寄付ボランティア募集掲示板

寄付ボランティア募集掲示板

熊本地震関連台風関連

【5月20日開催!】国際協力NGOアドラ・ジャパンで楽しく裁縫ボランティア!

【5月20日開催!】国際協力NGOアドラ・ジャパンで楽しく裁縫ボランティア!

募集期間2016/04/26~2016/05/20 団体名ADRA Japan
場所(特活)ADRA Japan 事務所
概要こんにちは!国際協力NGO ADRA Japan(アドラ・ジャパン)の百々です。 弊団体のボランティア募集ページをご覧いただきありがとうございます!もうすっかり春ですね。 暖かくなってきて外出もしやすくなった今、...[続きを読む]

【4/11(月)開催】国際協力はじめの一歩♪「知る」から始めるPLASRoom i...

【4/11(月)開催】国際協力はじめの一歩♪「知る」から始めるPLASRoom i...

募集期間2016/03/09~2016/04/11 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要一日2,000人、約40秒に一人、いまこの瞬間にも増え続けているエイズ孤児。 日本に住む多くの人にとって身近な問題ではないけれど、いまこの瞬間も、 特にサハラ以南のアフリカ地域を中心に増え続けています。 ...[続きを読む]

【1時間、1日だけでもOK!】国際協力NGOアドラジャパン封入作業ボラン...

【1時間、1日だけでもOK!】国際協力NGOアドラジャパン封入作業ボラン...

募集期間2016/02/26~2016/03/11 団体名ADRA Japan
場所(特活)ADRA Japan 事務所
概要こんにちは!国際協力NGOのADRA Japan(アドラジャパン)です。弊団体のボランティア募集情報をご覧いただき、誠にありがとうございます! 私たちは、国内外を問わず、ネパール地震などの災害時の緊急支援から...[続きを読む]

震災から5年。「被災地の放課後学校」から生中継。「カタLIVE」3/14(月)...

震災から5年。「被災地の放課後学校」から生中継。「カタLIVE」3/14(月)...

募集期間2016/02/23~2016/03/25 団体名NPOカタリバ
場所高円寺コモンズ1階 (NPOカタリバ高円寺事務所)
概要東日本大震災から、まもなく5年。 街には重機が行き交い、未だに仮設住宅も多く、 震災前の日常が戻ったとは言い難いのが現状です。 子どもたちが集中して勉強できる場や、心を休める「居場所」を作りたい...[続きを読む]

【終了】【急募】「国連難民支援キャンペーン」スタッフ募集説明会(関東)

【急募】「国連難民支援キャンペーン」スタッフ募集説明会(関東)

募集期間2016/02/10~2016/02/23 団体名特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
場所国連UNHCR協会 大会議室
概要 UNHCR(ユーエヌエイチシーアール)(国連難民高等弁務官事務所)は、世界約125か国で人道援助活動を実施している国連の難民支援機関です。国連UNHCR協会は、UNHCRの活動を支える公式支援窓口として、日本全国で...[続きを読む]

2/19・2/27他【震災からもうすぐ5年】被災地での子どもの「居場所」・5...

2/19・2/27他【震災からもうすぐ5年】被災地での子どもの「居場所」・5...

募集期間2016/02/08~2016/02/27 団体名NPOカタリバ
場所高円寺コモンズ1階 (NPOカタリバ高円寺事務所)
概要東日本大震災から、まもなく5年。 街には重機が行き交い、未だに仮設住宅も多く、 震災前の日常が戻ったとは言い難いのが現状です。 子どもたちが集中して勉強できる場や、心を休める「居場所」を作りたい...[続きを読む]

2/21(日) SOIF Vol.21「教育」ソーシャルイノベーターの情熱に出会う。...

2/21(日) SOIF Vol.21「教育」ソーシャルイノベーターの情熱に出会う。...

募集期間2016/02/21~2016/02/21 団体名芸術家の村 Social Artist Village
場所東京医科歯科大学 1号館7階第1講義室
概要SOIF Vol.21のテーマは「教育」です。 イノベーションに挑戦する3人のゲストを迎え徹底議論したいと思います。 【ゲスト】 ★認定NPO法人キーパーソン21 / 代表理事 朝山あつこさん 『自分らしく未来を選択...[続きを読む]

2/19・2/27他【NPOカタリバ】「カタLIVE」~被災地とカタリバ・5年目の...

2/19・2/27他【NPOカタリバ】「カタLIVE」~被災地とカタリバ・5年目の...

募集期間2016/01/29~2016/02/27 団体名NPOカタリバ
場所高円寺コモンズ1階 (NPOカタリバ高円寺事務所)
概要東日本大震災から、まもなく5年。 街には重機が行き交い、未だに仮設住宅も多く、 震災前の日常が戻ったとは言い難いのが現状です。 子どもたちが集中して勉強できる場や、心を休める「居場所」を作りたい...[続きを読む]

【終了】【国連UNHCR協会】国連難民支援プロジェクト・ ファンドレイザー募集(...

【国連UNHCR協会】国連難民支援プロジェクト・ ファンドレイザー募集(...

募集期間2017/01/26~2017/02/28 団体名特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
場所
概要【業務内容】  1. UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)や公式支援窓口である国連UNHCR協会の活動紹介  2. UNHCRの活動を支える継続寄付プログラム「毎月倶楽部」への参加促進 【勤務地】関東各地の商業施設...[続きを読む]

【3/4(金)開催】エイズ孤児の問題を学ぶPLASRoom in 御徒町

募集期間2016/01/22~2016/03/04 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要一日2,000人、約40秒に一人、いまこの瞬間にも増え続けているエイズ孤児。 日本に住む多くの人にとって身近な問題ではないけれど、いまこの瞬間も、 特にサハラ以南のアフリカ地域を中心に増え続けています。 ...[続きを読む]

横浜YMCAピースフォーラム(子ども向けイベント)

横浜YMCAピースフォーラム(子ども向けイベント)

募集期間2016/01/20~2016/02/11 団体名横浜YMCA
場所湘南とつかYMCA
概要子どもたちのための「平和」につながる体験型アクティビティ ・子どもたちによる「世界一大かな授業」 ・広島ピースキャンプ報告会・・・原爆について学んだ子どもたちが語る「戦争とは?」「平和とは?」 ・...[続きを読む]

【終了】【国際NGOアドラ】広報・ファンドレイジング、学生インターン募集

【国際NGOアドラ】広報・ファンドレイジング、学生インターン募集

募集期間2016/01/19~2017/01/26 団体名ADRA Japan
場所(特活)ADRA Japan 事務所
概要「冷静な頭脳と温かい心」で、国際協力に取り組むADRA Japanの広報・ファンドレイジングに加勢! 迅速な緊急支援や息の長い開発支援で実績のあるADRA Japanでインターンしませんか。 インターンの学生には、AD...[続きを読む]

【NPOカタリバ】「カタLIVE」~被災地とカタリバ・5年目の今~ at高円寺

【NPOカタリバ】「カタLIVE」~被災地とカタリバ・5年目の今~ at高円寺

募集期間2016/01/19~2016/02/27 団体名NPOカタリバ
場所高円寺コモンズ1階 (NPOカタリバ高円寺事務所)
概要震災からもうすぐ5年。 NPOカタリバが、子どもたちの学習支援と心のケアを行うために立ち上げた“被災地の放課後学校”「コラボ・スクール」も、5年目を迎えています。 未だにスクールの子どもの4割は仮設住宅...[続きを読む]

【終了】ハガキカウントボランティアさん大募集!

募集期間2016/01/13~2016/01/31 団体名特定非営利活動法人アイキャン
場所アイキャン日本事務局
概要アイキャンでは、一般の方から頂いたご寄付である書き損じハガキの枚数を確認する作業をお手伝いしてくださるボランティアさんを募集しています。 1日でも、1時間でも構いませんので、ぜひお越しください。 ...[続きを読む]

1/17(日) SOIF Vol.20 -大人の寄付遊び「紛争・難民」

1/17(日) SOIF Vol.20 -大人の寄付遊び「紛争・難民」

募集期間2015/12/28~2016/01/17 団体名芸術家の村 Social Artist Village
場所東京医科歯科大学
概要SOIF(The Social Investing farm)は「寄付が変われば社会が変わる。自分と未来を変える新しい寄付のかたち」というビジョンのもと、10人のメンバーが毎月1万円ずつ持ち寄り、それぞれが共感するプロジェクトを...[続きを読む]
| 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop