募集期間 | 2022/08/24~2022/09/02 | 団体名 | 認定特定非営利活動法人 ブリッジ エー... |
---|---|---|---|
場所 | オンラインzoom | ||
概要 | グループディスカッション形式でBAJの活動や国際協力について知るイベント、「BAJカフェ出張版 国際協力フォーラム NGO職員と国際協力について考えてみよう!」の第3弾の開催が決まりました! 今回は「ミャ...[続きを読む] |
募集期間 | 2022/10/21~2022/12/20 | 団体名 | オイスカ |
---|---|---|---|
場所 | 仙台空港 | ||
概要 | オイスカが東日本大震災の復興支援活動として宮城県名取市で進めている「海岸林再生プロジェクト」では、アイベックスエアラインズと共催で、宮城県在住・在学の高校生・大学生を対象に「松がつなぐあした」の読...[続きを読む] |
募集期間 | 2022/08/18~2022/09/04 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 東京都西多摩郡奥多摩町棚沢 | ||
概要 | 事務局を担当している「多摩の森・大自然塾」は、2002年秋から「市民が主体の100年の森づくり」を将来に繋いでいく ことを目指し、市民ボランティア・スタッフ・地元住民・山林所有者・協賛団体の協力と...[続きを読む] |
募集期間 | 2022/08/18~2022/09/16 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 兵庫県・京都府 | ||
概要 | 【対 象】 18才~40才代 ※初心者・経験者問いません! ・自然・森林が好きな人 ・何かきっかけの欲しい人 ・自分なら森を救える!森を救いたい!と思っている人 ・継続して活動したい人 ・林業は難しい...[続きを読む] |
募集期間 | 2022/08/11~2022/09/16 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 香川県さぬき市寒川町(さんがわちょう) | ||
概要 | 【と き】 2022年9月25日(日) ※少雨決行 【ところ】 香川県さぬき市寒川町(さんがわちょう) 門入の郷(もんにゅうのさと) 及び さぬき市民百年の森 【内 容】 ◇森づくり体験(皮むき間伐...[続きを読む] |
募集期間 | 2022/08/08~2022/08/18 | 団体名 | 認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジ... |
---|---|---|---|
場所 | オンラインZOOM | ||
概要 | 参加者募集! WE TALK “SOCIAL” 大学生企画 Vol.15 「食の未来について考えよう!〜ベジタリアンってなんだろう??~」 大学生が企画・進行を務めるWE TALK “SOCIAL” 。今回のテーマは、ベジタリアン。...[続きを読む] |
募集期間 | 2022/08/08~2022/09/02 | 団体名 | 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) |
---|---|---|---|
場所 | Web開催(英日通訳あり) | ||
概要 | 1.主催 主催:特定非営利活動法人「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 助成:環境再生保全機構地球環境基金 2.セミナープログラム<以下、敬称略> 「開催趣旨説明」 足立治郎(「環境・持続社会...[続きを読む] |
募集期間 | 2022/08/04~2022/08/26 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 徳島県三好市池田町 | ||
概要 | 【と き】 2022年9月3日(土) 【ところ】 徳島県三好市池田町[セルプ箸蔵」 徳島県三好市池田町州津井関1104-11 電話:0883-72-2291 【内 容】 ◇三好地域の森林・林業・木...[続きを読む] |
募集期間 | 2022/08/01~2022/08/20 | 団体名 | オイスカ |
---|---|---|---|
場所 | オンライン | ||
概要 | 5/28の「2022年度オイスカ海外研修生をご紹介!」に続く、オイスカの「国内研修センターシリーズ」の第2弾。今回は、福岡県早良区にあるオイスカ西日本研修センターで学ぶ海外の研修生やスタッフとの交流イベント...[続きを読む] |
募集期間 | 2022/07/21~2022/07/29 | 団体名 | 認定特定非営利活動法人 ブリッジ エー... |
---|---|---|---|
場所 | Zoomによる配信 | ||
概要 | BAJは、1993年からベトナムのホーチミン市を中心に障害者支援や貧困地区の教育活動に携わってきました。2001年からはベトナム中部のフエでも活動を開始し、「子どもたちのエンパワメントを通じた地域開発事業」を...[続きを読む] |
募集期間 | 2022/07/17~2022/07/19 | 団体名 | Global Conservation Platform |
---|---|---|---|
場所 | Zoom | ||
概要 | 「教会堂壁画の保存と修復〜セルビアにおける文化遺産保護の現場から〜」 壁画修復家の日高翠さんが、2014年から5年間携わったセルビアおよびコソボでの教会堂壁画の保存修復について、オリジナル壁画の制作技...[続きを読む] |
募集期間 | 2022/07/15~2022/08/05 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 三菱UFJ環境財団「水源の森」ほか | ||
概要 | 利根川の源流で、 温泉宿に泊まって自然とふれあう2日間。 東京駅からの送迎バスがあります。 1日目は、水源を涵養する森の間伐、 下草刈りなどの森づくり体験で汗をかき、宿の温泉もお楽しみいただけま...[続きを読む] |
募集期間 | 2022/07/14~2022/09/09 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 福井県越前市赤坂町 | ||
概要 | 【と き】2022年9月17日(土) ~18日(日) 1泊2日 【ところ】福井県越前市赤坂町 【内 容】 ◇既設林道、作業道の草刈り、整備(大鎌や刈り払い機を使っての草刈り。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2022/07/07~2022/09/02 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲・横蔵地区 | ||
概要 | 【と き】 第2回 2022年9月10日(土)~11日(日) 1泊2日 【ところ】 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲・横蔵地区 【内 容】 森づくり体験(間伐、枝打ち等) 【定 員】 30名 【締 切】 各回開催初...[続きを読む] |
募集期間 | 2022/07/04~2022/07/31 | 団体名 | アットフェスタ |
---|---|---|---|
場所 | ウェスタ川越 | ||
概要 | 「小江戸トルコフェス」 7月31日(日)10:00~16:00 (ウニクス川越にぎわい広場) ★真夏のカーニバル。極上のベリーダンスとグルメ。 総勢60名を越える人気のベリーダンサーが川越に大集合。 ★超必見!初...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.