募集期間 | 2019/05/27~2020/01/26 | 団体名 | 特定非営利活動法人 人と木 |
---|---|---|---|
場所 | 活動場所:長門おもちゃ美術館(〒759-4106 山口県長門市仙崎4297-1) | ||
概要 | 「おもちゃ学芸員」とは、お客様にワクワクとドキドキを伝える「おもちゃ」と「遊び」の伝道師です。 長門おもちゃ美術館は、おもちゃや遊びを通して長門の魅力を伝え、多世代交流を楽しむ体験型のミュージアム...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/02/22~2019/03/15 | 団体名 | 夢★らくざプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | サテライトキャンパスひろしま | ||
概要 | 3月21日(日)にサテライトキャンパスひろしま(広島市中区)で開催する、こども向け職業体験イベント「おしごとなりきり道場 in 広島」の運営を一緒に手伝ってくれるボランティアを募集します。 将来に無限の可...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/01/02~2019/01/24 | 団体名 | おたがいさまプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 岡山県倉敷市真備町 | ||
概要 | 被災支援ボランティア団体「おたがいさまプロジェクト」です。 1月26日に倉敷市へ復興支援ボランティアバスをJR神戸駅から出します。 西日本豪雨から半年がたちますが、今も倉敷市真備町では仮設住宅で生活...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/07/08~2019/12/30 | 団体名 | りす会山口 |
---|---|---|---|
場所 | 山口会場(山口市市民活動支援センターさぽらんて)、阿東会場(阿東地域交流センター)、周南会場(周南市徳山社会福祉センター) | ||
概要 | 東日本大震災で被災した写真を綺麗に洗って修正して、 被災者の方にお戻しする活動を行っていた「あらいぐま作戦in山口」です。 今回は、西日本豪雨災害で倉敷市真備町・広島県で被災したの被災写真の洗浄作...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/16~2018/11/23 | 団体名 | おたがいさまプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 岡山県倉敷市真備町 | ||
概要 | 被災支援ボランティア団体「おたがいさまプロジェクト」です。 11月25日に復興支援ボランティアバスツアーを開催し、参加者を募集しております。 場所は岡山県倉敷市真備町の避難所または集会所で慰問ボラン...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/10/07~2018/10/12 | 団体名 | おたがいさまプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 倉敷市災害ボランティアセンター | ||
概要 | 被災支援ボランティア団体「おたがいさまプロジェクト」です。 10月14日に倉敷市へ災害支援ボランティアバスをJR神戸駅から出します。 現在も岡山県倉敷市では豪雨被害の影響で避難所で生活している人が...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/09/11~2018/09/18 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 岡山県倉敷市(真備地区)を中心に西日本豪雨で被災した地域 | ||
概要 | 7月5日から西日本を中心に発生した大雨は、多数の県で土砂災害、河川の氾濫、洪水、浸水などを同時多発的にもたらしました。死者数も200人を超え、平成最悪といわれるこの災害を受けて、PBVでは特に被害が甚大で...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/09/03~2018/09/28 | 団体名 | りす会山口 |
---|---|---|---|
場所 | 阿東地域交流センター | ||
概要 | 東日本大震災で被災した写真を綺麗に洗って修正して、 被災者の方にお戻しする活動を行っていた「あらいぐま作戦in山口」です。 今回は、西日本豪雨災害で倉敷市真備町・広島県で被災したの被災写真の洗浄作...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/09/02~2018/09/06 | 団体名 | おたがいさまプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 岡山県倉敷市ボランティアセンター | ||
概要 | 初めまして、「おたがいさまプロジェクト」と申します。 7月に遭った西日本豪雨の支援ボランティアを行っております。 9月9日にバンを借りて、ボランティアツアーを企画していたのですが、突然学生のキャ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/09/02~2018/09/06 | 団体名 | おたがいさまプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 岡山県倉敷市ボランティアセンター | ||
概要 | 初めまして、「おたがいさまプロジェクト」という西日本豪雨の支援ボランティアを行っております。 9月9日にバンを借りて、ボランティアツアーを企画していたのですが、突然学生のキャンセルが入ってしまい...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/08/24~2018/09/06 | 団体名 | 山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル |
---|---|---|---|
場所 | 岡山県または広島県内 | ||
概要 | 【概要】 ■日程/ 1泊4日(車中2泊、宿1泊) 平成30年9月14日(金)夜行出発、15日(土)・16日(日)活動、17日(月)帰着 ■活動場所/岡山県または広島県内 ■活動内容/土砂除去、散乱物の片づけ、...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/08/24~2018/09/06 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 岡山県または広島県内 | ||
概要 | 初めての方や女性お一人でも多数参加いただいています。 困ったときはお互い様。 人助けに理由はいりません。 活動は二日間。がっつり活動いたします。 【概要】 ■日程/ 1泊4日(車中2泊、宿1泊...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/08/22~2018/09/04 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 岡山県または広島県内の災害ボランティアセンター | ||
概要 | 初めての方も学生から大人まで多数参加いただいています。 困ったときはお互い様。人助けに理由はいりません。 共に西へ向かいましょう! 【概要】 ■日程/ 0泊3日(車中2泊) 平成30年9月7日(金)...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/08/21~2018/09/22 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 岡山県倉敷市真備町 | ||
概要 | <活動内容> 被災した家屋の泥かきや片付けなど ※現地の状況により、活動内容が変更となることがあります。 <参加条件> 居住地の社会福祉協議会でボランティア保険天災プラン(最高補償額のもの)に...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/08/21~2018/09/15 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 岡山県倉敷市真備町 | ||
概要 | <活動内容> 被災した家屋の泥かきや片付けなど ※現地の状況により、活動内容が変更となることがあります。 <スケジュール>※当日までに変更になることがあります 05:45 JR鳥取大学駅前集合、資器材の積...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.