募集期間 | 2017/04/17~2017/05/02 | 団体名 | メコン・ウォッチ |
---|---|---|---|
場所 | いきいきプラザ内、台東一丁目区民館 第2集会室 | ||
概要 | メコン河や森の恵みで自然豊かな国、世界最貧国の一つ。どちらも、ラオスという国を表す言葉です。ラオスは工業化に不利とされる内陸国で、その克服のためにメコン河流域の豊富な水力を使い発電ダムを作り、近隣...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/17~2017/05/31 | 団体名 | 認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジ... |
---|---|---|---|
場所 | カナダ リーダーシップトレーニングセンター | ||
概要 | 【夏休みカナダで忘れられない経験を!】 テイク・アクション・キャンプ inカナダ参加者募集中! 英語で社会問題を学び、考えとことん話し合う一週間。 北米から集まる中高生と寝泊まりをする英語漬けのプ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/15~ | 団体名 | きっずれたーto南相馬市 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市鹿島区の仮設住宅2か所(小池長沼仮設・塚合第二仮設) | ||
概要 | 「支援」ではなく「つながる」を目指して。 きっずれたーto南相馬市では 南相馬の仮設住宅1軒1軒をまわり 全国からのメッセージカードを じっくりお話しながらお渡しする活動を行っています。 今回はき...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/14~2017/04/25 | 団体名 | ARTS for HOPE |
---|---|---|---|
場所 | ARTS for HOPEアートセンター | ||
概要 | 春のウキウキわくわくハッピーペインティング活動を開催します!障がいの有無を越え、子どもたちが創作活動をとおして豊かな交流を育む伸びやかでダイナミックなアート体験です。 ▼日 時 4月28日(金)14...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/14~2017/04/23 | 団体名 | グリーンアップル |
---|---|---|---|
場所 | 鎌倉市 材木座海岸 | ||
概要 | 【4月23日(日)開催!GREENROOM FESTIVAL BEACH CLEAN UP & LIVE!】 GREENROOMFESTIVALに行く前に海岸をキレイに! 鎌倉の海岸でビーチクリーンアップとライブを開催。 ビーチクリーン参加者は、ライブの入...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/13~2017/05/10 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 大阪弁護士会館 510号室 | ||
概要 | ヒューマンライツ・ナウは、被害相談に取り組んでいる 民間団体「ポルノ被害と性暴力を考える会(PAPS)」、 「人身取引被害者サポートセンター・ライトハウス」の協力を 得て、2016年3月に調査報告書「ポル...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/13~2017/05/12 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋) | ||
概要 | 国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよう...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/13~2017/04/20 | 団体名 | 一般社団法人 ANDMAMACO |
---|---|---|---|
場所 | 茅ヶ崎市勤労市民会館 | ||
概要 | 働く事を諦めてませんか?働く事に悩んでませんか? そんな貴方に!先輩方に聞いて、不安、迷い、悩みを解決し新しい自分を見つけてみましょう! そんな不安から第一歩を踏み出した 『ママ起業家からいろ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/12~2017/05/11 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町色川地区 | ||
概要 | 和歌山県那智勝浦町色川地区は、 世界遺産でもある日本一落差の長い滝「那智の滝」の 西側に位置する自然に恵まれた集落です。 かつては3000人あった色川の人口は、現在約370人。 しかし、39年前...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/12~2017/05/12 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | 連合会館203号室 | ||
概要 | 1967年中東戦争の結果、ガザ地区とヨルダン川西岸地区がイスラエルの軍事占領下に置かれてから、今年でちょうど50年になります。1967年に生まれた人は、生まれてこの方イスラエルにコントロールされた占領下の生...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/12~2017/10/01 | 団体名 | APEX |
---|---|---|---|
場所 | JICA東京国際センター(第1,3,4回)、JIC地球ひろば(第2,5回) | ||
概要 | 文献に学ぶ APEX主催 2017年度「開発とNGO」研究会 シリーズ《見田宗介/真木悠介の世界》(全5回) 見田宗介(筆名:真木悠介)さんは、私たちが、ほんとうに豊かに、充たされて生きていくためにはどうす...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/11~2017/05/14 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 早稲田大学・小野梓記念講堂 | ||
概要 | 【更新情報】 ラジ・スラーニ氏来日中止 ラジ氏は今月7日に来日を予定していましたが、ガザ地区から出域するための検問所の閉鎖が継続してしまったため、来日を中止せざる得なくなりました。 当日は内容を変更...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/11~2017/04/20 | 団体名 | アーユス仏教国際協力ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 経王寺 | ||
概要 | お寺で、お茶を飲みながら小説について語りあう読書会です。今回は、新潮文庫日本文学100年の名作シリーズから3冊を選び、小説を通して時代や思うところを語りあいます。 ○1回目 4月20日 新潮文庫日本文学10...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/07~2017/04/16 | 団体名 | 横浜YMCA |
---|---|---|---|
場所 | 横浜中央YMCA | ||
概要 | 講演 熊本地震から一年 ~復興支援で走り続けた一年、現在の状況、そしてこれから~ 大塚永幸さん(熊本YMCA 熊本地震災害対策本部) 対談 ~熊本地震から学ぶ、つながる、つなげる~ ゲスト...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/07~2017/04/10 | 団体名 | ハロハロ |
---|---|---|---|
場所 | リーブラ 多目的室1 | ||
概要 | マニラ事業地の事務局Jay&Cathyから 『ダンプサイトに生きる人々』のリアルなストーリーが聞ける!! なかなかフィリピンの貧困地域の現場までは踏み込めない、 そんな方でも大丈夫!!! 東京の中心地で...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.