初心者歓迎!ボランティア募集掲示板

初心者歓迎!ボランティア募集掲示板

熊本地震関連

保育所でのアートプログラム サポーター募集!

保育所でのアートプログラム サポーター募集!

募集期間2016/06/15~2016/06/22 団体名ARTS for HOPE
場所益城町第四保育所
概要熊本地震で大きな被害を受けた益城町の保育所で、子どもたちがのびのびと楽しめるアートプログラムを開催します。 上記のほか、午後は益城町第三保育所で活動を行います。(13:30~17:30) 会場のセッティ...[続きを読む]

【終了】6月25日、7月9日(土曜日)他、宮城県石巻市草刈・ゴミ拾いボランティ...

6月25日、7月9日(土曜日)他、宮城県石巻市草刈・ゴミ拾いボランティ...

募集期間2016/06/15~2016/06/24 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]

【終了】急募!6月18日(土)『六本木ヒルズの展望台&美術館に行こう!』ハンデ...

募集期間2016/06/14~2016/06/17 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所参加者のみに通知
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]

参加者募集 「JIPPO スリランカスタディーツアー2016年夏」

募集期間2016/06/14~2016/07/08 団体名特定非営利活動法人JIPPO
場所ウバ紅茶の産地ハプタレー
概要2016年夏のJIPPOのスリランカスタディーツアーでは、JIPPOがフェアトレードを手がけている「ウバ地方」の紅茶の産地を訪れるだけでなく、JIPPOが改築を支援した幼稚園を訪ね、現地の子供達や住民の方々と交流会を...[続きを読む]

【終了】6/25 in池袋 19時~ 遠い課題が近くなる 遠くない! トークナイト【シリ...

6/25 in池袋 19時~ 遠い課題が近くなる 遠くない! トークナイト【シリ...

募集期間2016/06/14~2016/06/22 団体名ADRA Japan
場所アラビアレストラン パルミラ
概要シリアを通じて知り合おう!シリア料理&シリア人ゲストとの交流! この度は弊団体のページをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。 今回シリアの課題を「身近に感じてほしい!」という想いで、シ...[続きを読む]

【終了】earth garden "夏" 2016 環境対策ボランティア募集!

募集期間2016/06/14~2016/06/25 団体名NPO iPledge
場所東京都 代々木公園
概要■:【活動概要】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [日程・時間] ○7月2日(土)コース   定員:40名  9:00 会場集合 21:00(予定) 現地解散 ○7月3日(日)コース   定員:40名  9:00 会場集合 18:30(予定) 現地...[続きを読む]
熊本地震関連

【終了】【6月18・19日】被災者の為の学習支援教室開設にあたり協力者を求む!

【6月18・19日】被災者の為の学習支援教室開設にあたり協力者を求む!

募集期間2016/06/14~2017/03/21 団体名NPO法人 とちぎ生涯学習研究会
場所避難所および公共施設等
概要阪神淡路大震災や東日本大震災で培った経験を活かし・・・ 私も当時被災者の一人でありましたが、東日本大震災の翌日には、地域のアクティブな学生とともにアクションを起こし、避難所へ赴き被災者からヒヤリン...[続きを読む]

【終了】こどものためのワークショップのボランティア募集!

こどものためのワークショップのボランティア募集!

募集期間2016/06/13~2016/09/14 団体名遊びながら学ぶ~Cosh~
場所いたばし総合ボランティアセンターなど
概要Coshは、子どもたちが自由な発想で、あそびながら学べるワークショップを企画・実施しています。 今回はイベント開催につき、ボランティアを募集します。 7.31 手づくり楽器をつくろう 内 容: タンバリ...[続きを読む]
熊本地震関連

熊本医大小児科で開催するアートプロジェクト!

熊本医大小児科で開催するアートプロジェクト!

募集期間2016/06/13~2016/06/20 団体名ARTS for HOPE
場所熊本大学医学部附属病院
概要熊本大学医学部附属病院で開催する『ハッピードールプロジェクト』の運営サポーターを大募集しています。 『ハッピードールプロジェクト』はアートNPO(ワンダーアートプロダクション)を主宰する高橋雅子のホス...[続きを読む]

【かものはしプロジェクト】もっと近くで、もっとゆっくり「夜かも」 7/...

【かものはしプロジェクト】もっと近くで、もっとゆっくり「夜かも」 7/...

募集期間2016/06/13~2016/07/08 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要国際協力にずっと興味はあるけど、なかなか一歩を踏み出せないまま、 仕事や家事に追われる日々が続いていませんか? ・国際協力に携わりたい ・児童労働、人身売買をより深く知りたい ・現地を少しでも近...[続きを読む]

代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

募集期間2016/06/13~2016/06/20 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木ココトモハウス
概要━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュ...[続きを読む]

東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタ...

東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタ...

募集期間2016/06/13~2016/06/20 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木「ココトモハウス」
概要━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュ...[続きを読む]

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

募集期間2016/06/13~2016/06/20 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要◆メール相談メンバー募集中! 累計16,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」が...[続きを読む]

【終了】【6/25土曜日夜】ドローンパイロット候補生募集説明会

【6/25土曜日夜】ドローンパイロット候補生募集説明会

募集期間2016/06/12~2016/06/24 団体名東日本大震災生活支援協会
場所東京都中央区内
概要★これから必要とされる人材に!次世代のスキルを身に着けよう <概要> 近年ドローンの技術革新が進む中、私たちの生活に密接な課題へのソリューションツールとして注目されています。 調査・点検・配達の有...[続きを読む]

7/2(土)開催!防災がよく分からない人でも大丈夫!ちょきちょき防災イベ...

募集期間2016/06/11~2016/07/01 団体名チームRemind
場所茗台アカデミー
概要こんにちは! チームRemindです。 私たちは少人数で、東日本大震災を伝えていくをテーマとして、東北の魅力を発見したり 防災の勉強会をしているチームです。 この度!もっと多くの 防災のことなかなか知...[続きを読む]
| 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop