募集期間 | 2014/05/15~2014/06/30 | 団体名 | ジャパンアウトドアファクトリー |
---|---|---|---|
場所 | JOFあわくらキャンプ場 | ||
概要 | 毎年200名のボランティアと3000名の子どもたちが参加するJOFのサマーキャンプに、 ボランティアとして参加していただける学生スタッフを募集いたします。 未経験でも大丈夫です!先輩やスタッフが丁寧...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/13~2014/06/30 | 団体名 | とみやま交流センター |
---|---|---|---|
場所 | 豊根村富山区 | ||
概要 | 大嵐駅・・・?どこ?おおあらし駅って? いえいえ、「おおぞれ駅」って読む秘境駅なんですよ。人口120人足らずの小さな地区に都市部より大勢の子供たちが自然体験に遊びに来ます。「子どもとともに成長・学...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/08/12 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | インドネシア Bandung | ||
概要 | 仕事 ・川沿いのストリートチルドレンを対象に、環境教育、英語学習、衛生教育など のためのワークショップを企画。 ・学校訪問をし、日本文化の紹介や、英語の授業等を企画。 ・市内に流れるCikapundung川...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/09/20 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | Dagan | ||
概要 | 開催場所 マレーシア ボルネオ島 期間 9/7(日)~9/21(日) 分野 環境・開発 参加者 日本10人・外国5人+現地人 仕事 ・ 土砂崩れが多い道路を、コンクリートで整備。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/05/21 | 団体名 | 日本ユニセフ協会 |
---|---|---|---|
場所 | ユニセフハウス(東京・品川)1階ホール | ||
概要 | 5月21日(水)、ユニセフ・南スーダン事務所 山科真澄(やましな ますみ) 子どもの保護専門官による現地報告会を、ユニセフハウス(東京・品川)で 開催いたします。 南スーダンは、昨年12月に武力衝突が発生...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/05/21 | 団体名 | 日本ユニセフ協会 |
---|---|---|---|
場所 | ユニセフハウス(東京・品川)1階ホール | ||
概要 | 5月21日(水)、ユニセフ・南スーダン事務所 山科真澄(やましな ますみ) 子どもの保護専門官による現地報告会を、ユニセフハウス(東京・品川)で 開催いたします。 南スーダンは、昨年12月に武力衝突が発生...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/06/06 | 団体名 | 特定非営利活動法人HANDS |
---|---|---|---|
場所 | 東京ウィメンズプラザ 視聴覚室ABC | ||
概要 | ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 家族と子どもの笑顔のために ~陸前高田の未来を育てる現地の声を聴く~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆ 保健医療に取り組む国際協力NGO・HANDSは、 これまでアジア...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/11~2014/06/26 | 団体名 | サービス・シビル・インターナショナル... |
---|---|---|---|
場所 | 長野県伊那市フリーキッズビレッジ | ||
概要 | フリーキッズビレッジでは山村留学や寄宿生の 子どもたちを受け入れながら、自給自足の大家族生活を 営んでいます。 SCIジャパンは2008年にフリーキッズビレッジ(FKV)に出会い 毎年夏の農繁期にフリーキッ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/09~2014/05/16 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ |
---|---|---|---|
場所 | 東京 | ||
概要 | ☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組ん...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/05~2014/05/21 | 団体名 | 特定非営利活動法人HANDS |
---|---|---|---|
場所 | HANDS会議スペース | ||
概要 | ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ “誰かのために”わたしたちを突き動かすもの ケニアの人たちから見える地域づくりの要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆ 世界各地で国際協力活動をおこなっているH...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/02~2014/06/11 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | 芸術家の家 | ||
概要 | エイズによって親を亡くし、孤児になる子どもたち。 一人ぼっちになった子どもたちは、学校に行くことができなくなったり、 ストリートチルドレンとなったり、時には売られてしまったり・・・。 そうした...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/02~2014/05/25 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | 株式会社シータス&ゼネラルプレス本社10階 | ||
概要 | パーティーのコンセプトは「Positive Living~前向きに生きる」。 困難や壁を乗り越え、前向きに生きるアフリカのエイズ孤児たち。 私たちが活動をとおして出会ってきた子どもたちの姿は、 プラスの団体名...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/01~2014/05/08 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ |
---|---|---|---|
場所 | 東京 | ||
概要 | 私たちは、ほおずきの会学齢部門キッズという知的障害児の地域での生活を支援している団体です。 小学生から高校3年生までのハンディキャップのある子どもたちが参加しています。 主な活動は「放課後活動」・「...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/01~2014/05/08 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ |
---|---|---|---|
場所 | 東京 | ||
概要 | 私たちは、ほおずきの会学齢部門キッズという知的障害児の地域での生活を支援している団体です。 小学生から高校3年生までのハンディキャップのある子どもたちが参加しています。 主な活動は「放課後活動」・「...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/04/30~2014/07/07 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県名取市閖上5丁目2-4 | ||
概要 | 【募集期間】平成26年随時募集しております。(期間中随時募集しております。) 【活動期間】平成26年4月1日(火)~平成26年12月27日(土)(正月休み:12月28日~1月10日までとなってお...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.