イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

エイズ孤児支援NGO・PLAS主催 PLASRoom「アフリカの子どもたちの今」を...

募集期間2013/04/02~2013/04/09 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所プラス事務局1F「芸術家の家」スタジオ
概要4月10日(水)、イベントPLASRoom「アフリカの子どもたちの今」を開催します。 プラス代表理事門田が、アフリカのエイズ孤児やストリートチルドレン、 彼らを取り巻く教育問題等についてお話しします。 エイ...[続きを読む]

【終了】SUPPORT JAM

募集期間2013/04/01~2013/05/11 団体名Revival Support ~未来の笑顔に向けて~...
場所ライブハウス ANGA
概要未来の笑顔に向けてプロジェクト主催。 被災地の一日も早い復興を願い、また助け合いの『絆』をもっと大事にするために、今ここに集まることでできる被災地復興支援活動を目指し、ライブハウス、バンド、各被災...[続きを読む]

【終了】【4月6日、4月7日】多摩川でヨシ刈り&ゴミ拾い

募集期間2013/04/01~2013/04/07 団体名ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト
場所多摩川河口干潟
概要こんにちわ、任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂き誠にありがとうございます。 当会では2011年6月5日より河川の水質浄化を目的として多摩...[続きを読む]

【終了】福島被災ペット救護「にゃんだーガード」ボランティア急募!!

募集期間2013/03/31~ 団体名にゃんだーガード救援隊
場所福島県田村郡三春町にゃんだーガード本部シェルター
概要東日本大震災による福島原発事故の為に、2年以上たった今でも 福島県では今も被災地に残され、 命の瀬戸際をさまよい続けている ペット達がいます。 にゃんだーガードでは、そのペット達をシェルターで保護し...[続きを読む]

バングラカレーを食べて ボランティアしませんか!!

募集期間2013/03/31~2013/04/14 団体名NPOスターライト・ネットワーク
場所東京都港区芝浦3-13-18トーホービル2F 鳥一代(JR田町駅徒歩3分)
概要毎月第2日曜日開催予定してます。14:00~16:00 参加費の一部を、バングデシュの子供たちの為に積み立てています。 バングラデシュの文化を知っていたきながら、なおかつ、ランティアが出来ます。バングラデシ...[続きを読む]

【終了】村おこしボランティア【トカラ列島・宝島・4月29日〜5月6日コース】

村おこしボランティア【トカラ列島・宝島・4月29日〜5月6日コース】

募集期間2013/03/29~2013/04/20 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所トカラ列島 宝島
概要【概要】 村おこしボランティアは、長期間(約10日間)の農村体験が可能なプログラム。 長期間の滞在だからこそ学べることがたくさんあります。最初は長すぎると感じるかもしないけれど、帰るころにはまるで村...[続きを読む]

【終了】村おこしボランティア【トカラ列島・宝島・4月26日〜5月3日コース】

村おこしボランティア【トカラ列島・宝島・4月26日〜5月3日コース】

募集期間2013/03/29~2013/04/20 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所トカラ列島 宝島
概要【概要】 村おこしボランティアは、長期間(約10日間)の農村体験が可能なプログラム。 長期間の滞在だからこそ学べることがたくさんあります。最初は長すぎると感じるかもしないけれど、帰るころにはまるで村...[続きを読む]

世界エイズ孤児デーチャリティーパーティー

募集期間2013/05/12~2013/05/12 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所株式会社イデアインターナショナル本社ビル7F
概要プラスでは、世界エイズ孤児デーにあわせて毎年大好評の チャリティーパーティーを開催致します! デザイナー、アーティスト、NGO関係者、起業家、会社員、 企業のCSR担当者など、さまざまな人々が集い、 ...[続きを読む]

【終了】赤十字水上安全法救助員Ⅰ養成講習会 4月21日から

募集期間2013/03/28~2013/04/04 団体名プール・ボランティア
場所門真なみはやドーム/國民會館
概要具体的な水上安全法の知識、技術の習得と実践をとおして、事故防止の思想と 互いに助け合うボランティアの心を育てます。また赤十字の基本理念である「人道」を実践するよき理解者、協力者を育成し、安全な水泳...[続きを読む]

【終了】被災地農地復興への市民農園開催!

被災地農地復興への市民農園開催!

募集期間2013/03/28~2013/06/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要◆「農業復興支援プロジェクト」チームは絶対に忘れる事が出来ない、2011.3.11・東日本大震災で被害を受けた東松島市牛綱地区の農地と農家さんに『希望の光を持っていただきたいという』趣旨で実施させて頂きます...[続きを読む]

【終了】◆4/30,5/26開催!児童養護施設の子供たち支援ボランティア募集説明会◆

募集期間2013/03/27~2013/05/26 団体名NPO法人フェアスタートサポート
場所男女共同参画センター横浜セミナールーム3
概要こんにちは!フェアスタートサポートです。 私達は、児童養護施設などの入所者、退所者専門で就労支援を行っています。 何らかの事情で親元を離れ、児童養護施設などの社会的養護のもとで育つ子ども達を「...[続きを読む]

【ADRA】イベント情報:「今後の災害に備えて ~企業とNGOの連携につい...

募集期間2013/03/27~2013/04/04 団体名ADRA Japan
場所【場所】ヒルトン東京 
概要ADRA Japanは2013年4月9日(火)、企業の方々を対象とした 「今後の災害に備えて ~企業とNGOの連携について考える~」というフォーラムを開催します! 東日本大震災に対する弊団体の支援活動の事例紹介や、...[続きを読む]

【終了】【ジャパンハート】2013年夏中高生向けスタディツアー【事前説明会第2回】

募集期間2013/04/25~2013/05/12 団体名ジャパンハート
場所台東いきいきプラザ 第二集会室
概要ジャパンハートは2013年夏、中学生と高校生向けのスタディツアーを実施します! (ジャパンハートの活動に参加している医師が日本よりツアーに同行致します) ~テーマ~ 「国際協力に興味が有るけれど、自...[続きを読む]

【終了】「絆」チャリティーイベント 『忘れないで3・11』

「絆」チャリティーイベント 『忘れないで3・11』

募集期間2013/03/26~2013/03/30 団体名「絆」プロジェクト2030
場所渋谷区地域交流センターコミュニティーホール
概要「絆」活動報告会 ドキュメンタリー映画 「傍 かたわら ~ 3月11日からの旅 ~」 伊勢真一監督トークライブ 18:00~懇親会(自由参加)[続きを読む]

【終了】【3月30日(土)、3月31日(日)】多摩川でのヨシ刈&ゴミ拾い

【3月30日(土)、3月31日(日)】多摩川でのヨシ刈&ゴミ拾い

募集期間2013/03/25~2013/03/31 団体名ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト
場所多摩川河口干潟
概要こんにちわ、任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂き誠にありがとうございます。 当会では2011年6月5日より河川の水質浄化を目的として多摩...[続きを読む]
| 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop