外国語と触れ合えるボランティア募集掲示板

外国語と触れ合えるボランティア募集掲示板

【終了】6月14日(土曜日)『調理企画&科学博物館行こう!』ハンディをもつ方た...

募集期間2014/05/15~2014/06/13 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]

ツバメを守ろう!国際交流ボランティアプログラム グリーン・ホリデーi...

ツバメを守ろう!国際交流ボランティアプログラム グリーン・ホリデーi...

募集期間2014/05/13~2014/09/12 団体名(公財)日本野鳥の会
場所関渡自然公園
概要日本と東南アジアを行き来するツバメは、台湾でも幸福のシンボルとして人々に 親しまれています。 台湾の郊外には、かつての日本でどこでも見られたような、緑豊かな農村風景が 広がります。 町並みはアーケ...[続きを読む]

【終了】8月18日出発 インドネシア・トラジャコーヒー農園見学体験7日間 参加...

募集期間2014/05/13~2014/08/01 団体名Save the Asian Monuments
場所インドネシア・トラジャ
概要アジアの文化遺産や博物館支援を呼びかけ、博物館の翻訳や文化遺産の清掃活動を行うSave the Asian Monumentsです。インドネシア・スラウェシ島にある世界的に有名なトラジャコーヒー農園を訪ね、コーヒープロセ...[続きを読む]

【終了】大学生ワークキャンプ経験者による在学生対象の相談会・報告会♪

大学生ワークキャンプ経験者による在学生対象の相談会・報告会♪

募集期間2014/05/13~2014/06/11 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所関東地区の各大学によって異なる
概要学内説明会は所属学生が対象となります。 一般、他大学の方は事務局主催の「説明会」へご参加ください。 *開催時間や場所の変更が多いので、開催日直前に再度日程・時間・場所の確認をお願いします。 今年...[続きを読む]

【終了】【インドネシアの川の清掃やストリートチルドレンへの教育8/13~8/26】

募集期間2014/05/12~2014/08/12 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所インドネシア Bandung
概要仕事 ・川沿いのストリートチルドレンを対象に、環境教育、英語学習、衛生教育など のためのワークショップを企画。 ・学校訪問をし、日本文化の紹介や、英語の授業等を企画。 ・市内に流れるCikapundung川...[続きを読む]

【終了】【マレーシアのボルネオ島で少数民族・イバン族の生活環境を改善9/7~9/21】

募集期間2014/05/12~2014/09/20 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所Dagan
概要開催場所 マレーシア ボルネオ島 期間 9/7(日)~9/21(日) 分野 環境・開発 参加者 日本10人・外国5人+現地人 仕事 ・ 土砂崩れが多い道路を、コンクリートで整備。 ...[続きを読む]

【終了】有機農業を手伝う国際ワークキャンプ参加者募集!

有機農業を手伝う国際ワークキャンプ参加者募集!

募集期間2014/05/10~2014/06/07 団体名サービス・シビル・インターナショナル...
場所栃木県矢板市金澤農場
概要金澤農場では完全無農薬で農業を行っています。 養鶏も行うことで循環型の農業が成り立っています。 ワークキャンプ中は朝6時半の鶏の世話から始まり、午前中は 農作業、美味しい昼ごはんを作り、一服してか...[続きを読む]

【終了】高校生のためのグローバル体験キャンプ in 岩手

募集期間2014/05/09~2014/05/31 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所岩手県立福祉の里センター
概要NICEでは、世界的金融機関のHSBCグループの支援を受けて、 「高校生のためのグローバル体験キャンプ」を実施します。 実践的な英語力、豊かな発想力、あるいはグローバルな視野を身に つけたいという 意欲あ...[続きを読む]

5/21 トーク&ワーク「“誰かのために”わたしたちを突き動かすもの」

5/21 トーク&ワーク「“誰かのために”わたしたちを突き動かすもの」

募集期間2014/05/05~2014/05/21 団体名特定非営利活動法人HANDS
場所HANDS会議スペース
概要◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   “誰かのために”わたしたちを突き動かすもの    ケニアの人たちから見える地域づくりの要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆  世界各地で国際協力活動をおこなっているH...[続きを読む]

【終了】【9月13日から】取材にチャレンジ! 「基礎ジャーナリスト講座 in セブ...

募集期間2014/05/05~2014/08/08 団体名開発メディア
場所フィリピン・セブ
概要途上国の情報をオンラインで発信する「開発メディアganas」は9月、「基礎ジャーナリスト講座 in セブ」をフィリピン・セブで開きます。3月に続く第2弾。「取材して書く」ことで途上国を多角的に考える唯一無二の...[続きを読む]

【終了】【9月4日から】取材にチャレンジ! 「基礎ジャーナリスト講座 in セブ...

募集期間2014/05/05~2014/08/08 団体名開発メディア
場所フィリピン・セブ
概要途上国の情報をオンラインで発信する「開発メディアganas」は9月、「基礎ジャーナリスト講座 in セブ」をフィリピン・セブで開きます。3月に続く第2弾。「取材して書く」ことで途上国を多角的に考える唯一無二の...[続きを読む]

【終了】東西トルコ周遊スタディツアー9日間(8月23日出発)

募集期間2014/05/06~2014/07/23 団体名Save the Asian Monuments
場所トルコ
概要博物館案内書の翻訳や世界遺産の清掃活動を行なうSave the Asian Monumentsです。トルコは東西約2500キロにまたがる広い国土を持ち、東トルコはグルジア、アルメニア、イラン、そしてイラクと隣接する位置にあり...[続きを読む]

名取市ゆりあげ復興支援ボランティア大募集!

名取市ゆりあげ復興支援ボランティア大募集!

募集期間2014/04/30~2014/07/07 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要【募集期間】平成26年随時募集しております。(期間中随時募集しております。)  【活動期間】平成26年4月1日(火)~平成26年12月27日(土)(正月休み:12月28日~1月10日までとなってお...[続きを読む]

【終了】☆☆英文翻訳ボランティア募集☆☆

募集期間 団体名タンザニア・ポレポレクラブ
場所タンザニア・ポレポレクラブ桜新町事務所
概要タンザニア・ポレポレクラブでは、英文資料の翻訳をお手伝いして頂ける方を募集しています。 翻訳に関わる資格や経験の有無は問いません。 ノルマもありませんので、気軽に自分のペースで進めて頂くことができ...[続きを読む]

【終了】★★事務局ボランティア募集★★

募集期間2014/04/28~ 団体名タンザニア・ポレポレクラブ
場所タンザニア・ポレポレクラブ桜新町事務所
概要タンザニア・ポレポレクラブでは、週1回~2回、コンスタントに事務局業務や現地事業のお手伝いをして頂けるボランティアの方を募集しております。 「NGOや市民活動について、業務に携わりながら学んでみたい...[続きを読む]
| 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop