募集期間 | 2016/05/26~2016/06/14 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 銀座ドローンショールーム兼会議室 | ||
概要 | ★これから必要とされる人材に!次世代のスキルを身に着けよう <概要> 近年ドローンの技術革新が進む中、私たちの生活に密接な課題へのソリューションツールとして注目されています。 調査・点検・配達の有...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/26~2016/06/02 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | 東京・代々木「ココトモハウス」 | ||
概要 | ━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/26~2016/06/02 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | ◆メール相談メンバー募集中! 累計16,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」が...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/26~2016/12/31 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/26~2016/08/01 | 団体名 | サービス・シビル・インターナショナル... |
---|---|---|---|
場所 | 長野県伊那市高遠フリーキッズビレッジ | ||
概要 | フリーキッズビレッジでは 山村留学や寄宿生の子どもたちを受け入れながら、 自給自足の大家族生活を営んでいます。 SCIジャパンは2008年にフリーキッズビレッジ(FKV)に出会い 毎年夏の農繁期にFKVで...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/25~2016/06/02 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 銀座ドローンショールーム兼会議室 | ||
概要 | ★これから必要とされる人材に!次世代のスキルを身に着けよう <概要> 近年ドローンの技術革新が進む中、私たちの生活に密接な課題へのソリューションツールとして注目されています。 調査・点検・配達の有...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/25~2016/06/01 | 団体名 | シェア=国際保健協力市民の会 |
---|---|---|---|
場所 | シェア東京事務局 | ||
概要 | Dr.本田徹の健康居酒屋の趣旨 シェアが活動において大切にしていることはプライマリ・ヘルス・ケア。地域住民、そして私たち一人ひとりが健康促進活動に参加することで、健康が守られる地域がつくられることを...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/01~2016/07/31 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | カンボジア | ||
概要 | この夏、カンボジアのバッタンバンでの個人参加者向けGVをH.I.S.と共同で企画!最終日には世界遺産アンコールワット観光も行います。 今回活動するバッタンバンは、アンコールワットで有名なシェムリアップから...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/25~2016/06/10 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本財団ビル 8階セミナールーム | ||
概要 | 本研修は、被災地での傷病対策や過去に災害ボランティアの現場で実際にあった事例等を学ぶ、週末2日間の研修です。 安全管理やコミュニケーション力を高める知識やスキルを身につけ、被災地での活動のみならず、...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/25~2016/06/28 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所 | ||
概要 | 「エイズ孤児」を知っていますか? 日本ではなかなか光が当たることの少ないエイズ孤児の問題。 日本に住む多くの人にとって身近な問題ではないけれど、一日2,000人、 約14秒に一人のペースで、いまこの瞬間...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/25~2016/06/17 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所 | ||
概要 | エイズ孤児とは『片親ないし両親をエイズで失った18歳未満の子ども』をさし、 現在、その数は1780万にのぼります。 彼らは周囲から差別を受け、強制的に労働をさせられる中で、 彼らは健康、教育、医療、精神...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/25~2016/06/30 | 団体名 | 日本YWCA |
---|---|---|---|
場所 | 韓国・釜山 | ||
概要 | 【ユースが企画・運営する ユースによる ユースのための国際プログラムです!】 日韓ユース・カンファレンスとは、日本と韓国のユース(30歳以下)が寝食を共にしながら、日韓で共通する問題に対し一緒に取り組...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/15~2016/11/20 | 団体名 | 日本九援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 熊本県阿蘇市、はな阿蘇美 | ||
概要 | 熊本地震発生から7か月が経ちましたが、NPO法人「日本九援隊」はこれまでに、熊本地震被災地に5か月間計25回の派遣で延べ1,000人を超える災害ボランティアを派遣し、台風16号被災地鹿児島県垂水市...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/24~2016/06/10 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 堀留町区民館5号室(和室) | ||
概要 | ★これから必要とされる人材に!次世代のスキルを身に着けよう <概要> 近年ドローンの技術革新が進む中、私たちの生活に密接な課題へのソリューションツールとして注目されています。 調査・点検・配達の有...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/24~2016/06/10 | 団体名 | まほらマエミー |
---|---|---|---|
場所 | 神奈川県三浦市 | ||
概要 | ☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をし...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.