コンピューター・テクノロジーボランティア募集掲示板

コンピューター・テクノロジーボランティア募集掲示板

【終了】2013年世界に繫げる魔法の輪 春のプロジェクト支援ボランティア

2013年世界に繫げる魔法の輪 春のプロジェクト支援ボランティア

募集期間2012/12/30~2013/02/10 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所青森県岩手県宮城県福島県
概要東日本大震災で被災された住民のみなさまや仮設住宅等の入居されているみなさまへの心の支援活動 サロン活動「傾聴・公演」を含めた児童から高齢者の方まで幅広い支援をしております。 各市町村、行政や社会...[続きを読む]

IT支援・IT構築支援が可能な技術者(ボランティア)の方を募集

IT支援・IT構築支援が可能な技術者(ボランティア)の方を募集

募集期間2012/12/30~2013/01/06 団体名ひだまりの丘
場所愛知県名古屋市中村区
概要当法人は、「福祉=施し」という概念の脱却を目指し、 一般企業と競業できるサービス力向上を目指しております。 NPO法人が真のサービス力・競争力を持ったとき、自立した社会貢献ができると考えております。 ...[続きを読む]

【終了】東日本大震災被災地支援 世界に繫げる魔法の輪

東日本大震災被災地支援 世界に繫げる魔法の輪

募集期間2012/12/21~2013/02/01 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所青森県 岩手県 宮城県 福島県各ヶ所
概要芸術活動のジャンルは問わず 個人のスキルでの活動や傾聴 支援公演の活動やスタッフボランティア活動もございます 心の支援を目的とした支援 被災してしまった方への支援 子供たちや高齢者の方など幅広い...[続きを読む]

【終了】被災地のイベント運営して頂けるボランティア募集!

被災地のイベント運営して頂けるボランティア募集!

募集期間2012/12/15~2013/12/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36
概要2011.3.11・東日本大震災で被害を受けた宮城県東松島市牛綱地区が、 未だに手が付けられていない現状に、今後、支援体制として行動活動を 開始することに致しました。現実はまだまだ復興の遅れと、時間と共に ...[続きを読む]

【終了】復興支援「一坪オーナー制度」参加者募集!!

復興支援「一坪オーナー制度」参加者募集!!

募集期間2012/12/01~2013/03/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要ふるさと村四季の花を育てよう!!花いっぱい運動 一坪庭園に参加しませんか?環境にやさしい東松島市観光農園として! 春の庭:チューリップ・ユキヤナギ・パンジー・シバザクラ・スイセン ●申込期間:平成...[続きを読む]

【伊達っ子小泉放課後クラブ】こども遊びサポートボランティア募集!

募集期間2012/10/14~2012/12/03 団体名小泉自然楽校
場所気仙沼市立小泉小学校
概要「子どもたちの頭の電球が、ピカッと光るようにね。」 (放課後クラブのリーダーのことば) みなさん、こんにちは。 私たち、伊達っ子小泉放課後クラブは、宮城県気仙沼市にある小泉小学校で、子ども...[続きを読む]

【仮設住宅支援事業(大船渡市・大槌町)】「地域の課題を地域住民で解...

【仮設住宅支援事業(大船渡市・大槌町)】「地域の課題を地域住民で解...

募集期間2012/10/08~2012/12/15 団体名NPO法人エティック
場所
概要■活動サマリー 本プロジェクトは、大船渡市の仮設住宅それぞれに、支援員を配置し、相談受付、窓口対応、広報対応、コミュニティ支援等を行うことで、仮設住宅団地に住んでいる方が健康で前向きな生活を実現す...[続きを読む]

【終了】10月20、21日 UEカフェミーティング登米 開催決定!

10月20、21日 UEカフェミーティング登米 開催決定!

募集期間2012/10/04~2012/10/19 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県登米市
概要UEカフェミーティングが宮城県登米市で(東北初!)開催決定しました!!! 同市は、気仙沼・石巻・南三陸町・女川町の扇の要に位置し、 私達が南三陸町と共に最初に拠点を置いた地であり、 共に震災復興に...[続きを読む]

震災支援ボランティア活動を事例としてのFacebookの活用方法 Vol2

震災支援ボランティア活動を事例としてのFacebookの活用方法 Vol2

募集期間2012/09/02~2012/09/17 団体名LEGAMI
場所コワーキングスペース Conecting The Dots
概要Facebook、Twitterは最初はわかりにくいです。 書籍をよんだり、インターネットで検索したり、知人に聴いたりして覚えていきますが、時間がかかってなかなか使いこなせません。 本セミナーは、初級者の方が短...[続きを読む]

震災復興支援ボランティア活動を事例としてFacebook、Twitterの活用方法

募集期間2012/08/27~2012/09/01 団体名LEGAMI
場所渋谷周辺
概要Facebook、Twitterは最初はわかりにくいです。 書籍をよんだり、インターネットで検索したり、知人に聴いたりして覚えていきますが、時間がかかってなかなか使いこなせません。 本セミナーは、初級者の方が短...[続きを読む]

【終了】宮城県石巻市◆事務ボランティア・受付ボランティア募集◆

募集期間2013/02/13~2013/03/02 団体名一般社団法人チーム王冠
場所①在宅避難世帯サポートセンターC棟 ②こころスマイル石巻「こころとからだのケアステーション」
概要募集①【一般事務】  活動内容 ・データ入力 ・ボランティアの受付 ・ホームページの更新 ・サポートセンターの管理 他、一般事務全般 募集②【受付】 活動内容 ・放課後児童クラブ(子ども広場)・学...[続きを読む]

マイクロファイナンス 顔の見える金融 入門コース(2012年12月)

マイクロファイナンス 顔の見える金融 入門コース(2012年12月)

募集期間2012/08/01~2012/09/06 団体名アライアンス・フォーラム財団
場所 バングラデシュ
概要2050年には、世界の人口の85%が発展途上国を占めると言われる中、マイクロファイナンスの役割は今後も大きく躍進すると想定されています。 マイクロファイナンスは、もはや発展途上国や援助業界だけのものでは...[続きを読む]

7月21日・22日、石巻橋浦地区農作業応援バスツアー

募集期間2012/07/16~2012/07/23 団体名東松山震災ボランティアの会
場所宮城県石巻市北上町橋浦 曽呂美自然農場
概要7月21日(土)~22日(日)石巻市橋浦地区農作業応援バスツアー 石巻市北上町橋浦の新古里村ホタル会の皆さんと一緒に田植えをした田んぼでの草取り作業、およびホタル鑑賞会と慰霊祭に参加するツアーです...[続きを読む]

【終了】【福島復興支援活動】仮設住宅でプランター作りイベント運営ボラ募集

【福島復興支援活動】仮設住宅でプランター作りイベント運営ボラ募集

募集期間2012/07/10~2012/07/20 団体名フクシマ環境未来基地
場所いわき市鹿島町下矢田応急仮設住宅
概要~ 花を植えるプランターをつくりながら、仮設住宅の方々と交流。 お食事会の提供も ~ 海岸林の整備によってでた材を加工して、プランターキットを製作します。プランターキットをもって、仮設住宅にいき...[続きを読む]

【終了】【急募】宮城県石巻市で活動してくださるボランティア募集!

募集期間2012/08/01~2012/08/31 団体名一般社団法人チーム王冠
場所在宅避難者サポートセンターC棟
概要★現地スタッフと共に被災地で活動をしてくださるボランティアを募集しています。  被災地では、まだまだ人手が必要です! <主な活動内容> ●自宅避難者への支援物資の配達及び情報提供(法律・仕事・...[続きを読む]
| 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop