子供募集掲示板

子供募集掲示板

CFF第101回フィリピン「「子どもの家」ワークキャンプ

CFF第101回フィリピン「「子どもの家」ワークキャンプ

募集期間2016/05/25~2016/08/01 団体名NPO法人CFFジャパン
場所フィリピン
概要この夏フィリピンで、子どもたちの笑顔のためにできることはじめませんか? 2016年夏、CFFの海外ボランティアでフィリピンへ!2015年、約300名以上の方に参加いただきました、CFFの海外ボランティア。資料請求は...[続きを読む]

【終了】★8月海外ボランティア★フィリピン路上の子どもと暮らし、活動する7日間!

★8月海外ボランティア★フィリピン路上の子どもと暮らし、活動する7日間!

募集期間2016/06/08~2016/07/24 団体名特定非営利活動法人アイキャン
場所フィリピン、マニラ周辺
概要今回アイキャン路上の子どもたちの事業地にて海外ボランティアを実施することに なりました!とても学びの多い楽しい7日間となっております! 皆様からのご応募お待ちしております。 ■路上の子どもたちの現...[続きを読む]

【終了】★夏フィリピン・スタディツアー5日間★フェアトレード生産者・路上の子ど...

★夏フィリピン・スタディツアー5日間★フェアトレード生産者・路上の子ど...

募集期間2016/06/08~2016/08/31 団体名特定非営利活動法人アイキャン
場所フィリピン、マニラ周辺
概要★★恒例につき、今年もスタディーツアーを開催することになりました。★★ このツアーは、認定NPO法人アイキャンとともに開発プロジェクトを行っている フィリピン最大のごみ処分場パヤタスやマニラの路上の子ど...[続きを読む]

【終了】【6/28(火)開催】じっくり学べる90分!エイズ孤児問題を学ぶPLASRoom

【6/28(火)開催】じっくり学べる90分!エイズ孤児問題を学ぶPLASRoom

募集期間2016/05/25~2016/06/28 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要「エイズ孤児」を知っていますか? 日本ではなかなか光が当たることの少ないエイズ孤児の問題。 日本に住む多くの人にとって身近な問題ではないけれど、一日2,000人、 約14秒に一人のペースで、いまこの瞬間...[続きを読む]

【終了】【6/17(金)開催】お仕事帰りに!エイズ孤児問題をじっくり学ぶPLASRoom

募集期間2016/05/25~2016/06/17 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要エイズ孤児とは『片親ないし両親をエイズで失った18歳未満の子ども』をさし、 現在、その数は1780万にのぼります。 彼らは周囲から差別を受け、強制的に労働をさせられる中で、 彼らは健康、教育、医療、精神...[続きを読む]

【終了】 働く子どもたちのこころに出会うクリエイティブアートワークショップ

募集期間2016/05/24~2016/06/30 団体名ボーンフリーアートJapan
場所芸能花伝舎
概要Take A Step!in TOKYO 【働く子どもたちのこころに出会うクリエイティブ・アートワークショップ】 アートやアートセラピーに興味がある人! 国際協力に興味がある人! 子どもたちの心のケアに取り組みた...[続きを読む]

【終了】【シャプラニール】 バングラデシュの家事使用人の少女たちに素敵な未来...

募集期間2016/05/24~2016/06/10 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所早稲田奉仕園 セミナーハウス101号室(地図)
概要シャプラバ! 家事使用人の少女たちに素敵な未来を ◆6月12日は児童労働反対世界デー◆ バングラデシュでは約500万人が児童労働に従事していると言われており、国際協力NGOシャプラニールでは、家事使用人と...[続きを読む]

【終了】国際交流基金“日本語パートナーズ”新規募集開始!

募集期間2016/05/23~2016/06/28 団体名国際交流基金アジアセンター
場所
概要“日本語パートナーズ”新規募集開始しました! (マレーシア3期、ブルネイ2期) ■派遣期間■ マレーシア3期:2017年2月上旬から2017年10月下旬 ブルネイ2期:2017年2月下旬から2017年12月上旬 ◆“日本...[続きを読む]

【5月27日(金)開催迫る!】国際協力はじめの一歩!PLASRoom in御徒町

募集期間2016/05/01~2016/05/27 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要一日2,000人、約14秒に一人、いまこの瞬間にも増え続けているエイズ孤児。 日本に住む多くの人にとって身近な問題ではないけれど、いまこの瞬間も、 特にサハラ以南のアフリカ地域を中心に増え続けています。 ...[続きを読む]
熊本地震関連

熊本こどもたち支援プロジェクト・チャリティー

熊本こどもたち支援プロジェクト・チャリティー

募集期間2016/05/23~2016/06/20 団体名「絆」プロジェクト2030
場所渋谷区地域交流センター(新橋) コミュニティーホール
概要復興支援プロジェクト 【熊本こどもたち支援チャリティーイベントin東京】 「熊本地震」で被災したふたりが上京してコラボ・チャリティーを開催します。 ●出演アーティスト(熊本出身・在住) 片山 知子...[続きを読む]

【終了】【かものはしプロジェクト】国際協力×朝活=「朝かも」6/17

【かものはしプロジェクト】国際協力×朝活=「朝かも」6/17

募集期間2016/05/22~2016/06/17 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所ソーシャル・ビジネス・ラボ
概要国際協力や社会問題に興味はあるけど、 日頃は仕事、家事、勉強に追われて、なかなか問題に関わることができない。 そんな想いを持った方のために、 平日朝の時間帯に開催されるイベント、 それが・・・ ...[続きを読む]

フィリピンの小学校等で子どもたちと交流しませんか

フィリピンの小学校等で子どもたちと交流しませんか

募集期間2016/05/20~2016/07/17 団体名TALEK
場所フィリピン ヌエバビズカヤ州
概要小学校及び貧困地区において生活に困っている児童等に対して日本で不用となった学用品等を配布します。また、子どもたちとの交流を図るため、小学校に体験入校するプログラムがあります。さらに折り紙または、大...[続きを読む]

【終了】南三陸復興学びのプログラム~防災・減災を学ぶ~

南三陸復興学びのプログラム~防災・減災を学ぶ~

募集期間2016/05/19~2016/12/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む]
熊本地震関連

阿蘇の復興支援祭なみの

募集期間2016/05/21~2016/05/27 団体名NPO今治センター
場所なみの高原 やすらぎ交流館
概要 28日15時受付開始 16時バーベキューの準備 18時からイベント開始 食べ物は、バーベキューとおにぎりの予定(飲み物等の持ち込み歓迎)  29日午前中 阿蘇市内の断層調査予定(希望者のみ) ...[続きを読む]

【終了】【かものはしプロジェクト】かものはしキャリア説明会『かもキャリ』開催

【かものはしプロジェクト】かものはしキャリア説明会『かもキャリ』開催

募集期間2016/05/18~2016/06/19 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要私たちは、 「子どもの人身売買という問題を この世界、社会からなくすためには何をしないといけないのか」 ということにこだわり、活動し続けてきました。 2004年からカンボジア、2012年からインドにて活...[続きを読む]
| 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop