募集期間 | 2019/03/11~2019/04/09 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | PLAS日本事務局 | ||
概要 | 「会社に勤めているけど、社会貢献活動にも参加してみたい」と考えたこと、自分やまわりの人が困った状況に置かれ「この課題を何とかしたい!」と思ったことはありませんか? ただ、実際に行動に移そうとしても...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/03/11~2019/03/22 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | SENQ霞が関 | ||
概要 | シャンティ国際ボランティア会は2014年にミャンマー事務所を開設し、小学校に通えなかったり、貧困のため読み書きができない人々のため、絵本を届けてきました。 まだまだ子どもたちの本が不足しているミャン...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/03/08~2019/05/31 | 団体名 | 柏の葉サイエンスエデュケーションラボ |
---|---|---|---|
場所 | 臨海学寮 至楽荘、他(集合場所 千葉県柏市・流山市、他) | ||
概要 | 自然体験活動を通じて理科を学ぶ【理科の修学旅行】。スタッフは東大などの大学院生や研究者、大学生、高校生など。小学生の見守りや指導などを担当してくださる方を募集します。文系でも大歓迎!!奮ってご応募く...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/03/05~2019/03/22 | 団体名 | NPO法人 福祉ネット「ナナの家」 |
---|---|---|---|
場所 | 狛江市市民活動支援センターこまえくぼ1234 | ||
概要 | キャラバン隊は、知的障がい・発達障がいへの理解を深めるための出張活動です。「障がいのある子どもたちが安心して暮らせる街になってほしひ」という保護者の思いから、小中学校、家庭教育学級、自治会、ボラン...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/03/05~2019/03/15 | 団体名 | 公益資本主義推進協議会 |
---|---|---|---|
場所 | ベルサール神田 | ||
概要 | 主催はPICCという経営者の団体です。PICCではさまざまな活動に取り組んでいますが、その一つに「マイコミュニティフォーラム」というイベントがあり、2年間で16回行ってきました。このひとつの区切りとして、日本...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/03/05~2019/03/12 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | 東京都内 | ||
概要 | はじめまして。 不登校に悩む中高生のためのフリースクール「Riz」代表のたかれん21歳です。 Rizは元不登校生たちが運営するフリースクールです。 自分たちも不登校で苦しんだからこそ、今この瞬間に「どこ...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/03/04~2019/03/13 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | 聖心女子大学4号館/聖心グローバルプラザ 1F ワークショップスペース | ||
概要 | 「アジア最後のフロンティア」と呼ばれるミャンマー。 経済発展が進む一方、取り残される貧困層や難民の帰還問題、多様な民族との共存など、さまざまな課題を抱えています。 学校の多くは老朽化し、児童書も...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/02/28~2019/03/29 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | アイキャン日本事務局 | ||
概要 | フィリピンには約25万人の路上で暮らす子どもたちがいます。 路上での生活は、大人たちからの暴力や差別、病気、麻薬など、常に危険にさらされています。 この街頭募金では、彼らが安心して暮らし、子どもら...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/02/28~2019/02/28 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | PLAS事務所 | ||
概要 | NPO法が設立されて20年あまり。 ソーシャルベンチャーや社会的投資などさまざまなかたちで社会課題の解決に取り組む動きが広がるなかで、NPOを立ちあげ活動をはじめる若手世代も生まれてきました。 そこでぶ...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/02/27~2019/03/22 | 団体名 | ドットファイブトーキョー |
---|---|---|---|
場所 | 江東特別支援学校 | ||
概要 | ドットファイブの定番「トラッソス」プログラムでは、知的障がいのある子どもたちといっしょにサッカーをします! サッカーボールを使ってウォーミングアップ、鬼ごっこ、ミニゲームなど…皆でわいわい楽しめる内...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/02/26~2019/03/01 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 文京区男女平等センター | ||
概要 | 2019年1月、国連子どもの権利委員会は、 日本の子どもたちの置かれた状況について審査、2月7日に総括所見と勧告が出されました。 委員会は体罰や虐待など、子どもに対するなくす強力な手段を講じるよう日本政府...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/02/26~2019/03/07 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | EIJI PRESS Lab | ||
概要 | 世界最高峰のエベレストを有する“山の国”、というイメージが強いネパールですが、日本と同じように地震大国でもあります。 国土の大半を標高1000mを越える丘陵地帯が締め、山間部では教育や医療へのアクセスは...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/02/26~2019/03/05 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | 東京都内 | ||
概要 | はじめまして。 不登校に悩む中高生のためのフリースクール「Riz」代表のたかれん21歳です。 Rizは元不登校生たちが運営するフリースクールです。 自分たちも不登校で苦しんだからこそ、今この瞬間に「どこ...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/02/25~2019/03/31 | 団体名 | 認定NPO法人 日本・雲南聯誼協会 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 日本・雲南聯誼(れんぎ)協会は、中国雲南省少数民族地域での小学校建設プロジェクト、少数民族女子高生の就学支援、日雲大学生交流プロジェクト等を行い、日本で唯一、中国を支援する国際協力団体です。 事業...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/02/24~2019/03/09 | 団体名 | 特定非営利活動法人RAY of HOPE |
---|---|---|---|
場所 | SoRaカフェ | ||
概要 | 子どもたちが、本当に楽しみながら防災を覚えられる『イザ!カエルキャラバン!』という企画を、2019年3月10日に盛岡のSoRa Cafe で開催します! 子ども好きなボランティアさん大募集です! 中高生、大...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.