募集期間 | 2015/11/12~2015/12/06 | 団体名 | APEX |
---|---|---|---|
場所 | JICA 東京国際センター セミナールーム201 | ||
概要 | 第187回APEXセミナー 「持続可能な日本の未来と地域の胎動」 経済成長を至上の価値とするようなこれまでの社会のあり方は、本当に人間を豊かにするものなのかが問われており、また、地球環境や資源の面におい...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/11~2016/01/09 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば | ||
概要 | 途上国・国際協力に特化するNPOメディア「ganas」が主催する実践的記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座」の説明会です。この春(来年2、3月)の行き先は、フィリピン・セブ(4回目)、ミャンマー・ヤン...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/11~2015/12/26 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば | ||
概要 | 途上国・国際協力に特化するNPOメディア「ganas」が主催する実践的記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座」の説明会です。この春(来年2、3月)の行き先は、フィリピン・セブ(4回目)、ミャンマー・ヤン...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/11~2015/12/14 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば | ||
概要 | 途上国・国際協力に特化するNPOメディア「ganas」が主催する実践的記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座」の説明会です。この春(来年2、3月)の行き先は、フィリピン・セブ(4回目)、ミャンマー・ヤン...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/11~2015/12/01 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば(東京都新宿区市谷本村町10-5) セミナールーム202B | ||
概要 | 途上国・国際協力に特化するNPOメディア「ganas」が主催する実践的記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座」の説明会です。この春(来年2、3月)の行き先は、フィリピン・セブ(4回目)、ミャンマー・ヤン...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/11~2015/11/27 | 団体名 | NPO iPledge |
---|---|---|---|
場所 | IID世田谷ものづくり学校 studio | ||
概要 | -生き方を、つまみぐい。- LiFE BUFFET'15 昨年、参加者満足度95%以上を達成した2日間限定の”生き方教室”、LiFEBUFFET(ライフビュッフェ)。 今年も開催が決定しました! 場所も、コンセプトも、内...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/11~2015/12/06 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | 株式会社シータス&ゼネラルプレス本社10階 | ||
概要 | プラスでは、12月6日(日)に世界エイズデーにあわせて 毎年大好評のチャリティーパーティーを開催します! パーティーのコンセプトは「チャリティを楽しむ」! ひとりひとりが、ライフスタイルにあわせて...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/10~2015/12/14 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 豊島区民センター 第3会議室 | ||
概要 | ヒューマンライツ・ナウ事務局長の伊藤和子による 団体のプロジェクト・活動紹介とともに、 川井浩平弁護士がモデレーターを務め、 宮内博史弁護士、道あゆみ弁護士(調整中)による 伊藤和子との対談などを...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/10~2015/11/17 | 団体名 | 特定非営利活動法人シャプラニール=市民... |
---|---|---|---|
場所 | 新宿区角筈地域センター | ||
概要 | ネパールの蒸し餃子モモ作りをして、海外協力に興味がある人たちと、楽しみながら交流します! 講師は、社会人を中心に海外協力や身近な問題についての勉強会やイベントを企画・運営するボランティアグループ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/10~2015/11/15 | 団体名 | 特定非営利活動法人HANDS |
---|---|---|---|
場所 | アカデミー湯島 学習室 | ||
概要 | 東アフリカの女性の生活にかかせないカンガ。 自然をモチーフとしたものが多い色鮮やかな一枚布です。 巻きスカートや赤ちゃんのおくるみ、テーブルクロスなど、 さまざまな使い方をされています。 このカ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/10~2015/12/11 | 団体名 | 台東つばさ福祉会 つばさ福祉工房 |
---|---|---|---|
場所 | 台東区役所 1階ロビー | ||
概要 | 当施設では障害者の方が織った織り布を製品化し年に2回台東区役所内で展示販売会を行っております。 製品の内容としては マフラーを中心に、ポーチやペンケース、ヘアゴムといった小物製品、トートバッグなど...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/10~2015/12/10 | 団体名 | 認定特定非営利活動法人 ブリッジ エー... |
---|---|---|---|
場所 | 日本財団ビル2階第1-3会議室 | ||
概要 | BAJは1995年にラカイン州マウンド―において技術研修を開始しました。 20年間で実施した技術研修は、自動車整備、電気、溶接、裁縫と多岐にわたります。 学校建設や橋梁建設では、地元住民へのオン・ザ・ジョブ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/10~2015/11/25 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 「夜かも」は、参加者のみなさまに、 「子どもが売られる問題」をより多くの方に知って欲しいという想いから開催しております。 イベント当日は、 かものはしプロジェクト共同代表の村田が、 大学生の時に...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/09~2015/11/24 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 株式会社オウケイウェイブ(恵比寿) | ||
概要 | かものはしプロジェクトの活動説明会は、子供が売られる問題やかものはしプロジェクトの活動をより多くの方に知っていただき、スタッフ・サポーター会員・参加者の間で価値ある情報を共有するために開催している...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/09~2015/11/18 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 電源カフェ beez 渋谷店 | ||
概要 | かものはしプロジェクトでは、子どもが売られる問題について学ぶための朝活を実施しています! 朝の時間を有意義に使って、世界の子どもの問題や問題解決のための戦略について一緒に学びましょう! お申し込み...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.