募集期間 | 2014/05/18~2014/07/04 | 団体名 | PET&HOT企画委員会 |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン・セブ島 | ||
概要 | 北は北海道から南は沖縄まで,これまでに850人以上が参加したツアーも,おかげさまで今春で33年目をむかえました。 この夏,フィリピン春スタディツアー「HOT8」に参加して, いっぱい泣いて,笑って,語って,...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/20~2014/08/27 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県名取市閖上5丁目2-4 | ||
概要 | 2011.3.11東日本大震災から4年目、早い様で遅い、復旧に於いては瓦礫処理だけは片付いて来ておりますが、復興にはまだまだ時間が係っております。 被災された方々は余りのスピードの遅さに、気力と希望を失わ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/20~2014/08/27 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県名取市閖上5丁目2-4 | ||
概要 | 【募集期間】平成26年随時募集しております。(期間中随時募集しております。) 【活動期間】平成26年4月1日(火)~平成26年12月27日(土)(正月休み:12月28日~1月10日までとなってお...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/20~2014/06/03 | 団体名 | メコン・ウォッチ |
---|---|---|---|
場所 | 自然環境情報ひろば丸の内さえずり館 | ||
概要 | メコン河流域では川の自然を生かした暮らしが続いてきましたが、今、開発の波の中で大きな変化を迫られています。各地で都市化が進んでいることに加え、昨年末には中国のダムが原因とみられる異常な水位変動が観...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/20~2014/07/25 | 団体名 | 協力隊を育てる会 |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン(マニラ、セブ島、バンタヤン島、ボホール島) | ||
概要 | ◆女性起業家から学ぶ。途上国における生活向上(雇用・環境)の可能性とは◆ ◆ポイント◆ 1 元青年海外協力隊員(山田麻樹氏)が同行し、社会課題について考えるツアー 2 青年海外協力隊員の活動現場を訪れ、...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/19~2014/06/06 | 団体名 | NPO法人苧麻倶楽部 |
---|---|---|---|
場所 | 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) | ||
概要 | 昭和村ワークキャンプ… 福島県奥会津・昭和村で実施する地域おこしボランティア。 これまで述べ3694人(2008年~2013年)のボランティアが昭和村をフィールドに、農作業を中心としたボランティア活動や地域交流...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/09~2014/09/16 | 団体名 | ナマケモノ倶楽部 |
---|---|---|---|
場所 | ブータン | ||
概要 | 本当の「豊かさ」「幸せ」って何だろう? HappinessのHを豊かさのモノサシに掲げ、 「懐かしい未来」を先取りしている国、ブータンにそのヒントを探しに出かけませんか? スロームーブメントを提唱・実践する...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/16~2014/06/15 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 群馬県昭和村 「日本で最も美しい村」 | ||
概要 | 「霧の高原 森林の楽校2014夏6月」 赤城山麓に広がる高原での竹林の整備。新宿発のバスを出します。 作業後は、レタスの収穫(お土産)と、新鮮食材での交流会と温泉も。 【と き】...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/16~2014/06/30 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | ヨーロッパ | ||
概要 | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 障がい者の活動サポートin イタリア~動物セラピーに関心がある方へ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国際ワークキャンプセンターNICEよりヨーロッパのボランティ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/15~2014/05/22 | 団体名 | ジャパンキャットネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 日光 スペースリバーハウス | ||
概要 | 直前の告知になってしまいましが、私達は今、日光のSPACE riverhouse(スペースリバーハウス)と協力して、JCNの募金活動の為の新しい企画をすることができて、とても嬉しく楽しみにしています! その企画とは、...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/13~2014/09/12 | 団体名 | (公財)日本野鳥の会 |
---|---|---|---|
場所 | 関渡自然公園 | ||
概要 | 日本と東南アジアを行き来するツバメは、台湾でも幸福のシンボルとして人々に 親しまれています。 台湾の郊外には、かつての日本でどこでも見られたような、緑豊かな農村風景が 広がります。 町並みはアーケ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/15~2014/06/30 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 3年の節目を過ぎた今、ボランティアに参加される方の数は急激に減っています。 ボランティアさんが減少しているときこそ現地では...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/15~2014/07/08 | 団体名 | NPO法人 とちぎ生涯学習研究会 |
---|---|---|---|
場所 | 栃木県日光市足尾 | ||
概要 | 【25組限定!】 ★世界遺産をめぐるボランティアバスツアー♪ 公共交通機関を使うより約3,000円もオトクに行けちゃう! 自然や動物たちに癒されながら、素敵な出逢いを探しませんか? ★世界遺産を有する日光...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/15~2014/07/06 | 団体名 | NPO法人 とちぎ生涯学習研究会 |
---|---|---|---|
場所 | 栃木県日光市足尾 | ||
概要 | 世界遺産を有する日光市には人災によって、みどりが失われた大地があります。それは、関東のグランドキャニオンこと足尾です。学校の教科書にも登場してくる足尾鉱毒事件がきっかけとなり、みどり豊かな山々は、...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/02~2015/05/10 | 団体名 | エグゼスタッフ株式会社 |
---|---|---|---|
場所 | 新木場駅集合→江東区立 若洲公園 | ||
概要 | ■フェスでのクリーンスタッフ■ 環境を考えるフェスでのクリーンスタッフとしてお手伝いをしていただきます。 ■お手伝い頂く内容 ・来場者へのゴミ分別のご案内 ・ゴミ分別・回収 ■1日2交代制 2時間毎に...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.