募集期間 | 2018/07/25~2018/09/01 | 団体名 | ユニバーサルダイビングネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 対象:小学生から高校生の不登校の児童生徒 勉強を苦手とする児童生徒 業務:主にICT教材「すらら 」を利用して学習サポート 経験、資格 心理学専攻されている学生や社会人 不登校や発達障害に関する...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/24~2018/08/18 | 団体名 | 南部会 |
---|---|---|---|
場所 | 差木地公民館/波浮老人福祉会館 | ||
概要 | 【離島教育ボランティア、参加者募集!】 昨年夏に行われた地域主催のサマースクール、『伊豆大島コミュニティスクール』を、今年の夏も開催いたします。全国の大学生ボランティアと、大島の子供たちをつなぐ、...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/24~2018/08/05 | 団体名 | やまと災害ボランティアネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市・東松島市など | ||
概要 | 8月6日(月)20時 神奈川県民センター集合(横浜駅北口徒歩5分) 出発式の後 夜行バスにて出発 途中休憩などはさみ 8月7日(火)早朝 旧大川小学校へ着 旧大川小学校(石巻市)では、被害状況などをしっか...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/21~2018/08/20 | 団体名 | 滝乃川学園 |
---|---|---|---|
場所 | 集合場所:滝乃川学園 | ||
概要 | 障がいのある方々と一緒に梨狩り&生田緑地散策! 楽しい秋のひと時を過ごして下さるボランティアさん大募集☺ 障がいのある方と関わることやボランティアは初めて、、、そんな不安を抱えているあなた!大丈夫で...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/21~2018/08/20 | 団体名 | 滝乃川学園 |
---|---|---|---|
場所 | 集合場所:社会福祉法人滝乃川学園 | ||
概要 | 障がいのある方々と一緒に梨狩り&生田緑地散策! 楽しい秋のひと時を過ごして下さるボランティアさん大募集☺ 障がいのある方と関わることやボランティアは初めて、、、そんな不安を抱えているあなた!大丈夫で...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/14~2018/07/24 | 団体名 | サービスグラント |
---|---|---|---|
場所 | 青森県青森市 アピオあおもり 2階小研修室1 | ||
概要 | 青森で初開催となる『プロボノチャレンジ』の参加者を募集します。仕事の経験やスキルを活かしたボランティア活動「プロボノ」活動を通して、青森で活動する団体の課題解決に取り組みます。 ●まずは説明会にお...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/14~2018/07/24 | 団体名 | サービスグラント |
---|---|---|---|
場所 | 青森県弘前市 ヒロロ 3階多世代交流室2 | ||
概要 | 青森で初開催となる『プロボノチャレンジ』の参加者を募集します。 仕事の経験やスキルを活かしたボランティア活動「プロボノ」活動を通して、青森で活動する団体の課題解決に取り組みます。 ●まずは説明会...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/14~2019/12/31 | 団体名 | なごや就活Lab |
---|---|---|---|
場所 | 名古屋市内のカフェ・喫茶店 | ||
概要 | 総務省統計局によると、平成24年時点で日本全国には400万社以上の企業があると言われています。 そんな膨大な数の企業の中から、自分が最良だと思える企業を選び、また、企業側からも選ばれる。 そのために悩ん...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/11~2018/08/11 | 団体名 | 横浜YMCA |
---|---|---|---|
場所 | 横浜中央YMCA8階811教室 | ||
概要 | 韓国人留学生と一緒に楽しく韓国語を身につけましょう! 日程:2018年8月21日(火)、8月28日(火)、9月4日(火)、9月11日(火) 時間:17:30-19:00(全4回) 場所:横浜中央YMCA 8階811教室 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/10~2018/12/31 | 団体名 | NPO法人 とちぎ生涯学習研究会 |
---|---|---|---|
場所 | 広島県呉市または坂町の避難所や仮設住宅など | ||
概要 | 阪神淡路大震災、そして東日本大震災で培ってきた経験を熊本大地震の際に地域の大学生とともに役立てて参りました。 熊本大地震では、自治医科大学専門医(教授)の指導を仰ぎながらPTSD(Traumatic Stress Diso...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/10~2018/08/20 | 団体名 | NPO法人 とちぎ生涯学習研究会 |
---|---|---|---|
場所 | 広島県・岡山県内避難所または仮設住宅 | ||
概要 | 阪神淡路大震災、そして東日本大震災で培ってきた経験を熊本大地震の際に地域の大学生とともに役立てて参りました。 熊本大地震では、自治医科大学専門医(教授)の指導を仰ぎながらPTSD(Traumatic Stress Diso...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/10~2018/07/17 | 団体名 | NPO法人 とちぎ生涯学習研究会 |
---|---|---|---|
場所 | JR宇都宮駅 | ||
概要 | 阪神淡路大震災、そして東日本大震災で培ってきた経験を熊本大地震の際に地域の大学生とともに役立てて参りました。 熊本大地震では、自治医科大学専門医(教授)の指導を仰ぎながらPTSDに対応した学習支援を熊...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/09~2018/07/21 | 団体名 | 未来力学舎 |
---|---|---|---|
場所 | ギャラクシティ・こども未来創造館 | ||
概要 | 私たちは、子どもたちの学習・生活環境・課外活動など、様々なテーマにおいて、子どもたちの声を反映するために、 政策提言や事業実施をしていこうと活動している団体で、約4カ月の間、大学のゼミ形式で、テーマ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/06~2019/03/31 | 団体名 | くじらのペンギンハウス |
---|---|---|---|
場所 | 大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場 | ||
概要 | わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/02~2018/07/09 | 団体名 | アクティブミドル国際協会 |
---|---|---|---|
場所 | 駐日ウズベキスタン大使館 | ||
概要 | ◎「中央アジア・ウズベキスタンを知る会」 中央アジアの雄大な自然、 ウズベキスタンは、中央アジアの中部にある国で、南はトルクメニスタン、 西と北はカザフスタン、東はキルギスとタジキスタンに囲まれて...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.