募集期間 | 2016/06/02~2016/08/28 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | Green Lounge(グリーンラウンジ) | ||
概要 | プラスは、昨年12月9日に、活動開始10周年を迎えることができました。 経験も資金もない7名の学生が、「なんかしたい!」という熱い思いだけで集まって10年。 多くの方に支えられて活動を続けてこられたことへ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/03~2016/06/10 | 団体名 | ハロハロ |
---|---|---|---|
場所 | 東京ウィメンズプラザ 3階和室 | ||
概要 | NPOハロハロがフィリピンと日本で行っている 「世界にチャンスを広げる」2016年前期の活動を、 代表成瀬よりざっくばらんにお話しします!! フェアトレードやマイクロクレジット、 環境美化、教育サポート...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/03~2016/06/26 | 団体名 | ハロハロ |
---|---|---|---|
場所 | 東京ウィメンズプラザ 1F交流スペース | ||
概要 | 【ハロハロサロン 6月も実施します♪】 NPOハロハロのフィリピンと日本での活動と、 目指すビジョンについて、 事務局インターンと代表成瀬よりお話します。 ゆったりした休日の朝に、 いつもより...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/02~2016/07/01 | 団体名 | NPO法人渋谷なかよしぐるーぷ |
---|---|---|---|
場所 | 京王新線幡ヶ谷駅周辺の公共施設を予定 | ||
概要 | ガイドヘルパーは、障害のある人が町に出てさまざまな体験をすることをサポートする人です。障害のある人が楽しく自信をもって街に出られるための大切な役割をもっています。 今回募集するガイドヘルパー養成...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/02~2016/06/21 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 森・濱田松本法律事務所 東京オフィス | ||
概要 | ◆概 要◆ 日 時:2016年6月21日(火)19:30~21:00 (開場19:00) ※19時より前は会場に入れませんのでご注意下さい。 会 場:森・濱田松本法律事務所 東京オフィス ※会場へのお問い合わせはご遠慮下...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/02~2016/06/26 | 団体名 | ハロハロ |
---|---|---|---|
場所 | エコカフェ(Echo Cafe)イートンセントリスウォーク店 | ||
概要 | NPOハロハロが目指している「誰もが魅力的に働き生きられる社会づくり」について、 そしてマニラ事業地でのより具体的な活動と対象地域の人々について、 マニラ現地インターンより皆様にお話しいたします。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/01~2016/06/18 | 団体名 | 認定NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 木々の緑も深くなり、爽...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/01~2016/06/27 | 団体名 | 広島平和構築人材育成センター(HPC) |
---|---|---|---|
場所 | ホテルアジア会館 | ||
概要 | 広島平和構築人材育成センター(HPC)は、外務省からの委託を受けて平成28年度「平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業」を実施しています。本事業は、平和構築・開発分野で活躍できる人材を発掘・育成...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/01~2016/06/24 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 棚田を守ろう会米作り体験農場 | ||
概要 | 和歌山県那智勝浦町色川地区は、 世界遺産でもある日本一落差の長い滝「那智の滝」の 西側に位置する自然に恵まれた集落です。 かつては3000人あった色川の人口は、現在約370人。 しかし、38年前...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/06/01~2016/06/04 | 団体名 | ミワクル京都 |
---|---|---|---|
場所 | 阿蘇狩尾農協跡地 | ||
概要 | 今回の震災によって一次産業と観光業が大きな打撃を受けた熊本県阿蘇市。 「なんとか、阿蘇に震災前の活気と観光の流れを復活させなければならない!」 そこで、地元の経営者の方々たちとユナイテッド・ア...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/31~2016/06/18 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 青山学院大学 青山キャンパス 11号館 1144号室(4階) | ||
概要 | ●昨年9月19日、国民多数の反対や憲法違反との声にもかかわらず、集団的自衛権行使の容認を始め、日本の自衛隊が海外で武力行使や武力行使と一体となった後方支援等の活動ができるようにする「安全保障関連法」が‘...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/29~2016/06/30 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題の解決に取り組み、 世界の子どもたちが未来への希望を持って生きられるよう活動しているNPO法人です。 このたび、かものはしプロジェクトは「...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/29~2016/06/22 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 国際協力にずっと興味はあるけど、なかなか一歩を踏み出せないまま、 仕事や家事に追われる日々が続いていませんか? ・国際協力に携わりたい ・児童労働、人身売買をより深く知りたい ・現地を少しでも近...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/27~2016/06/22 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館 | ||
概要 | ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。ワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら、「開発教育」ってなに?何を目指しているの?日本では、世界で...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/27~2016/06/11 | 団体名 | 東京ボランティア・市民活動センター |
---|---|---|---|
場所 | 東京ボランティア・市民活動センター B会議室 | ||
概要 | 「NPOやボランティアについて知りたい」 「活動先をさがしたい」 「活動している人の話を聞いてみたい」 そんな方のための説明会と相談会です。 毎回、多くの方々にご参加いただいており、ご登壇される団体...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.