イベントボランティア募集掲示板

イベントボランティア募集掲示板

【終了】6/14 アーユス総会セミナー「対人地雷・クラスター爆弾なき世界へ」

募集期間2017/05/31~2017/06/12 団体名アーユス仏教国際協力ネットワーク
場所長専院
概要 地雷廃絶日本キャンペーン(JCBL)は、1997年の発足以来、人道的な立場から対人地雷の廃絶やクラスター爆弾の禁止に向けた活動を行ってきました。近年は、日本政府に対してクラスター爆弾製造企業への投融資を...[続きを読む]

1泊2日の援農ボランティアに参加してみませんか?「ぶどうの丘 田畑の...

1泊2日の援農ボランティアに参加してみませんか?「ぶどうの丘 田畑の...

募集期間2017/05/31~2017/08/31 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所山梨県山梨市牧丘町 澤登農園他
概要一面に美しいぶどう畑が広がる山梨県山梨市牧丘。 しかし、高齢化や跡継ぎ不足で畑を続けられない農家が増えています。 一度放置されてしまった畑は元に戻すことが難しく、 病害虫の発生源にもなってしまいま...[続きを読む]

6/24 国際交流ティーパーティー・友達作ろうビビンの会

6/24 国際交流ティーパーティー・友達作ろうビビンの会

募集期間2017/05/30~2017/06/23 団体名NPO法人 日韓アジア基金・日本
場所アジア文化会館 101号室
概要国際交流ティーパーティー・友達作ろうビビンの会 主催: NPO法人 日韓アジア基金・日本 ビビンの会は、日本に滞在、居住している韓国・朝鮮を初めとする世界各国の留学生・社会人の方と日本人の懇親を深め、...[続きを読む]

【終了】(プロボノ関心者・初心者向け ) プロボノでキャリアアップできる人、で...

募集期間2017/05/29~2017/06/14 団体名Social Marketing Japan
場所LODGE(Yahoo! JAPAN)
概要「プロボノって何?」言葉は聞くけどいまいち何か分からない…。 関心はあるけど、「実際やってる人ってどんな人?」「やったらどうなるの?」「 仕事にどう活きるのかな?」となかなか一歩踏み出せない。 プロ...[続きを読む]

【終了】【6/18】障がいをお持ちの方と一緒に楽しく工作♪ボランティアさん募集!!

【6/18】障がいをお持ちの方と一緒に楽しく工作♪ボランティアさん募集!!

募集期間2017/05/15~2017/06/12 団体名滝乃川学園
場所社会福祉法人 滝乃川学園 生活介護棟
概要障がいをお持ちの方と一緒に、夏の準備をしませんか? 伝統のある滝乃川学園で、障害をお持ちの方と工作をしたり、おやつを食べたり…一緒に楽しんで下さるボランティアさんを募集しています! もちろんご自身で...[続きを読む]

NGO職員が語る!東ティモールのいま~独立15周年の現場から~

NGO職員が語る!東ティモールのいま~独立15周年の現場から~

募集期間2017/05/26~2017/06/16 団体名シェア=国際保健協力市民の会
場所クリエイティブキャスト セミナールーム
概要アジアで一番新しい国、太平洋の島国・東ティモール。 シェアは1999年から、「子どもの健康を守る!」活動を東ティモールにて続けています。 今回は、その活動の最前線で活躍する2人の駐在員が、みなさまに現...[続きを読む]

07/15 -夢に向かって一歩踏み出すために- 国際看護・保健を目指す人のた...

募集期間2017/05/26~2017/07/14 団体名シェア=国際保健協力市民の会
場所JICA市ヶ谷ビル JICA地球ひろば セミナールーム201AB
概要 「看護師として国際協力を目指したいけれど、キャリアステップが分からない」、「途上国で働くことが夢だけれど、具体的なイメージが沸かない」、「国際看護・保健分野で活躍している先輩の話を聞いてみたい」...[続きを読む]

【大阪開催!】第16回 NGOスタディツアー合同説明会

【大阪開催!】第16回 NGOスタディツアー合同説明会

募集期間2017/05/24~2017/06/17 団体名NPO法人CFFジャパン
場所龍谷大学 大阪梅田キャンパス(ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階)
概要2017年6月17日 (土)大阪にて開催決定! ~いい旅はこの説明会から始まる~ ネットやチラシを見ればどの国・地域に行って何をするのか、 ツアーの概要を知ることはできます。 しかし!!!それだけではわから...[続きを読む]

【終了】6月10日(土) ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

募集期間2017/05/24~2017/06/09 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所
概要国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよう...[続きを読む]

【終了】6月4日(日)『科学博物館に行こう!』ハンディをもつ方たちの外出支援...

募集期間2017/05/24~2017/06/02 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]

【終了】【女声合唱・音楽ボランティア】6/18吉祥寺高齢者施設イベント

【女声合唱・音楽ボランティア】6/18吉祥寺高齢者施設イベント

募集期間2017/05/23~2017/06/17 団体名合唱団リボン
場所東京都武蔵野市内高齢者施設
概要♪音楽を通してボランティア活動しませんか? 合唱初心者の方も歓迎します!(^^♪ ピアノ伴奏・楽器演奏できる方も大歓迎! 【日時】6/18(日)14:00~15:00 【場所】東京都武蔵野市内の施設 【練習日...[続きを読む]

8月21日(月)~23日(水) 空舞うトキに、会うために トキの島 森林の楽校...

8月21日(月)~23日(水) 空舞うトキに、会うために トキの島 森林の楽校...

募集期間2017/05/23~2017/08/09 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所新潟県佐渡市(佐渡島)キセン城
概要佐渡島でトキの試験放鳥が始まって、この9月で丸9年となります。 自然界で産まれた両親から産まれたトキの雛も順調に育ち 野生復帰が着実に進んでいます。 JUON NETWORKでは2002年から 新潟大学のトキ野生...[続きを読む]

【終了】【6/18】障がい児者と楽しい工作♪一緒に楽しんでくれるボランティア募集!

【6/18】障がい児者と楽しい工作♪一緒に楽しんでくれるボランティア募集!

募集期間2017/05/22~2017/06/12 団体名滝乃川学園
場所滝乃川学園 生活介護棟
概要障がいをお持ちの方と一緒に、夏の準備をしませんか? 伝統のある滝乃川学園で、障害をお持ちの方と工作をしたり、おやつを食べたり…一緒に楽しんで下さるボランティアさんを募集しています! もちろんご自身で...[続きを読む]

7/8(土)・9(日)第13回エコサーバー・リーダー養成講座~森林環境教育編~

募集期間2017/05/22~2017/06/30 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所東京農工大学農学部(府中キャンパス)2号館1F多目的教室
概要農山漁村体験イベント、環境活動・自然体験活動等の実施の際に、少人数のグループ・リーダーを担える人材の養成講座です。 エコサーバーとは、森林と環境問題を学び、日常生活を通じて自然と調和した社会づくり...[続きを読む]

ランチタイムセミナー国連ビジネスと人権に関する指導原則・国内行動計...

募集期間2017/05/19~2017/05/25 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所弁護士会館5階 会議室
概要本セミナーは、チャタムハウス・ルール*で行います。 2011年に国連人権理事会で採択された、国連ビジネスと人権に関する指導原則については、G7諸国のほとんどが 国内行動計画を策定して実施を進める中、日...[続きを読む]
| 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop