へボランティアに 復興の道のりを一緒に歩いてみませんか? 初めてでも、お一人でも...[続きを読む]

close to 3.11 語りと音楽の夕べ (チャリティーイベント)

close to 3.11 語りと音楽の夕べ (チャリティーイベント)

募集期間2016/07/07~2016/07/09 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所東京都千代田区内幸町ホール
概要東日本大震災からこれまでの5年間、様々な立場の人が、それぞれの場所で“被災地の復興のため”活動を続けてきました。 いま、彼らの言葉と音楽に耳を傾け、これまでのこと・これからのことを共に考えましょう。...[続きを読む]

7月連休(募集中)東京発第59回南三陸ボランティア活動のご案内(漁師さ...

7月連休(募集中)東京発第59回南三陸ボランティア活動のご案内(漁師さ...

募集期間2016/07/07~2016/07/14 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町
概要NPO法人フェローズ・ウィルは、東日本大震災直後から5年4ヶ月経った現在も南三陸町を中心にした支援活動を続けております。単なるボラバスだけを行う団体とは違い、被災地域の支援活動はもとより、都内関西地区で...[続きを読む]

【かものはしプロジェクト】かもトーク8/2 in恵比寿〜子どもが売られる...

募集期間2016/07/06~2016/08/02 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要国際協力、人身売買について興味があるけれどよく分からない...。 そう感じている方はいらっしゃいませんか? その中でも国際協力、子どもの問題に興味のある方! 「かもトーク」へ足を運んでいただくことを...[続きを読む]

デザインのマホウ.ワークショップ

募集期間2016/07/06~2016/07/23 団体名DoTANK
場所シェア奥沢
概要 デザインのマホウ. ワークショップ  多摩美術大学の学生が主体のワークショップです。 お菓子にまつわる楽しいゲームやワークを通してコミュニケーション が楽しくなるお菓子をデザインします。 当日考え...[続きを読む]

【終了】急募!7月16日(土)『サンシャイン60展望台に行こう!』ハンディをもつ...

募集期間2016/07/06~2016/07/15 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野→池袋→上野
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]

【終了】 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

募集期間2016/07/06~2016/07/29 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所
概要国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよう...[続きを読む]

7月29日(金)深夜~31(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

7月29日(金)深夜~31(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

募集期間2016/07/05~2016/07/27 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要 活動場所である、福島県南相馬市小高区と周辺では、地震と津波、そして原子力発電所事故の影響により、震災後に手つかずのままの住宅が多数あります。その地域では、震災の復興すら始まっていない地域です。 ...[続きを読む]

【終了】鳥取 子どもサマーキャンプ ボランティアスタッフ

鳥取 子どもサマーキャンプ ボランティアスタッフ

募集期間2016/07/05~2016/08/19 団体名森の国
場所森の国
概要鳥取県の国立公園大山にて、小学1年生~3年生を対象とした、「サマーキャンプ」を行います。 ≪開催日≫ ①7/21(木)~7/23(土)2泊3日 ②7/27(水)~7/29(金)2泊3日 ③8/2 (火)~8/5 (金)3泊4日 ④8/1...[続きを読む]

【終了】7月23日(土)日帰り援農ボランティア募集!【満員御礼】

7月23日(土)日帰り援農ボランティア募集!【満員御礼】

募集期間2016/07/05~2016/07/22 団体名まほらマエミー
場所神奈川県三浦市
概要☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をし...[続きを読む]

【終了】7/29-31宮城 児童養護施設の子供達の交流活動 付添い・見守り隊募集

7/29-31宮城 児童養護施設の子供達の交流活動 付添い・見守り隊募集

募集期間2016/07/05~2016/07/25 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所宮城県石巻市網地島
概要宮城の児童養護施設の子供達(小学生~高校生 40名程度)を網地島で迎え、交流活動をします。ボランティアの引率・監督、活動支援、島民との交流などをお願いいたします。 ※東日本の震災孤児や、被災した子供、...[続きを読む]

代々木!「心をシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

代々木!「心をシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

募集期間2016/07/04~2016/07/11 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木ココトモハウス
概要━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]

サマースクール2016を盛り上げてくれる大学生を募集しています!

サマースクール2016を盛り上げてくれる大学生を募集しています!

募集期間2016/07/03~2016/07/30 団体名ユースバンク福島
場所福島県田村郡小野町(最寄り駅:JR磐越線小野新町)
概要大学生による、中学生を対象とした学習支援のボランティア活動です。福島県の小野町を実際に訪れ、中学生が苦手な分野を少しでも「楽しい」と感じてもらえるように、学習指導を通じてお手伝いをします。 活動...[続きを読む]
| 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop