募集期間 | 2016/06/30~2016/08/31 | 団体名 | 谷中のおかって |
---|---|---|---|
場所 | 台東初音幼稚園 | ||
概要 | ◎求人内容 ・ 月2回、土曜日(年間全17回)開催するプログラムに、なるべく継続的に参加できる方、また継続的な関わり方に興味を持ってご参加いただける方。 ・ 各回、当日の朝(11:00)のミーティングから、終...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/29~2016/07/31 | 団体名 | NPO法人渋谷なかよしぐるーぷ |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | ☆支援内容 ・知的障害のあるお子さんや成人の方のみまもり 利用者さんがなかよしでの時間を楽しく過ごせるように職員といっしょに支援してくださる方をさがしています。以下はおもな過ごし方です。 ----------...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/29~2016/07/30 | 団体名 | かながわ311ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | かながわ県民センター 11階講義室 | ||
概要 | 防災教育ファシリテーター養成講座<初級編>(全4回)では、地域防災と学校防災の両方の知識を学び、防災教育の教材体験をします。 修了者(4回中3回以上受講)には、修了証を交付します。学校や団体から依頼...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/29~2016/08/06 | 団体名 | 地球市民ACTかながわ/TPAK |
---|---|---|---|
場所 | ミャンマー | ||
概要 | 激動のミャンマー『人々に学ぶ心の旅』国際協力の現場を訪ねる このスタディツアー「地球隊」では南シャン州の少数民族の村を訪ねます。 学校建設のプロジェクト見学および村人や子ども達との交流を通して、ミ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/28~2016/08/01 | 団体名 | 幼児ボランティア団体 森のおもちゃばこ |
---|---|---|---|
場所 | 兵庫島公園(東急線「二子玉川」駅) | ||
概要 | ~一緒にこどもたちとふれあってみませんか?~ ★ 外遊びイベント実施日 8月27日(土)予定 ★実施場所 兵庫島公園(東急線「二子玉川」駅) ★幼児人数 これから募集をかけるので変動ありですが、10...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/28~2016/07/05 | 団体名 | ボーンフリーアートJapan |
---|---|---|---|
場所 | 芸能花伝舎 A2教室 (〒160-0023 東京都新宿区西新宿 6-12-30) (最寄り駅西新宿駅) | ||
概要 | Take A Step!in TOKYO 【働く子どもたちのこころに出会うクリエイティブ・アートワークショップ】 アートやアートセラピーに興味がある人! 国際協力に興味がある人! 子どもたちの心のケアに取り組みたい...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/28~2017/07/05 | 団体名 | キャリアアシスタント |
---|---|---|---|
場所 | 東京、千葉 | ||
概要 | 私たちの使命 シングルマザー等、ひとり親世帯は、3世帯に2世帯は貧困家庭といわれています。 そのため、経済上の理由から子供が塾に通うことができず、教育格差が生まれています。 私たちの使命は、教育...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/28~2016/07/30 | 団体名 | 特定非営利活動法人 日本子どもソーシャ... |
---|---|---|---|
場所 | 砧総合支所区民集会所 4階 第2会議室 | ||
概要 | 子育て支援・虐待孤立予防のための「ケアワーカー」訪問、不登校ひきこもり・発達障がい支援のための「ユースワーカー」訪問を行っています。子どもや若者、家族を支える訪問ワーカーとして活動してくださる方を...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/28~2016/07/30 | 団体名 | 特定非営利活動法人 日本子どもソーシャ... |
---|---|---|---|
場所 | 砧総合支所区民集会所 4階 第2会議室 | ||
概要 | 子育て支援・虐待孤立予防のための「ケアワーカー」訪問、不登校ひきこもり・発達障がい支援のための「ユースワーカー」訪問を行っています。子どもや若者、家族を支える訪問ワーカーとして活動してくださる方を...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/27~2016/07/31 | 団体名 | アジア保健研修所(AHI) |
---|---|---|---|
場所 | (公財)アジア保健研修所 | ||
概要 | アジア保健研修所(AHI)では、毎年NGOや行政の職員を招いて国際研修を行います。 今年は9月4日~10月10日の5週間、インド・インドネシア・タイ・ネパール・パキスタン・バングラデシュ・フィリピンの7ヶ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/27~2016/07/31 | 団体名 | アジア保健研修所(AHI) |
---|---|---|---|
場所 | (公財)アジア保健研修所 | ||
概要 | 9月4日~10月10日の5週間、AHIで「国際研修」を行います。 今年はインド・インドネシア・タイ・ネパール・パキスタン・バングラデシュ・フィリピンの7ヶ国から14名の研修生が参加。 彼らの思い出作りに一緒に...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/27~2016/07/31 | 団体名 | アジア保健研修所(AHI) |
---|---|---|---|
場所 | (公財)アジア保健研修所 | ||
概要 | アジア保健研修所(AHI)では、毎年アジア各国からNGOや行政の職員を招き、国際研修を行います。 今年は9/4~10/10の約5週間、インド・インドネシア・タイ・ネパール・パキスタン・バングラデシュ・フィリ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/27~2016/07/09 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 東京都千代田区内幸町 | ||
概要 | 東日本大震災からこれまでの5年間、様々な立場の人が、それぞれの場所で“被災地の復興のため”活動を続けてきました。 いま、彼らの言葉と音楽に耳を傾け、これまでのこと・これからのことを共に考えましょう。...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/27~2016/12/31 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/27~2016/07/29 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 国際協力にずっと興味はあるけど、なかなか一歩を踏み出せないまま、 仕事や家事に追われる日々が続いていませんか? ・国際協力に携わりたい ・児童労働、人身売買をより深く知りたい ・現地を少しでも近...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.