子供募集掲示板

子供募集掲示板

【6/25(水)】 PLASRoomを開催します!

募集期間2014/06/17~2014/06/24 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所芸術家の家
概要エイズによって親を亡くし、孤児になる子どもたち。 一人ぼっちになった子どもたちは、学校に行くことができなくなったり、 ストリートチルドレンとなったり、時には売られてしまったり・・・。 そうした...[続きを読む]

【サマーキャンプ・アシスタント】子どもと一緒に、どろんこ汗だく大笑い!

【サマーキャンプ・アシスタント】子どもと一緒に、どろんこ汗だく大笑い!

募集期間 団体名やまぼうし自然学校
場所NPO法人やまぼうし自然学校
概要■日程:2015年度 ①7月25日(土)~28日(火)②7月28日(火)~31日(金)③7月31日(金)~8月3日(月)④8月3日(月)~6日(木)⑤8月6日(木)~9日(日)⑥8月9日(日)~12日(水)⑦8月15日(土)~18日(火)⑧8...[続きを読む]

【終了】【パート】不登校・中退・ひきこもりを経験した若者を裏から支える事務...

【パート】不登校・中退・ひきこもりを経験した若者を裏から支える事務...

募集期間2014/06/16~2014/07/31 団体名株式会社キズキ
場所キズキ共育塾 代々木教室
概要●募集背景 多くの若者を救う事業拡大していくにつれ、職員がより質の高い支援に注力しづらくなりました。 そのため、職員の補佐を行うパートの方を2名募集します。 ●業務内容 基本的に以下の3つの業務を担...[続きを読む]

【終了】東京東銀座で復興支援のボランティア参加者募集

東京東銀座で復興支援のボランティア参加者募集

募集期間2014/06/23~2014/07/03 団体名岩手県釜石トライアスロン復興支援の会
場所いわて銀河プラザ
概要岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」店舗入り口での募金を呼び掛けます。 今回は5月に120年ぶりの大洪水で水害被害の有ったセルビア共和国ですが 2011年の東日本大震災の時には標準月収が40,000円と...[続きを読む]

【終了】7/12 NPO・ボランティアグループで活動したい人のためのガイダンス

7/12 NPO・ボランティアグループで活動したい人のためのガイダンス

募集期間2014/06/15~2014/07/12 団体名東京ボランティア・市民活動センター
場所東京ボランティア・市民活動センターB会議室
概要「NPOやボランティアについて知りたい」 「活動先をさがしたい」 「活動している人の話を聞いてみたい」 「専門知識や経験を活かした活動をしたい」 「NPOやグループって、どんな人がどんな風に立ち上げて・...[続きを読む]

6/15アドベンチャー部カンボジア孤児院スタディツアー第4回東京説明会

募集期間2014/06/14~2014/06/15 団体名アドベンチャー部
場所東京(詳細はURL参照)
概要8/18-24に行われるアドベンチャー本部主催のカンボジア孤児院スタディツアー、東京での4回目の説明会を行ないます。 説明会とはいうものの、実際にはアドベンチャーツアー独特の雰囲気作り、初対面の人たちと...[続きを読む]

【終了】フィリピン現地インターン生募集

フィリピン現地インターン生募集

募集期間2015/01/01~2015/12/31 団体名LOOB JAPAN
場所フィリピン
概要2015年1月以降で、3ヶ月以上滞在できる長期ボランティアスタッフを募集しております! 年齢:資格:19~35歳。 待遇:基本的に無給(ボランティア活動中の交通費や雑費はLOOBが負担します) 条件:当会正会...[続きを読む]

【終了】 【7/11(金)】 フェアスタート連続講座第2弾~発達に偏りのある若者の就...

募集期間2014/06/13~2014/07/11 団体名NPO法人フェアスタートサポート
場所株式会社LITALICO ウイングル横浜桜木町センター(※旧株式会社ウイングル様)
概要【フェアスタート連続講座第2弾~発達に偏りのある若者の就労支援~】 「発達に偏りのある子ども、若者の就労支援」について学ぶ勉強会を開催します! 私たちフェアスタートでは、「社会的養護の世界におけ...[続きを読む]

【終了】【6月28日17時~】えっ!ゲームでボランティアの心構えが!?【無料】

【6月28日17時~】えっ!ゲームでボランティアの心構えが!?【無料】

募集期間2014/06/13~2014/06/28 団体名東日本大震災生活支援協会
場所かながわ県民センター 7階 会議室 709号室
概要LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。 遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。 アチーバスと...[続きを読む]

【終了】【6月21日16時~】えっ!ゲームでボランティアの心構えが!?【無料】

【6月21日16時~】えっ!ゲームでボランティアの心構えが!?【無料】

募集期間2014/06/13~2014/06/21 団体名東日本大震災生活支援協会
場所かながわ県民センター 7階 会議室 705号室
概要LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。 遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。 アチーバスと...[続きを読む]

【終了】障害児者 宿泊活動ボランティア 随時募集中!

募集期間2015/03/20~2016/12/31 団体名りんご村
場所生活ホームりんご村
概要「どんなに重い障害を持っていても、本人や親が望むなら生まれ育った地域で暮らし続けたい…」 りんご村では、重度重複障害児者の地域での暮らしの実現に向けて、ボランティアさんの手を借りながら、宿泊訓練活動...[続きを読む]

【終了】7月19日(土)「どんぐりから苗木一本運動全国キャラバンin四国」ボラン...

7月19日(土)「どんぐりから苗木一本運動全国キャラバンin四国」ボラン...

募集期間2014/06/13~2014/07/16 団体名NPO法人 とちぎ生涯学習研究会
場所高松市立国分寺南部小学校
概要私達は全国の教育機関やランドマークを巡り、地域の子ども達とともに苗木を植える活動を行っています。 「どんぐりから苗木一本運動in四国」では、生きる力・生かされ力の養成と題して記念植樹を行います。 四...[続きを読む]

こどもに関わるみなさんに知って欲しい思春期のこと「思春期の問題行動...

こどもに関わるみなさんに知って欲しい思春期のこと「思春期の問題行動...

募集期間2014/06/13~2014/09/11 団体名児童家庭支援センターみなと
場所児童養護施設聖母愛児園 地域交流ホール
概要児童家庭支援センターみなと主催で、 2014年 思春期子育てセミナー 6/30 ・7/13・ 9/14“かぞくと支援者のための3回シリーズ” を開催します。 3回目は、 思春期の問題行動と家族の向き合い方 : 家族...[続きを読む]

こどもに関わるみなさんに知って欲しい思春期のこと 「自分がわからな...

こどもに関わるみなさんに知って欲しい思春期のこと 「自分がわからな...

募集期間2014/06/13~2014/07/10 団体名児童家庭支援センターみなと
場所児童養護施設聖母愛児園 地域交流ホール
概要児童家庭支援センターみなと主催で、 2014年 思春期子育てセミナー 6/30 ・7/13・ 9/14“かぞくと支援者のための3回シリーズ” を開催します。 2回目は、 「自分がわからない」思春期の心理学 アート...[続きを読む]

こどもに関わるみなさんに知って欲しい思春期のこと「子ども達の発するS...

こどもに関わるみなさんに知って欲しい思春期のこと「子ども達の発するS...

募集期間2014/06/13~2014/06/27 団体名児童家庭支援センターみなと
場所児童養護施設聖母愛児園 地域交流ホール
概要児童家庭支援センターみなと主催で、 2014年 思春期子育てセミナー 6/30 ・7/13・ 9/14“かぞくと支援者のための3回シリーズ” を開催します。 1回目は、 子ども達の発するSOSにどう向き合うか ~支援者...[続きを読む]
| 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop