募集期間 | 2017/09/14~2017/09/30 | 団体名 | やまと災害ボランティアネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 神奈川県大和市 大分県日田市 | ||
概要 | 軽ワゴンで配送できる程度の家具(冷蔵庫・オイルヒーター・照明器具・3段BOX程度) 神奈川県大和市から大分県日田市まで配送 避難所から仮設などへ内る方への贈呈品 高速道路災害従事車両(無料)申請しま...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/30~2017/09/22 | 団体名 | ARTS for HOPE |
---|---|---|---|
場所 | 木山仮設団地(益城町)、小森団地(西原村)、黒川保育園(南小国町) | ||
概要 | ARTS for HOPEはホスピタルアートプロデューサーの高橋雅子が主宰する緊急支援チームで「アート」や「ものづくり」を通して熊本や東北の「心」の応援活動を続けています。 今回は益城町、西原村の仮設住宅と、...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/18~2017/09/01 | 団体名 | (社)神戸国際支縁機構 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市渡波 | ||
概要 | 今 被災地の苦しみ,不安,怒り,矛盾などに取り組むボランティアこそ人生の転換点になります。忘れないことが一番の支縁。農・林・漁,沿道整備,傾聴ボランティアのご希望のボランティアを選べます。[続きを読む] |
募集期間 | 2017/09/04~2017/09/10 | 団体名 | 日本九援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 朝倉市比良松、大庭、黒川 | ||
概要 | 〈JR博多駅発→朝倉市比良松地区、大庭地区、黒川地区行き 無料宿泊施設「朝倉災害支援連絡所」からも送迎〉9月10日の派遣からは、朝倉市の中でも最も深刻な被害を被り、多くの尊い命が失われた黒川地区の...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/03~2017/08/05 | 団体名 | 日本九援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 福岡県朝倉市杷木松末 | ||
概要 | 【緊急募集 シェア拡散のお願いです。】 「日本わ九援隊」九州豪雨被災地朝倉市杷木松末無料災害ボランティア派遣 (8月5日)参加者緊急募集中 〈JR大野城駅発→朝倉市杷木松末地区行き〉 観光...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/09/12~2017/09/17 | 団体名 | 日本九援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 福岡県朝倉市黒川、杷木赤谷、入地、比良松 | ||
概要 | 日本九援隊」の農業ボランティア大型バス派遣は、ついに最も深刻な被害を被った地区の一つである朝倉市黒川地区の梨農家の土砂撤去作業を開始いたしました。9月17日(日)の派遣も、前回に引き続き、木が枯れ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/07/24~2017/08/31 | 団体名 | やまと災害ボランティアネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 阿蘇YMCA | ||
概要 | ①2017/08/20日~22日 ②2017/08/27日~29日 ③2017/09/03日~05日 ④2017/09/06日~08日 上記の通り、全4回開催致します(決定)。 管理の都合で、早いものから①、②、③、④とします。 いずれか1つの日程だけ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/07/24~2017/09/28 | 団体名 | 一般社団法人震災復興支援協会つながり |
---|---|---|---|
場所 | つながり朝倉拠点 | ||
概要 | 当団体TSUNAGARIでは、7月8日から福岡県朝倉市に現地入りし、支援活動を行なっております。 とにかく人手が足りない状態です! ※ボランティアさん大募集中※ つながりボランティアご参加の方は、拠点に...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/07/21~2017/08/28 | 団体名 | やまと災害ボランティアネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 熊本県阿蘇市、南阿蘇村 | ||
概要 | (神奈川県内在住在学者限定) 各開催日、1名限り参加費無料(諸条件があります。)食事代金は実費 食費: 着日の昼・夜・2日目朝・昼・夜・3日目朝・昼までの7食=6,200円 ボランティア活動保険(天災B型...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/07/25~2017/07/30 | 団体名 | 日本九援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 朝倉市災害ボランティアセンター | ||
概要 | 【7月30日(日)「日本九援隊」大型バス7台 災害ボランティア350人派遣 シェア拡散のお願い!】 第7回「日本九援隊」朝倉市無料大型バス災害ボランティア派遣 参加者募集中 〈JR博多駅発...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/06/29~2017/07/31 | 団体名 | やまと災害ボランティアネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 熊本県阿蘇市 | ||
概要 | 阿蘇・南阿蘇 大学生支援活動者募集 【全国からの大学生が集まります。】 熊本地震被災地への支援活動、阿蘇市、南阿蘇村を中心に活動を行う。 大学生募集しています。 【8月20日~ 2泊3...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/06/27~2017/07/20 | 団体名 | ARTS for HOPE |
---|---|---|---|
場所 | 熊本市、益城町、西原村の仮設団地や子どもの施設など | ||
概要 | ARTS for HOPEはホスピタルアートプロデューサー・高橋雅子が率いる被災地の心の応援チームです。「アート」や「ものづくり」を通して熊本・東北の応援活動を続けています。 活動時の移動や荷物の運搬をサポー...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/15~2017/06/08 | 団体名 | NPO法人 とちぎ生涯学習研究会 |
---|---|---|---|
場所 | 宇都宮市中央生涯学習センター | ||
概要 | 内閣府の発表によると今後30年以内に70%の確率で、南海トラフ沿いにてM8~M9クラスの地震が発生し、日本に甚大な被害を及ぼすことが懸念されている。また、現在、国内外では北朝鮮と日本を含む近隣諸国やアメリ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/14~2017/06/07 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 今回は旅行会社との共同企画ではなく、ボラバス運用マニュアルに則った、マイクロバス利用によるボランティアツアーを予定しています。 そのため活動費用は参加費ではなく、経費を皆でシェアする個人分担払い...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/14~2017/03/17 | 団体名 | ドットファイブトーキョー |
---|---|---|---|
場所 | 日本赤十字社総合福祉センター | ||
概要 | 日本赤十字社総合福祉センターにある障害者支援施設で、のんび~り過ごします。 「ボランティアで来ました!」という力の入った関係ではなく、とりあえず「のんびりしましょ」と気軽に。「みんなで一緒に!」...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.