外国語と触れ合えるボランティア募集掲示板

外国語と触れ合えるボランティア募集掲示板

【終了】【5/10~7/16】環境保全、リーダーシップ、NPOを実践的に学べるボランテ...

【5/10~7/16】環境保全、リーダーシップ、NPOを実践的に学べるボランテ...

募集期間2017/04/06~2017/05/05 団体名トチギ環境未来基地
場所栃木県
概要3ヶ月間、環境保全ボランティア活動と共同生活をするプログラムです。 「環境保全」「社会貢献」「リーダーシップ」 チームで取り組む実践型のボランティアを通して、あなたのスキル高めていきませんか? 修...[続きを読む]

【終了】【謝礼金あり】 海外ドナーボランティア募集

募集期間2017/04/04~2017/05/14 団体名NPO法人エンジェルバンク
場所東京都
概要子供に恵まれないご夫婦に、卵子をご提供して頂けるボランティアを募集しています。 卵子提供プログラムという最新技術を使った体外受精(IVF)での、「新しい家族を持つ」という夢の実現にご協力を頂けないでしょ...[続きを読む]

日韓ユース・カンファレンス2017実行委員を募集しています!

日韓ユース・カンファレンス2017実行委員を募集しています!

募集期間2017/04/03~2017/05/31 団体名日本YWCA
場所大阪
概要「日韓ユース・カンファレンス」は、日本と韓国のユース(30歳以下)が直接出会い、学び、交流する平和国際プログラム。毎年テーマには日韓両国に共通するホットな課題を取り上げ、フィールドワークや対話を通じ...[続きを読む]

【終了】【直島】離島にてゲストハウス、ブックカフェボランティア募集!

【直島】離島にてゲストハウス、ブックカフェボランティア募集!

募集期間2017/03/27~2017/04/15 団体名島小屋実行委員会
場所島小屋
概要[プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、現代アートが共存する島、直島。通常の観光ではあまり触れることのできない素のままの直島を肌で感じてほしい。という思いから、本プロジェクトを始めま...[続きを読む]

★HALOHALO English Salon★

募集期間2017/03/26~2017/04/16 団体名ハロハロ
場所しんじゅく多文化共生プラザ
概要世界にチャンスを広げるNPOハロハロが開催するEnglish Salon は、 世界の人とともに生きる、交流できちゃう英会話力を身につけるお茶会。 日曜の午後は、英語交流で世界に一歩踏み出そう!! あなたのこと、...[続きを読む]

ファンドレイザー募集(有償)

募集期間2017/03/26~2017/04/26 団体名The Better World
場所オンライン
概要この度、Child Future Make Up基金設立にともないファンドレイザーを募集しています。 当団体は南米での洪水被災者支援コンサート、ハリウッドでの小児がん撲滅キャンペーン、また人命救助により表彰を受けるな...[続きを読む]

ファンドレイザー募集(有償)

募集期間2017/03/26~2017/04/26 団体名The Better World
場所オンライン
概要この度、Child Future Make Up基金設立にともないファンドレイザーを募集しています。 当団体は南米での洪水被災者支援コンサート、ハリウッドでの小児がん撲滅キャンペーン、また人命救助により表彰を受けるな...[続きを読む]

たくさんの出会いと学びの旅ーCFFフィリピンスタディツアーー

募集期間2017/04/01~2017/08/20 団体名NPO法人CFFジャパン
場所フィリピン、マニラなど
概要フィリピンでの学びの旅、CFFフィリピンスタディツアー。 CFFの運営する親と生活することができない子どもたちの施設「子どもの家」訪問。ごみの捨て場から再利用可能なものを拾い売って生計を立てている”スカベ...[続きを読む]

英語で学ぼう!世界の人権問題

募集期間2017/03/16~2017/04/22 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所ヒューマンライツ・ナウ事務局(7階)または8階会議室
概要アメリカではトランプ新政権の誕生、イギリスのEU離脱、ヨーロッパでは移民排斥を訴える政党が支持を得るなど、世界で排他主義が懸念されています。また、私たちの身近でもヘイトスピーチ、セクシュアルハラスメ...[続きを読む]

【終了】GW出発、カンボジアの家族と一緒に家を建てよう

GW出発、カンボジアの家族と一緒に家を建てよう

募集期間2017/03/13~2017/04/22 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所カンボジア・バッタンバン
概要H.I.S.と共同で企画する、カンボジアで家を建てるボランティアに、2017年GW出発が加わりました。 ボランティアチームが活動するのは、アンコールワットで有名なシェムリアップから車で約3時間ほどの場所に位置...[続きを読む]

【終了】外国語が話せなくても経験がなくてもOK!国際交流イベントを作ってもりあ...

外国語が話せなくても経験がなくてもOK!国際交流イベントを作ってもりあ...

募集期間2017/03/11~2017/03/18 団体名インディア・メーラー実行委員会
場所えさか芸術文化館ピエロハーバー
概要今年もやります! 「自分が動かなきゃ始まらない!!」「やりたいイベントは自分で作る!」「何したらいいかわからないけど、何かやってみたい!」 “ゼロ"から企画を立ち上げてみたい方!イベント作り...[続きを読む]

【3/23(木) 緊急報告会開催!報道されないイエメンの現実】

【3/23(木) 緊急報告会開催!報道されないイエメンの現実】

募集期間2017/03/10~2017/03/23 団体名ADRA Japan
場所原宿クリスチャンセンター (SDA東京中央教会)
概要★参加のお申込みは「詳細リンク」の「外部サイト」より行なってください★ ☆報告会名:「緊急報告 イエメンの内戦とADRAの取り組み もう一つの中東危機の現場から」 ☆3月23日(木)19時~in原宿 ☆ 中東、イ...[続きを読む]

【終了】イザ!カエルキャラバン!×HANDs!Together in 神戸

募集期間2017/03/03~2017/03/09 団体名NPO法人プラス・アーツ
場所神戸サンボーホール
概要今回は「防災+環境」をテーマに、水害対策や環境問題を捉えた新たな防災の取り組みを神戸から発信します。 アジア各国から選抜されたフェロー約30名が、神戸の水害やゲリラ豪雨など当時の記録や被災地の声をリ...[続きを読む]

【終了】【赤十字語学奉仕団 団員募集】説明会日程:3月24日、4月8日

【赤十字語学奉仕団 団員募集】説明会日程:3月24日、4月8日

募集期間~2020/01/01 団体名赤十字語学奉仕団
場所日本赤十字本社
概要◆団体説明 当団体は日本赤十字社の傘下にある自主運営のボランティアグループの一つであり、1964年に東京で開かれたパラリンピックにおける通訳ボランティアを母体として設立されました。活動の形態は大きく分け...[続きを読む]

【3月活動説明会】HALOHALO Briefing in MANILA

【3月活動説明会】HALOHALO Briefing in MANILA

募集期間2017/02/23~2017/03/10 団体名ハロハロ
場所ECHO cafe
概要休日の午後、マニラ市内のカフェでおしゃべりしながら、 世界への一歩を踏み出してみませんか? ハロハロは、フィリピンのマニラとセブの人々とともに 地域発展に取組むNPOです。 この休日サロンでは、 ...[続きを読む]
| 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop