募集期間 | 2018/03/01~2018/03/30 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所 | ||
概要 | 現地で出会ったエイズ孤児の姿をきっかけに団体を立ち上げ、現在に至るまで13年以上、国際協力の最前線で活動し続ける代表の門田瑠衣子が登壇!学生時代に出会ったエイズ孤児とのエピソードから、苦しかった立ち...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/27~2018/04/23 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | H.I.S旅と本と珈琲とOmotesando | ||
概要 | 【ミャンマーに届ける翻訳絵本をつくりませんか?】 日本にとっても身近な、東南アジアの国々。 そこでは、今も本を知らずに育つ子どもたちがたくさんいることを知っていますか。 小学校に通えない、図書館が...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/23~2018/06/27 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 全国どこからでもご参加いただけます | ||
概要 | 現在、世界で小学校に通えない子どもは6,100万人、読み書きができない大人は7億5,000万人も存在します。こうした事実の背景には、戦争や貧困などはもちろん、教育の機会が与えられなかった人々が直面する厳しい現...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/20~2018/04/19 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | 株式会社CAMPFIRE | ||
概要 | 住所のない国ウガンダで、地図の読めない人たちと、バイク便事業を始めた起業家伊藤淳さんをゲストに招き、ケニア・ウガンダで活動する、エイズ孤児支援NGO・PLASの小島美緒とのクロストークをお届けします。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/23~2018/09/30 | 団体名 | アジア協会アジア友の会 |
---|---|---|---|
場所 | アジア協会アジア友の会事務局 | ||
概要 | 本会が実施している里子(ネパール、バングラデシュ、インド、カンボジア、フィリピンの5ヶ国の子ども) 支援や飲料水支援など海外支援プロジェクトに関する事務ボランティアを募集しています。 国内の支援者...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/22~2018/03/29 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | 東京都内 | ||
概要 | はじめまして。 不登校に悩む中高生のためのフリースクール「Riz」代表のたかれん(本名:中村玲菜)です。 Rizは元不登校生たちが運営するフリースクールです。 自分たちも不登校で苦しんだからこそ、今こ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/01~2018/03/30 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所 | ||
概要 | 現地で出会ったエイズ孤児の姿をきっかけに団体を立ち上げ、現在に至るまで13年以上、国際協力の最前線で活動し続ける代表の門田瑠衣子が登壇!学生時代に出会ったエイズ孤児とのエピソードから、苦しかった立ち...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/19~2018/03/26 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | 東京・代々木「ココトモハウス」 | ||
概要 | 年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談団体「ココトモ」がつくる新規事業『チャレトモ』で広報(ブログレポーター)をしてみませんか? チャレトモは「新しいチャレンジを、友達と一緒に。」...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/19~2018/04/13 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | 聖心グローバルプラザ2階 4-1教室 | ||
概要 | 2015年4月25日、ネパールで発生したマグニチュード7.8の地震により、47,700以上の教室が被害を受けました。 震災から3年が経つ中、被害を受けた学校の多くは山間部にあり、アクセスすることはもちろん、支援の手...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/19~2018/04/04 | 団体名 | NPO法人 日韓アジア基金・日本 |
---|---|---|---|
場所 | ≪場所≫アジア文化会館 101号室 | ||
概要 | 作業は、送り状に手書きで宛名及び簡単なコメントを書いて頂き封入をするという簡単な作業ですから、どなたでもできます。 また事前にご連絡頂けば、ボランティア活動証明書を発行します。なお手当ては無く、交...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/17~2018/04/14 | 団体名 | 遊びながら学ぶ~Cosh~ |
---|---|---|---|
場所 | いたばし総合ボランティアセンター | ||
概要 | Coshでは、ワークショップの企画、運営を実施するメンバー(第2期生)を募集します。 ぜひ子どもたちが楽しめるワークショップを一緒に作りましょう。 Coshは2018年度で5年目を迎えます。 小学生を対象にワ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/16~2018/04/15 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | プラン・インターナショナル会議室 | ||
概要 | 「世界一大きな授業2018」を学校やゼミ、サークル、グループでやってみたい!という方を対象にした2時間半のプログラムです。 「世界一大きな授業」の実施団体である開発教育協会とプラン・インターナショナル...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/15~2018/03/22 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | 東京・代々木「ココトモハウス」 | ||
概要 | 年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談団体「ココトモ」がつくる新規事業『チャレトモ』で広報(ブログレポーター)をしてみませんか? チャレトモは「新しいチャレンジを、友達と一緒に。」...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/01~ | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | HIV/エイズによって影響を受ける子どもたちが未来を切り拓ける社会を実現するため、 プラスで一緒に働きませんか? ************** インターン相談会開催します! プラスでは、インター...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/03/01~2018/03/19 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | 神奈川県川崎市 多摩川河川敷マラソンコース | ||
概要 | PARACUPとは、世界中の子どもたちを支援することを目的に開催されているチャリティーランニング大会です。 参加費から運営費を除いた収益が、エイズ孤児支援NGO・PLASをはじめとした 世界の子どものために活動...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.