子供募集掲示板

子供募集掲示板

【終了】【NGOシェア】広報担当募集のお知らせ

【NGOシェア】広報担当募集のお知らせ

募集期間2016/02/10~2016/03/07 団体名シェア=国際保健協力市民の会
場所
概要(特活)シェア=国際保健協力市民の会は、1983年に日本で設立された、保健医療活動を専門とするNGO(認定NPO法人)です。「すべての人に健康を!」という理念のもと、途上国や日本国内(在日外国人を対象)で活...[続きを読む]

保育園やその他施設向けのレクリエーションムービー

保育園やその他施設向けのレクリエーションムービー

募集期間2016/02/10~2017/01/31 団体名あおばゆらぎ
場所関西一円
概要“あおばゆらぎ”では 幼稚園やその他施設向けにレクリエーションムービーを制作しています。 子どもたちが描いた絵やイラストを アニメーションにしてDVDにしています。 旗揚げ体操や、紙芝居など 色々...[続きを読む]

子供の無料塾運営+シングルマザーや貧困者向け教育にあなたの力を貸し...

募集期間2016/02/10~2016/02/17 団体名キャリアアシスタント
場所東京、千葉
概要現在は家庭教師の先生と運営メンバーを募集しています! 運営としての役割は ①管理業務(マーケティング、先生面談、ファンドレイジング) ②ビジョンに向けてのアクション(貧困の連鎖の解決に向けての取り組み...[続きを読む]

【終了】第70回多摩川乗馬会 ボランティア大募集!!

募集期間2016/02/09~2016/03/11 団体名NPO法人 福祉ネット「ナナの家」
場所狛江市和泉多摩川河川敷
概要 福祉ネット「ナナの家」は狛江を拠点に活動するNPO団体です。 この多摩川乗馬会は障がいのある人もない人も、楽しみの中で交流してほしい…そんな願いを込めて開催しています。  障がい者でも安心して乗れ...[続きを読む]

【終了】【JR上野駅で開催!】メモリアルアート展「いま、ここで生きている」 ~...

【JR上野駅で開催!】メモリアルアート展「いま、ここで生きている」 ~...

募集期間2016/02/09~2016/03/06 団体名ARTS for HOPE
場所JR上野駅 中央改札外
概要東北3県(岩手・宮城・福島)と東京の計7会場を巡回する東日本大震災メモリアル展「いま、ここで生きている」。1月に開催した南相馬市・石巻市・大船渡市にて大変大きな反響が寄せられました。約600回に及ぶアー...[続きを読む]

【終了】【JR福島駅で開催!】メモリアルアート展「いま、ここで生きている」 ~...

【JR福島駅で開催!】メモリアルアート展「いま、ここで生きている」 ~...

募集期間2016/02/09~2016/02/27 団体名ARTS for HOPE
場所JR福島駅
概要東北3県(岩手・宮城・福島)と東京の計7会場を巡回する東日本大震災メモリアル展「いま、ここで生きている」。1月に開催した南相馬市・石巻市・大船渡市にて大変大きな反響が寄せられました。約600回に及ぶアー...[続きを読む]

【終了】【JR仙台駅で開催!】メモリアルアート展「いま、ここで生きている」 ~...

【JR仙台駅で開催!】メモリアルアート展「いま、ここで生きている」 ~...

募集期間2016/02/09~2016/02/19 団体名ARTS for HOPE
場所JR仙台駅
概要東北3県(岩手・宮城・福島)と東京の計7会場を巡回する東日本大震災メモリアル展「いま、ここで生きている」。1月に開催した南相馬市・石巻市・大船渡市にて大変大きな反響が寄せられました。約600回に及ぶアー...[続きを読む]

【終了】【JR盛岡駅で開催!】メモリアルアート展「いま、ここで生きている」 ~...

【JR盛岡駅で開催!】メモリアルアート展「いま、ここで生きている」 ~...

募集期間2016/02/09~2016/02/13 団体名ARTS for HOPE
場所JR盛岡駅
概要東北3県(岩手・宮城・福島)と東京の計7会場を巡回する東日本大震災メモリアル展「いま、ここで生きている」。1月に開催した南相馬市・石巻市・大船渡市にて大変大きな反響が寄せられました。約600回に及ぶアー...[続きを読む]

【インターン】”社会を巻き込む力”をつけたい人、募集「子ども・若者へ...

【インターン】”社会を巻き込む力”をつけたい人、募集「子ども・若者へ...

募集期間2016/02/08~2016/02/29 団体名NPOカタリバ
場所
概要NPOカタリバの広報ファンドレイジング部(以下広報FR部)では、 現在インターンを大募集しています!! *** 【認定NPO法人カタリバ】 我々が取り組む社会課題は、子ども・若者の未来を生き抜く意欲や能力...[続きを読む]

2/19・2/27他【震災からもうすぐ5年】被災地での子どもの「居場所」・5...

2/19・2/27他【震災からもうすぐ5年】被災地での子どもの「居場所」・5...

募集期間2016/02/08~2016/02/27 団体名NPOカタリバ
場所高円寺コモンズ1階 (NPOカタリバ高円寺事務所)
概要東日本大震災から、まもなく5年。 街には重機が行き交い、未だに仮設住宅も多く、 震災前の日常が戻ったとは言い難いのが現状です。 子どもたちが集中して勉強できる場や、心を休める「居場所」を作りたい...[続きを読む]

野山北・六道山公園 公園ボランティアメンバー募集!!

野山北・六道山公園 公園ボランティアメンバー募集!!

募集期間2016/02/07~2016/02/20 団体名西武・狭山丘陵パートナーズ
場所野山北・六道山公園 里山民家
概要緑豊かな野山北・六道山公園で、里山の自然や文化を守り育てる 公園ボランティアを募集します。 自然が好きな方、里山に興味がある方、 ともにより良い公園づくりを進めていきませんか? ◆ボランティア説明...[続きを読む]

2/21(日) SOIF Vol.21「教育」ソーシャルイノベーターの情熱に出会う。...

2/21(日) SOIF Vol.21「教育」ソーシャルイノベーターの情熱に出会う。...

募集期間2016/02/21~2016/02/21 団体名芸術家の村 Social Artist Village
場所東京医科歯科大学 1号館7階第1講義室
概要SOIF Vol.21のテーマは「教育」です。 イノベーションに挑戦する3人のゲストを迎え徹底議論したいと思います。 【ゲスト】 ★認定NPO法人キーパーソン21 / 代表理事 朝山あつこさん 『自分らしく未来を選択...[続きを読む]

存在しない命に出会ってみませんか。。。

存在しない命に出会ってみませんか。。。

募集期間2016/02/05~2016/02/12 団体名NPO法人CFFジャパン
場所マレーシア
概要【マレーシアスタディツアー】 2016年春、CFFの海外ボランティア! フィリピン・マレーシア・ミャンマーへ! あなたの思いを形に。 2015年、約300名以上の方に参加いただきました、CFFの海外ボラン...[続きを読む]

【終了】2016年度「&EARTH教室」大学生環境ボランティアスタッフ募集!

募集期間2016/02/05~2016/02/29 団体名NPO法人BeGood Cafe
場所首都圏の小学校、マンション等
概要大学生のみなさん必見!社会人になる前に、環境、教育、社会性を学べる &EARTH教室にて大学生環境ボランティアスタッフの募集を開始しました。 年間で行うユニークなプログラムを通して、自身の成長を実感...[続きを読む]

2/21(日)ハロハロ交流サロン in マニラ

2/21(日)ハロハロ交流サロン in マニラ

募集期間2016/02/05~2016/02/21 団体名ハロハロ
場所Gino Brick Oven Pizza
概要NPOハロハロのマニラチームが、フィリピンマニラで交流サロンを開催します!! 今回のテーマは「パヤタス、フィリピンの子供たち」。 NPOハロハロのマニラ事業地である、ケソン市パヤタスダンプサイトのふもと...[続きを読む]
| 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop