初心者歓迎!募集掲示板

初心者歓迎!募集掲示板

週1子どもふれあい活動、食事作りボランティアさん募集!

週1子どもふれあい活動、食事作りボランティアさん募集!

募集期間2017/03/31~2018/03/31 団体名子どもこころの森
場所伊勢原市中央公民館
概要小学生の子どもたちが、一生懸命宿題をやっているその横で、 みんなの夕食を作ります。 勉強が終わったら、大家族みたいに食卓を囲んで手作り夕ご飯を食べて、 食後は食器洗いを協力してやったら、あとは団ら...[続きを読む]

【終了】子どもふれあいBBQ大会スタッフ、月1子どもふれあい活動スタッフ募集

子どもふれあいBBQ大会スタッフ、月1子どもふれあい活動スタッフ募集

募集期間2016/05/03~2016/06/30 団体名子どもこころの森
場所伊勢原市日向ふれあいの森キャンプ場
概要「子どもこころの森」通称「ここも」は、子どもがのびのび笑顔でみんなと楽しく過ごせる、月1の場所づくり活動。 その「ここも」が、伊勢原日向ふれあい学習センターさんとコラボして、 子どもふれあいBBQ大会...[続きを読む]

子どもふれあいボランティアさん募集!

子どもふれあいボランティアさん募集!

募集期間2016/05/03~2016/06/30 団体名子どもこころの森
場所伊勢原市立中央公民館
概要「週1大家族!」がキーワード スタッフは、週に1度の子どもたちのお兄さんお姉さん、 あるいはお父さんお母さん! みんなで勉強して、ご飯食べて、団らんして! 大家族みたい過ごします。 子ども達と共...[続きを読む]
熊本地震関連

【終了】お寺の大黒祭で熊本地震被災者支援のために

お寺の大黒祭で熊本地震被災者支援のために

募集期間2016/05/03~2016/05/07 団体名アジア協会アジア友の会
場所壽光寺
概要大黒祭(壽光寺)に参加 ~熊本地震被災者支援のためにできること~ 直接、熊本地震被災地でのボランティアではなく、大阪にいて できる被災者支援に必要な資金調達を販売や募金活動を通して 行います。集...[続きを読む]

6/23(木)【連続セミナー】「ラオスにいったい何がある…?」 映像に見...

募集期間2016/05/02~2016/06/23 団体名メコン・ウォッチ
場所地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
概要メコン河流域に位置するラオス。最近、作家・村上春樹さんの紀行文のタイトル にあがり話題になりましたが、日本では知られていない国の一つではないでしょ うか。本州ほどの大きさに埼玉県と同程度の約700万人...[続きを読む]

6/17(金)【連続セミナー】「ラオスにいったい何がある…?」 映像に見...

募集期間2016/05/02~2016/06/17 団体名メコン・ウォッチ
場所地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
概要メコン河流域に位置するラオス。最近、作家・村上春樹さんの紀行文のタイトル にあがり話題になりましたが、日本では知られていない国の一つではないでしょ うか。ラオスは本州ほどの大きさに埼玉県と同程度の...[続きを読む]

6/3(金)【連続セミナー】「ラオスにいったい何がある…?」 映像に見る...

募集期間2016/05/02~2016/06/03 団体名メコン・ウォッチ
場所地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
概要メコン河流域に位置するラオス。最近、作家・村上春樹さんの紀行文のタイトル にあがり話題になりましたが、日本では知られていない国の一つではないでしょ うか。ラオスは本州ほどの大きさに埼玉県と同程度の...[続きを読む]

【終了】エコライフ・フェア2016 運営ボランティア募集

エコライフ・フェア2016 運営ボランティア募集

募集期間2016/05/02~2016/05/25 団体名エコライフ・フェア2016運営事務局
場所都立代々木公園(ケヤキ並木・イベント広場)
概要◆募集内容 エコライフ・フェア2016会場におけるイベント運営(来場者誘導・案内・整理)スタッフ [1] インフォメーション業務(プログラム配布、アンケート配布・回収など) [2] 事務局の運営サポート(場内ラ...[続きを読む]

東京・代々木!「悩みから夢まで話せる友達」が見つかるコミュニティス...

東京・代々木!「悩みから夢まで話せる友達」が見つかるコミュニティス...

募集期間2016/05/02~2016/05/09 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木「ココトモハウス」
概要◆スタッフ募集 東京・代々木!「悩みから夢まで話せる友達」が見つかるコミュニティスペース『ココトモハウス』のスタッフになって、夢を叶えませんか? ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運...[続きを読む]

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

募集期間2016/05/02~2016/05/09 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要◆メール相談メンバー募集中! 累計16,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」が...[続きを読む]

【終了】地元の人おすすめ西伊豆を楽しむオトナの休日2016~石部棚田~

地元の人おすすめ西伊豆を楽しむオトナの休日2016~石部棚田~

募集期間2016/05/02~2016/05/09 団体名認定NPO法人自然環境復元協会
場所石部棚田
概要★ 気軽に参加 棚田で田植え ★ 地元の人おすすめ西伊豆を楽しむオトナの休日 ~石部棚田~ 棚田の景色・太平洋に沈むサンセット・海の幸・パワースポット巡りなど西伊豆の名所を満喫できます! ...[続きを読む]

【終了】【謝礼金あり】 海外ドナーボランティア募集

募集期間2016/05/02~2016/06/06 団体名NPO法人エンジェルバンク
場所タイ / バンコク
概要子供に恵まれないご夫婦に、卵子をご提供して頂けるボランティアを募集しています。 卵子提供プログラムという最新技術を使った体外受精(IVF)での、「新しい家族を持つ」という夢の実現にご協力を頂けないでしょ...[続きを読む]

平塚市美術館 第6期ボランティアメンバー募集《対話による美術鑑賞》

平塚市美術館 第6期ボランティアメンバー募集《対話による美術鑑賞》

募集期間2020/08/01~2020/09/10 団体名平塚市美術館
場所平塚市美術館
概要美術作品をみて、考えて、話すことは、心を育て、思考力や想像力、コミュニケーション能力をはぐくみます。平塚市美術館と市内小学校で子どもたちと絵をみておしゃべりする事業「対話による美術鑑賞」のボランテ...[続きを読む]

【終了】5月21日(土)日帰り農園ボランティア募集!

5月21日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2016/05/01~2016/05/08 団体名よいおやさいバス
場所五反田か池袋に集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 群馬県渋川市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をしています。 ・ブルーベリー、イチジク ・ジャガイモ、えタマネギ、キャベツ、...[続きを読む]

【フィリピンの貧しい子どもたちに笑顔を】募集&活動紹介 NPO法人ユニ...

【フィリピンの貧しい子どもたちに笑顔を】募集&活動紹介 NPO法人ユニ...

募集期間2016/05/01~2016/05/06 団体名ユニカセ・ジャパン
場所東京ボランティア・市民活動センター
概要NPO法人ユニカセ・ジャパンはフィリピンのマニラを中心に、貧困層の青少年に経済的・精神的な自立を日本から支援する団体です。 貧困層の子どもたちは、十分な教育が受けられないために成長しても長期かつ安定...[続きを読む]
| 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop