教育ボランティア募集掲示板

教育ボランティア募集掲示板

【終了】【インドネシアの川の清掃やストリートチルドレンへの教育8/13~8/26】

募集期間2014/05/12~2014/08/12 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所インドネシア Bandung
概要仕事 ・川沿いのストリートチルドレンを対象に、環境教育、英語学習、衛生教育など のためのワークショップを企画。 ・学校訪問をし、日本文化の紹介や、英語の授業等を企画。 ・市内に流れるCikapundung川...[続きを読む]

【終了】フリーキッズビレッジ国際ワークキャンプ参加者募集!

募集期間2014/05/11~2014/06/26 団体名サービス・シビル・インターナショナル...
場所長野県伊那市フリーキッズビレッジ
概要フリーキッズビレッジでは山村留学や寄宿生の 子どもたちを受け入れながら、自給自足の大家族生活を 営んでいます。 SCIジャパンは2008年にフリーキッズビレッジ(FKV)に出会い 毎年夏の農繁期にフリーキッ...[続きを読む]

【終了】【SVA】海外事務所スタッフ報告会 『ライフストーリーから知る現地の今』

募集期間2014/05/09~2014/05/29 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所真生会館
概要『ライフストーリーから知る現地の今』--カンボジア、ラオス、ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ、アフガニスタンから現地スタッフ来日! 現在、シャンティ国際ボランティア会では、国内外の6つの国と地域で約...[続きを読む]

【5/17土】国際ボランティアフェスタ in 大阪

【5/17土】国際ボランティアフェスタ in 大阪

募集期間2014/05/09~2014/05/17 団体名NICE 西日本国際ワークキャンプセンター
場所大阪市立総合生涯学習センター ホール
概要     知らない世界に、会いに行こう。      国際ボランティアフェスタ in 大阪 国際ボランティアに関わる面々が大集結! これまで数多くのボランティアを日本中、世界中に送り出してきたNICE...[続きを読む]

【5月18日】ハンディのある子どもと遊んでくれるボランティアさん募集中...

募集期間2014/05/09~2014/05/16 団体名NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ
場所東京
概要☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組ん...[続きを読む]

【終了】高校生のためのグローバル体験キャンプ in 岩手

募集期間2014/05/09~2014/05/31 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所岩手県立福祉の里センター
概要NICEでは、世界的金融機関のHSBCグループの支援を受けて、 「高校生のためのグローバル体験キャンプ」を実施します。 実践的な英語力、豊かな発想力、あるいはグローバルな視野を身に つけたいという 意欲あ...[続きを読む]

【終了】第1回基礎ジャーナリスト講座 in セブ報告会~途上国をより”深く”学ぶ方...

募集期間2014/05/04~2014/05/15 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば 大会議室
概要開発メディアganasは5月15日(木)午後7時40分から、『第1回基礎ジャーナリスト講座 in セブ報告会・2014年夏ジャーナリスト講座 in セブ説明会~途上国をより”深く”学ぶ方法教えます!~』と題するイベントを東...[続きを読む]

【終了】ポスト2015教育アジェンダに向けたオープンセミナー

ポスト2015教育アジェンダに向けたオープンセミナー

募集期間2014/05/02~2014/05/09 団体名開発教育協会/DEAR
場所富坂キリスト教センター1号館会議室
概要ポスト2015の教育課題の設定に向けた議論の現状を共有し、議論することを目的としたセミナーを開催します。 ASPBAE(アスベ:アジア南太平洋基礎・成人教育協議会)とは、アジア南太平洋地域の教育NGO等のネッ...[続きを読む]

サマーキャンプリーダー募集!!

募集期間2014/05/01~2014/05/08 団体名NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ
場所東京
概要私たちは、ほおずきの会学齢部門キッズという知的障害児の地域での生活を支援している団体です。 小学生から高校3年生までのハンディキャップのある子どもたちが参加しています。 主な活動は「放課後活動」・「...[続きを読む]

“農業復興支援”まだまだ!支援が必要です!!

募集期間2014/04/30~2014/07/07 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要2011.3.11東日本大震災から4年目、早い様で遅い、復旧に於いては瓦礫処理だけは片付いて来ておりますが、復興にはまだまだ時間が係っております。 被災された方々は余りのスピードの遅さに、気力と希望を失わ...[続きを読む]

名取市ゆりあげ復興支援ボランティア大募集!

名取市ゆりあげ復興支援ボランティア大募集!

募集期間2014/04/30~2014/07/07 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要【募集期間】平成26年随時募集しております。(期間中随時募集しております。)  【活動期間】平成26年4月1日(火)~平成26年12月27日(土)(正月休み:12月28日~1月10日までとなってお...[続きを読む]

テニススクール(東京都内)参加者募集

テニススクール(東京都内)参加者募集

募集期間 団体名東京 テニススクール
場所東京都内の高校
概要東京 テニスサークル | 東京 テニススクール 社会人、大学生、一部ジュニアが参加する20代中心のテニスサークルです。異業種の方とテニスを通じた交流に重きを置いておりますが、テニスを通じた生涯スポーツの...[続きを読む]

【参加者募集】「子どもの自然体験を支援するリーダーへ」富士のさと ...

【参加者募集】「子どもの自然体験を支援するリーダーへ」富士のさと ...

募集期間2015/05/01~2015/06/22 団体名国立中央青少年交流の家
場所国立中央青少年交流の家
概要子どもと一緒の自然体験をテーマに 子どもとの関わり方 仲間づくりのテクニック・企画のしかた 命の守り方にいたるまで この初夏に学んでみませんか 活躍の場は,夏休み以降にたくさん! 詳細はお気...[続きを読む]

【終了】なみあい夏キャンプ2014 小中学生向けキャンプのボランティアリー...

募集期間2014/04/28~2014/05/05 団体名NPO法人なみあい育遊会
場所銀河もみじキャンプ場
概要~長野県阿智村浪合で、子ども達と一緒にキャンプをしませんか~  こんにちは。私たちは国内留学(山村留学)や短期の自然体験プログラム(キャンプなど)を実施しているNPO団体です。  高校生、大学生...[続きを読む]

【終了】【障がい児と健常児が共に過ごすキャンプ】第38回フレンドシップキャンプ

【障がい児と健常児が共に過ごすキャンプ】第38回フレンドシップキャンプ

募集期間2014/04/26~2014/05/15 団体名NPO法人 フレンドシップキャンプ
場所東京YMCA 山中湖センター
概要フレンドシップキャンプは、障がいのある子どもと、ない子どもが、山中湖の自然の中で共に過ごすキャンプです。子ども達は、障がいの有無に関わらず、様々な経験を通じて、自立心と想像力を身につけます。 フレ...[続きを読む]
| 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop