教育ボランティア募集掲示板

教育ボランティア募集掲示板

【終了】3/5(土) ESDステイクホルダーミーティング2016

3/5(土) ESDステイクホルダーミーティング2016

募集期間2016/02/02~2016/03/05 団体名開発教育協会/DEAR
場所JICA横浜
概要ESDは社会を持続可能な形に向かうよう再方向付けしていく「変革のための教育」です。「グローバル・アクション・プログラム(GAP)」は、そのために2015年から世界共通で取り組む原則や目的、具体的な優先分野を...[続きを読む]

【映画上映会×講演会】開催決定! 2/21恵比寿

【映画上映会×講演会】開催決定! 2/21恵比寿

募集期間2016/02/02~2016/02/21 団体名認定NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要~インドの売春街で辛い境遇に置かれている子供たちが、 写真と触れることで希望や未来を抱く姿を追う~ インド・カルカッタの売春窟に生まれついた子どもたち。 彼らは外の世界を知らず、夢を持つこと...[続きを読む]

幼児対象デイキャンプの学生ボランティアメンバー募集

幼児対象デイキャンプの学生ボランティアメンバー募集

募集期間2016/02/01~2016/02/29 団体名幼児ボランティア団体 森のおもちゃばこ
場所川崎市内予定
概要 わたしたち【森のおもちゃばこ】は幼児・小学生対象キャンプのボランティア経験者と病院内保育ボランティア経験者(今は新人社会人)が一緒に立ち上げた新規団体です。  団体としてはまだスタートしたばかり...[続きを読む]

【終了】【学生注目】2月7日は市ヶ谷に集まれ、基礎ジャーナリスト講座inミャン...

募集期間2016/02/01~2016/02/07 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば セミナールーム603
概要海外で感じた疑問、掘り下げてみませんか? 今年の春は東南アジアを「取材」しよう! 途上国は貧しいと言われているけれど、どのくらい貧しいのだろう? どんな生活をしているのだろう? どのような価値観...[続きを読む]

【終了】日本政策学校 インターン生募集

日本政策学校 インターン生募集

募集期間2016/02/01~2016/02/28 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所日本政策学校 上野オフィス
概要 日本政策学校は次世代の政治の担い手を輩出するために 政治・政策を学べる学校を運営しています。 すべての政党に中立で、 自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。 (例:安倍晋三氏、管直人氏...[続きを読む]

【終了】【急募!!2月7日(日)】ハンディキャップのある子供と遊んでくれるボラ...

募集期間2016/01/29~2016/02/05 団体名NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ
場所東京
概要☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組...[続きを読む]

2/19・2/27他【NPOカタリバ】「カタLIVE」~被災地とカタリバ・5年目の...

2/19・2/27他【NPOカタリバ】「カタLIVE」~被災地とカタリバ・5年目の...

募集期間2016/01/29~2016/02/27 団体名NPOカタリバ
場所高円寺コモンズ1階 (NPOカタリバ高円寺事務所)
概要東日本大震災から、まもなく5年。 街には重機が行き交い、未だに仮設住宅も多く、 震災前の日常が戻ったとは言い難いのが現状です。 子どもたちが集中して勉強できる場や、心を休める「居場所」を作りたい...[続きを読む]

【終了】2/22◆開発教育入門講座 参加者募集

2/22◆開発教育入門講座 参加者募集

募集期間2016/01/27~2016/02/22 団体名開発教育協会/DEAR
場所富坂キリスト教センター1号館
概要ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。ワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら、「開発教育」ってなに?何を目指しているの?日本では、世界で...[続きを読む]

【終了】イングリッシュスノーキャンプIN白馬 ボランティアリーダー募集☆

イングリッシュスノーキャンプIN白馬 ボランティアリーダー募集☆

募集期間2016/01/26~2016/02/12 団体名自然体験活動支援センター
場所長野県白馬村 面談は東京 研修は埼玉 で行います
概要◆イングリッシュキャンプ IN白馬 ボランティアリーダー募集 (2泊3日)☆10名募集 ※英語が好きな方 【各種英語ゲーム、英語ソング、英語レッスン、ピザ作り カナダ式BBQ、スノーマン作りコンテスト、スノ...[続きを読む]

【終了】「NPO法人絆プロジェクト2030」活動報告会 & 東京消防庁中隊長 講演セ...

「NPO法人絆プロジェクト2030」活動報告会 & 東京消防庁中隊長 講演セ...

募集期間2016/01/26~2016/02/20 団体名「絆」プロジェクト2030
場所渋谷区地域交流センター(新橋) コミュニティーホール
概要今回は活動報告会と共に、東京消防庁救命活動最前線現場の指揮官の講演セミナーを開催します。 【講演セミナー講師ご紹介】 東京消防庁の中隊長として、日夜最前線の現場で救命活動をされている木家消防司...[続きを読む]

英語で学ぼう!世界の人権問題 テーマ:国際人権法の基礎/子どもの人権/...

募集期間2016/01/26~2016/02/24 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所秋葉原駅から徒歩7分のヒューマンライツ・ナウ事務局 110-0005 東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル7F http://hrn.or.jp/access/
概要本企画では、英語の能力を伸ばすだけでなく、英語で書かれた国際人権問題に関する資料を教材に、世界で起きている人権侵害の現実とその課題について学び、解決策を考え話し合うことを目的にしています。 ネイ...[続きを読む]

ひまわりキッズプロジェクト 足久保ボランティア募集

募集期間2016/01/25~2016/02/14 団体名バンビワゴンad+vent
場所静岡市葵区足久保口組 足久保川八十岡橋下
概要今回のひまわり畑の会場は、静岡市葵区足久保地域で足久保川の周辺整備を目指す「あしくぼねっと」さんが2016年静岡市葵区足久保口組 足久保川八十岡橋下の河川敷にひまわり畑を作ろうと活動を始めた素敵な場所...[続きを読む]

【終了】自然学校のキャンプリーダー募集

自然学校のキャンプリーダー募集

募集期間2016/01/25~2016/03/07 団体名アジア協会アジア友の会
場所内久保公民館
概要【第4回土と水と緑の自然学校 in 美山 リーダー募集】 ■内 容 小学3年~中学3年までの子どもたちを対象にした自然学校です。 プログラム期間中、参加者の子どもたちと一緒に過ごし、集団生活の中で子どもた...[続きを読む]

【毎月開催】 春休み・GWの海外ボランティア説明会 ~アジア、ヨーロ...

 【毎月開催】 春休み・GWの海外ボランティア説明会 ~アジア、ヨーロ...

募集期間2016/01/25~2016/04/04 団体名NICE 西日本国際ワークキャンプセンター
場所大阪市内または京都市内(詳しくはHPをご覧ください)
概要必要なのは、わくわくする気持ちと カタコトの英語だけ。 世界中のボランティアとの共同生活。 旅行では味わえない、 現地でのくらしや、そこでふれあう人たち。 格安でだれでも参加できる 国際ボラン...[続きを読む]

【3/7-21】ボルネオ島の先住民族・イバン族の村でホームステイ!国際ワ...

 【3/7-21】ボルネオ島の先住民族・イバン族の村でホームステイ!国際ワ...

募集期間2016/01/25~2016/03/06 団体名NICE 西日本国際ワークキャンプセンター
場所ボルネオ島
概要\ボルネオ島の先住民族・イバン族の村でホームステイ!/ マレーシア・ボルネオ島のサラワク州にある集落、ダガン。 マレーシアの先住民・イバン族が一族単位で集落を作り、長屋でひとつ屋根の下、18の家族...[続きを読む]
| 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop