初心者歓迎!募集掲示板

初心者歓迎!募集掲示板

【終了】【増便決定!】2012年4月度 ボランティアバス募集【追加便決定!】

【増便決定!】2012年4月度 ボランティアバス募集【追加便決定!】

募集期間2012/03/19~2012/04/27 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県気仙沼市 or 南三陸
概要横浜駅発品川経由のボランティアバスの参加者さんを募集しています! 宮城県のボランティアセンターでの活動や、仮設住宅の訪問などを予定しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。  ボランテ...[続きを読む]

!緊急、学生スタッフ募集!

募集期間2012/03/17~2012/03/24 団体名愛媛学生ネットワーク
場所愛媛県松山市
概要現在、愛媛学生ネットワーク(以下、本会という)では、本会で活動してくれる正規会員のスタッフを募集しています。本会は、東北災害義捐金募金活動のボランティア活動や平成23年開始のインターネットラジオ、E...[続きを読む]

【終了】にゃんだーガード 力仕事が出来る方急募!

にゃんだーガード 力仕事が出来る方急募!

募集期間2012/03/15~2013/03/22 団体名にゃんだーガード救援隊
場所動物救護隊(社)にゃんだーガード 三春シェルター
概要東日本大震災と原発事故により避難区域に取り残された犬猫や、被災した飼い主と一緒に生活できないペットを 福島県内の私設シェルターで保護しています。 1月現在80頭以上いる動物たちのお世話を 全国から集まっ...[続きを読む]

【終了】【3.23神戸発】南三陸被災地応援ツアー ~あなたのお陰で頑張れる~

募集期間2012/03/14~2012/03/22 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所南三陸町
概要南三陸町の被災者の方々が復興のためにと立ち上がり企画しているツアーになります。 ユナイテッド・アースも全面協力しています。 ボランティア活動、被災地ウォーク、語り部、仮設住宅での炊き出し交流...[続きを読む]

【終了】「絆」プロジェクト2030東日本大震災こどもたち支援チャリティー

募集期間2012/03/14~2012/03/20 団体名「絆」プロジェクト2030
場所渋谷区地域交流センター・コミュニティーホール
概要「絆」プロジェクト2030 東日本大震災 こどもたち支援チャリティーイベント 第一部 15:00~16:00     シンポジウム(東日本大震災から1年の現状~支援活動を通じて)  第二部 16:20~18:00     ...[続きを読む]

【終了】3月24日 福島県いわき 清掃活動

3月24日 福島県いわき 清掃活動

募集期間2012/03/12~2012/03/21 団体名フクシマ環境未来基地
場所夏井川サイクリング公園付近
概要震災の影響で大量に溜まったごみの清掃活動を実施します。 今回はごみが集中している場所を大人数で拾います。 詳細は、ポスターをご覧ください。 ◆雨天での開催について  雨天でも決行いたします。  ...[続きを読む]

東日本大震災復興支援チャリティーフォーラム横浜青年会議所主催市民の...

募集期間2012/03/09~2012/04/13 団体名社団法人 横浜青年会議所 例会式典委員会
場所関内ホール(大ホール)
概要社団法人横浜青年会議所(横浜市中区山下町2)は、2012年4月13日(金)、関内ホール(同市中区住吉町4)にて、市民の皆様を対象とした「東日本大震災 復興支援チャリティーフォーラム」を開催します。 本フォー...[続きを読む]

「スタンプショウ2012」ボランティア大募集

募集期間2012/03/08~2012/03/15 団体名日本郵趣協会
場所東京都立産業貿易センター台東館6階
概要●イベント内容  世界の貴重な切手コレクションが一堂に集まる<スタンプショウ2012>は、まさに切手の世界フェスティバルです。   世界の切手に直接触れる絶好の機会であり、切手を通じた文化交流が図れます。...[続きを読む]

【終了】セミナー「持続可能で対応力ある地域社会の構築に向けて -アジアにおけ...

募集期間2012/03/02~2012/03/14 団体名地球環境戦略研究機関(IGES)
場所横浜情報文化センター6階 情文ホール
概要本セミナーでは、震災復興への提言に向けたIGESの研究プロジェクトのひとつ「地域社会の対応力(レジリエンス)」において、アジアの気候変動や自然災害への“適応”に関するこれまでの研究成果をもとに、アジアに...[続きを読む]

【終了】石巻の自宅避難者支援の為、宿泊ボランティア募集

石巻の自宅避難者支援の為、宿泊ボランティア募集

募集期間2012/03/01~2012/05/31 団体名災害復興支援コーディネーター蓮笑
場所石巻市
概要石巻、女川、東松島で支援の行き届いていない在宅避難者への支援中心に活動しています。 被災地では産業復興なども行われておりもう緊急的な支援等終わっていると思われている方も多くいると思いますが、被災...[続きを読む]

【終了】福幸キャンドルナイト ~灯りと音楽とおいしい空間の夕べ~

福幸キャンドルナイト ~灯りと音楽とおいしい空間の夕べ~

募集期間2012/02/29~2012/03/10 団体名まち工房たなぐら
場所棚倉城跡 まち工房たなぐら集いの小径
概要 まち工房たなぐらでは、東日本大震災から1年となる3月11日に、棚倉がより元気に、より明るくなることを目的として、『福幸キャンドルナイト』を開催します。  3月11日当日は、城跡の周りを町内幼稚園...[続きを読む]

【終了】福幸キャンドルナイト ~灯りと音楽とおいしい空間の夕べ~

福幸キャンドルナイト ~灯りと音楽とおいしい空間の夕べ~

募集期間2012/02/29~2012/03/10 団体名まち工房たなぐら
場所棚倉城跡 まち工房たなぐら集いの小径
概要 まち工房たなぐらでは、東日本大震災から1年となる3月11日に、棚倉がより元気に、より明るくなることを目的として、『福幸キャンドルナイト』を開催します。  3月11日当日は、城跡の周りを町内幼稚園...[続きを読む]

【終了】国際ダンスデー・フェスティバル ボランテイア募集

募集期間2012/02/26~2012/04/29 団体名フォルクローレ
場所都立光が丘公園芝生広場 青春の丘
概要「国際ダンスデー・フェスティバル」(第5回) 目 的 フォークダンスを通じて若い世代の出会いと交流の場を提供し、その健全育成に努めると共に、いわゆるコミュニケーション力 の向上を通じて少子...[続きを読む]

フォーラム「まち復興の日へ わたしにできること」 

フォーラム「まち復興の日へ わたしにできること」 

募集期間2012/02/25~2012/03/02 団体名遠野まごころネット同窓会福岡支部
場所福岡市立中央市民センター
概要東日本大震災からもうすぐ一年。 福岡からも多くのボランティアが被災された方々を支援しています。ここで復興に住民自らが立ち上がっている被災地の現状を知り、これから私たちにできることを一緒に考えてみま...[続きを読む]

【終了】2/24~南相馬行き あと2名!

募集期間2012/02/23~2012/02/24 団体名【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機...
場所福島県・南相馬市
概要2/24~2/26・南相馬行きボラバスツアー、キャンセルが出ましたので2名緊急募集いたします。 通常、 ・マッサージ部隊 ・カフェ部隊 ・ガテン部隊 がありますが、今回はガテンニーズが多いため、ガテン部...[続きを読む]
| 749 | 750 | 751 | 752 | 753 | 754 | 755 | 756 | 757

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop