教育ボランティア募集掲示板

教育ボランティア募集掲示板

【神奈川】ブラック企業から身を守る労働法教育セミナー

募集期間2014/08/09~2014/08/23 団体名ブラック企業対策プロジェクト
場所横浜市開港記念会館 7号室
概要今や、生徒の就職した先が、長時間労働やパワハラが蔓延する「ブラック企業」である可能性は否定できません。若者にとっては、正社員として就職しても労働条件が悪くすぐに辞めざるをえないという状況があります...[続きを読む]

【終了】ユニセフ・フィリピン現地報告会 『復興への道のりを支えて-台風30号...

募集期間2014/08/06~2014/08/22 団体名日本ユニセフ協会
場所ユニセフハウス 1Fホール
概要8月22日(金)、ユニセフハウス(東京都港区)で、前ユニセフ・ フィリピン事務所 井本 直歩子 教育専門官による現地報告会を開催 いたします。 2013年11月8日にフィリピン中央部を襲った史上最大規模の台風...[続きを読む]

作って食べる!チャリティーアフリカ料理会~主催:夢支援NGOアラジ~

作って食べる!チャリティーアフリカ料理会~主催:夢支援NGOアラジ~

募集期間2014/08/06~2014/08/13 団体名夢支援NGOアラジ
場所中央区築地社会教育会館
概要【日時】:2014年8月17日(日)14:00~17:00 【会場】:中央区立築地社会教育会館 4F調理室 地下鉄:東銀座(都営浅草線・東京メトロ日比谷線)から徒歩5分 築地市場(都営大江戸線)から徒歩5分 【...[続きを読む]

【終了】9月12日「アフガニスタン人から聞く教育の現状~アドラ&ケア合同報告会...

9月12日「アフガニスタン人から聞く教育の現状~アドラ&ケア合同報告会...

募集期間2014/08/05~2014/09/12 団体名ADRA Japan
場所地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)セミナールーム
概要アフガニスタンの子どもたちの教育支援に取り組んでいるADRA Japanと公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパンが、共催でアフガニスタン教育支援事業の報告会を開催することになりました。 報告は各団体...[続きを読む]

【終了】【SVA】 『ソーシャルよい子★チャレンジ』 参加者募集!

【SVA】 『ソーシャルよい子★チャレンジ』 参加者募集!

募集期間2014/08/05~2014/08/31 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所全国どこでもご自宅でご参加いただけます
概要シャンティ国際ボランティア会では夏休みに子どもたちが取り組めるボランティアプログラムとして 「ソーシャルよい子★チャレンジ」を企画しました。 自分の暮らしの中でできることから、世界の子どもたちの教育...[続きを読む]

【終了】秋休みや卒業旅行で海外ボランティアへ|国際ワークキャンプNGOのNICE<...

秋休みや卒業旅行で海外ボランティアへ|国際ワークキャンプNGOのNICE<...

募集期間2014/09/02~2014/09/02 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所四ツ谷地域センター集会室2
概要◆社会人の方へ  心の片隅で、海外ボランティアに挑戦したいという気持ちがあるけど、休みがないからとあきらめていませんか?2014年の秋はシルバーウィーク・体育の日・文化の日・勤労感謝の日と休日・連休が多...[続きを読む]

【終了】秋休みや卒業旅行で海外ボランティアへ|国際ワークキャンプNGOのNICE<...

秋休みや卒業旅行で海外ボランティアへ|国際ワークキャンプNGOのNICE<...

募集期間2014/08/05~2014/08/21 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所四ツ谷地域センター集会室2
概要◆社会人の方へ  心の片隅で、海外ボランティアに挑戦したいという気持ちがあるけど、休みがないからとあきらめていませんか?2014年の秋はシルバーウィーク・体育の日・文化の日・勤労感謝の日と休日・連休が多...[続きを読む]

【終了】【SVA】シャンティ国際ボランティア会 カンボジア事務所インターン募集

募集期間2014/08/04~2014/08/25 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所
概要NGOでの実務経験を積み、将来的にNGOまたは国際協力に携わる人材の育成を目的としています。 但しインターン終了後に新たな就業場所を確約するものではありません。 ◆業務内容 海外事務所派遣日本人職員の補...[続きを読む]

【まだ間に合う!】2014年8月9月出発 海外ボランティア説明会追加開催!

【まだ間に合う!】2014年8月9月出発 海外ボランティア説明会追加開催!

募集期間2014/08/03~2014/08/21 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所NPO法人アクション 日本事務局
概要8月出発もまだ間に合う!! 2014年8月9月出発!フィリピン海外ボランティア説明会、追加開催決定!! フィリピンで活動を続けて20年! これまで3000名以上が参加したNPO法人アクションの海外ボランティア、...[続きを読む]

【終了】チーム対抗ゴミ拾いゲーム『胸キュン!GOMI拾いaround山手線Vol.14「東...

チーム対抗ゴミ拾いゲーム『胸キュン!GOMI拾いaround山手線Vol.14「東...

募集期間2014/08/01~2014/08/08 団体名学生団体『モラルアッパーズ』
場所皇居外苑 馬場先門内
概要「胸キュン!GOMI拾い」は、チーム対抗ゴミ拾いゲーム! チームで手をつないでゴミを拾い、勝敗を競うぞ。 優勝チームには豪華商品が♪ ゴミの量だけでなくその他スペシャルポイントも勝敗を分ける重要なポイン...[続きを読む]

復興支援直売所オーナー制度参加募集!

復興支援直売所オーナー制度参加募集!

募集期間2014/07/31~2015/03/07 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県多賀城市町前4丁目3-24付近
概要一向に収まらない食への疑念が連夜テレビ、マスコミ等を騒がしている今日この頃。生産から流通、販売まで、そのプロセスを見たり、チックすることが出来ず、それを流通させている取引業者を信じるほか手段があり...[続きを読む]

【終了】★メイクボランティア募集中!★そうま花火大会/8月9日★

募集期間2014/07/29~2014/08/06 団体名笑顔プロジェクト
場所相馬光陽サッカー場
概要【笑顔プロジェクト活動内容】 ◆カメラマンの写真撮影会 参加した地元の子どもたちや家族、お年寄りの笑顔写真を撮影し、その場でプリントアウトしプレゼントします。 ◆メイク体験会 プロのヘアメイクさん...[続きを読む]

「見て、聞いて、体験して、考える東日本大震災」

「見て、聞いて、体験して、考える東日本大震災」

募集期間2014/07/28~2014/08/15 団体名NPO法人WAKUWAKU西郷
場所気仙沼市、陸前高田市、南三陸町
概要8月17日 20時 静岡県掛川市役所出発(車中泊)      市外の方も市役所に集合してください 8月18日 宮城県松島フェリー観光      気仙沼線BRTバス乗車      気仙沼市語り部による市内視察 ...[続きを読む]

みんなでつくる、みんなの宝探し in 東村山&国分寺

みんなでつくる、みんなの宝探し in 東村山&国分寺

募集期間2014/07/27~2014/08/03 団体名ゲンキ地球NET
場所東村山市&国分寺市
概要『宝の隠し場所を一緒に考えてみませんか?』 11月に東村山と国分寺の市制施行50周年を記念してリアル宝探しが共同開催されます。 この宝探しイベントは地域の人達のアイデアを集めて作られます。 今月22日...[続きを読む]

【終了】【8月2日(土)17時15分~】えぇっ!?ゲームでボランティアの心構えが?...

【8月2日(土)17時15分~】えぇっ!?ゲームでボランティアの心構えが?...

募集期間2014/07/25~2014/08/02 団体名東日本大震災生活支援協会
場所かながわ県民センター 6階 ミーティングルーム602
概要LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。 遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。 アチーバス...[続きを読む]
| 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop