環境ボランティア募集掲示板

環境ボランティア募集掲示板

【終了】CWPJ葛西チーム☆海プロ04

募集期間2013/07/30~2013/08/23 団体名CWPJ~葛西チーム~
場所葛西臨海公園
概要CWPJ葛西チームの4回目のアクションです。 月1のペースで行っており、毎度沢山の人が参加してくださいまして、ありがとうございました♪( ´▽`) 中高生から大人まで、気合いがあれば参加オッケーです!『...[続きを読む]

子どもに教える「革クラフト」ボランティア募集!

募集期間2013/07/26~2014/03/31 団体名NPO法人コドモ・ワカモノまちing
場所都内各所
概要革で学び、革で遊び、子どもたちに革の魅力を伝えよう! 一緒に活動してくれる「革っこリーダー」を大募集! 本物の革に触れてもらったり、革はどういうものか、革の歴史・文化、革製品づくりの楽しさを知...[続きを読む]

【終了】復興震災(ゆりあげ)ボランティア大募集中!

復興震災(ゆりあげ)ボランティア大募集中!

募集期間2013/07/25~2013/10/01 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要今こそ私たちの出来ることは、荒れたままの放置された土地を整備して、そこにお花を植える計画を立てました。『犠牲になった被災者の供養と被災地の癒しになって頂きたいとの願いを込めて!』風化することが出来...[続きを読む]

【終了】【8/27~9/9】インドネシアで水環境向上に取り組む!国際ボランティア

募集期間 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所バンドン
概要【日本・インドネシア2ヵ国間ワークキャンプ】 チカプンドゥン川の清掃  インドネシアの7歳~13歳の子どもや大人たちを対象に、環境教育のためのワークショップを企画、ごみ問題などについて理解...[続きを読む]

【終了】第3回夢屋基金

募集期間2013/07/25~2013/09/19 団体名公益推進協会
場所
概要2013年11月~2014年10月までの間に行われる事業が対象 助成額  助成金額:1件につき原則として上限50万円  ※パソコン・カメラ等の耐久消費財や30万円以上の物品の購入、常勤スタッフの人...[続きを読む]

【7月28日(日)】多摩川ゴミ拾い&ヨシ刈

【7月28日(日)】多摩川ゴミ拾い&ヨシ刈

募集期間2013/07/23~2013/07/30 団体名ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト
場所多摩川河口干潟
概要こんにちわ、任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂き誠にありがとうございます。 当会では2011年6月5日より河川の水質浄化を目的として多摩...[続きを読む]

名取「イチゴ1口オーナー制度」大募集!

名取「イチゴ1口オーナー制度」大募集!

募集期間2013/07/21~2013/10/28 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175
概要皆様のお力をお借りし、ご協力を仰ぎながら農業復興を兼ねた『1口オーナー制度』として皆様にも復興支援として参加して頂きたいとの思いを願って、イチゴを栽培することに致しました。全国の皆さんが「1口オーナ...[続きを読む]

【復興支援プロジェクトが実施している参加型オーナー制度!】

【復興支援プロジェクトが実施している参加型オーナー制度!】

募集期間2013/07/19~2013/10/26 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県仙台市宮城野区小田原1-5-15-205
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない生命と共に家屋を奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。月日と共に誰も手掛けな...[続きを読む]

【終了】マレーシア・ペナン スタディツアー2013 ~沿岸小漁民とともにマングロ...

マレーシア・ペナン スタディツアー2013 ~沿岸小漁民とともにマングロ...

募集期間2013/07/19~2013/07/26 団体名パルシック
場所マレーシア ペナン
概要マレーシア・ペナン。世界遺産になったジョージタウンには、マラッカ海峡を渡ってきた中華系、インド系をはじめとする多民族の人びとの歴史と文化が凝縮されています。一方、伝統的な漁法を生業にしてきたマレー...[続きを読む]

【終了】7/28(日)高田馬場清掃

募集期間2013/07/19~2013/07/27 団体名学生ボランティア企画集団NUTS
場所高田馬場、早稲田
概要 何か新しいことやってみたいなーという方! 夏休みにゴミ拾いのボランティアをしてみませんか? 軍手と袋さえあれば誰でも気軽にできるボランティアです! NUTSのイベントは学生社会人問わず参加いただ...[続きを読む]

【終了】【急募】7月29日(月)出発 ボランティアバス募集【南三陸町地域支援】

【急募】7月29日(月)出発 ボランティアバス募集【南三陸町地域支援】

募集期間2013/07/19~2013/07/29 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。  2013年7月運行日程 ...[続きを読む]

【終了】【地域密着】2013年8月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

【地域密着】2013年8月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

募集期間2013/07/19~2013/07/31 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。  2013年8月運行日程 ...[続きを読む]

【終了】【7/20(土)・8/1(木)】学生限定!右腕派遣プログラム説明会を開催

募集期間2013/07/18~2013/08/01 団体名NPO法人エティック
場所NPO法人ETIC. 5F セミナールーム
概要仙台から北東50kmの位置にある、人口7800人の女川町。 震災の際は、住居倒壊率が8割を超え、多くの家や工場が流されましたが、いまその町では、若い町長と商工会、観光協会、住民団体などが連携し、住民主体の...[続きを読む]

四国のへそ 森林の楽校2013

募集期間2013/07/26~2013/07/25 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所徳島県三好市井川町
概要伐採した木を、ケーブルを使って搬出しトラックに積み込むまで。 本物の林業を体験できます。木材は割り箸等の原材料にも活用。   【と き】 8月3日(土)~4日(日)   【ところ】 徳島県三好市 [続きを読む]

第2回「エコサーバー・シニアリーダー養成講座」

募集期間2013/07/18~2013/07/28 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所大学生協杉並会館(東京都杉並区和田3-30-22)、大地沢青少年センター
概要エコサーバー・リーダー、CONEリーダー対象の エコサーバー3段階目の講座です。   【と き】 7月28日(日)・8月10日(土)〜11日(日)   【ところ】 東京都杉並区、町田市 [続きを読む]
| 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop