障害者ボランティア募集掲示板

障害者ボランティア募集掲示板

【終了】那須へ一泊旅行へ行こう!

募集期間2013/05/13~2013/06/14 団体名社会福祉法人かがやけ福祉会
場所栃木県障害者保養センター那珂川苑
概要東京都葛飾区にある社会福祉法人かがやけ福祉会かがやけ第2共同作業所です。当事業所は主に知的障害のある方々が通所し、お弁当配達やお菓子製造・喫茶店・受注作業(下請け、公園清掃、トイレ清掃)を日々行なって...[続きを読む]

【終了】5月18日(土曜日)『高尾山へ行こう』ハンディをもつ方たちの外出支援ボ...

募集期間2013/05/13~2013/05/18 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野→高尾山→上野
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]

【終了】2013夏フィリピンスタディツアー【HOT7】五感をフル稼働 11日間心身丸ご...

2013夏フィリピンスタディツアー【HOT7】五感をフル稼働 11日間心身丸ご...

募集期間2013/04/25~2013/07/05 団体名PET&HOT企画委員会
場所フィリピン・セブ島
概要北は北海道から南は沖縄まで これまでに850人以上が参加したツアーも,おかげさまで今春で32年目をむかえました。 この春,フィリピン春スタディツアー「HOT7」に参加して, いっぱい泣いて,笑って,語って...[続きを読む]

TOEFL®テスト日本事務局・国際教育NPO、CIEEの 海外ボランティアプログ...

募集期間2015/01/01~2015/11/30 団体名国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部
場所世界約30か国
概要------------------------------------ 地球サイズの出会い、発見、成長 ----------------------------------- CIEEは、多種多様な文化の中で、生きる力をつけることができる海外ボランティアプログラムを提供...[続きを読む]

行方不明捜索サポーター募集

募集期間2013/05/07~2013/05/14 団体名一般社団法人 日本失踪者捜索協力機構
場所日本全国
概要行方不明者情報をSNS等を使用して拡散して頂きます。 事件・事故に遭う前に早期解決に向けたお手伝いになります。 メールアドレス、ニックネーム、お住まいの地域登録のみ。 当機構のtwitterフォローでもか...[続きを読む]

新規農業への夢と希望をお持ちの方へ!

新規農業への夢と希望をお持ちの方へ!

募集期間2013/05/02~2013/07/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所千葉県香取市加藤洲1100
概要■ 私たちの目指すものは、「意識改革」・「農業流通革命」です。 日本の農業従事者の高齢化、担い手不足、高額な農業機械の過剰装備等の問題、また、遊休農地も増えてきたことから、優良農地を守るため、非農家...[続きを読む]

【終了】5月11日(土曜日)『ミートレアに行こう!』ハンディのある方との外出支...

募集期間2013/05/02~2013/05/10 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野→ミートレア→上野
概要今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]

【終了】江戸東京博物館へ行こう!ボランティア募集中!

募集期間2013/05/02~2013/05/07 団体名ぱれっと たまり場ぱれっと
場所江戸東京博物館・両国周辺
概要渋谷区恵比寿を拠点に、障害者のある人達の社会参加と自立を目指し、余暇、就労、生活において地域に密着した活動を続けています。 『たまり場ぱれっと』は、障害のある人もない人も誰もが自由に集い余暇を楽...[続きを読む]

【終了】6/2(日)父の日★スウィーツとカードづくり&夏先どりランチ

募集期間2013/05/02~2013/05/31 団体名ぱれっと たまり場ぱれっと
場所恵比寿社協館 料理室
概要渋谷区恵比寿を拠点に、障害者のある人達の社会参加と自立を目指し、余暇、就労、生活において地域に密着した活動を続けています。 『たまり場ぱれっと』は、障害のある人もない人も誰もが自由に集い余暇を楽...[続きを読む]

【8/7(水)19:00-21:00】NICE中長期ボランティア説明会

募集期間2013/05/16~2013/08/07 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所NICE全国事務局
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━          全てはここから始まった       ~2ヶ月から始める国際ボランティア~             説明会開催! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆...[続きを読む]

南相馬復旧復興ツアー~幻の青ばた味噌を使っておにぎりを食べよう!~

南相馬復旧復興ツアー~幻の青ばた味噌を使っておにぎりを食べよう!~

募集期間2013/04/26~2013/05/20 団体名7upreteam
場所障がい者施設、南相馬ボランティアセンター
概要旧警戒区域 福島県南相馬市。原発から30キロ圏内に位置するこの地域は、まだまだ復興が進んでいません。復旧すらまだかも知れません。そのような状態の南相馬はまだまだたくさんの人の力が必要です。何かできるこ...[続きを読む]

農業復興支援プロジェクト「旬のおまかせ野菜セット」

農業復興支援プロジェクト「旬のおまかせ野菜セット」

募集期間2013/04/26~2013/05/03 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要復興支援「旬のおまかせ野菜セット」オーナー制度は東日本大震災された農産物等生産者の方々へみなさまが、新鮮な旬の野菜を食べていただくことで、早期農業再建を支援していく復興プロジェクトです。 ※旬のおま...[続きを読む]

【終了】6/8(土)「ティーボール大会」参加ボランティア募集!!

募集期間2013/04/22~2013/05/31 団体名ぱれっと たまり場ぱれっと
場所駒沢オリンピック公園総合運動場
概要「都民スポレク ふれあい大会」という大きなティーボール大会に、障害の有無に関わらず仲間作りをする場、「たまり場ぱれっと」のティーボールチームが出場します! 当日はぜひ、たまり場ぱれっとのチームに入...[続きを読む]

「宮城県仙台市」仮設住宅からの送迎支援ボランティアを募集しています!

募集期間2013/04/17~2014/03/01 団体名POSSE
場所宮城県仙台市青葉区
概要震災から2年が過ぎましたが、未だ多くの方が仮設住宅で暮らしています。そしてプレハブ仮設住宅は運動公園や工業団地の空き地を利用して設置されており、高齢者や障がい者を中心として日常生活の移動に困難を抱え...[続きを読む]

鎌倉での復興支援イベントスタッフ募集

募集期間2013/04/27~2013/06/18 団体名東北ココロむすぶプロジェクトin鎌倉
場所鎌倉生涯学習センター
概要鎌倉地区における継続的な復興支援のプロジェクト 東北ココロむすぶプロジェクトin鎌倉。 私達は遠くから継続できる支援としてご賛同してくださる… 鎌倉内外の団体とネットワークを作り、 これからも東北の方...[続きを読む]
| 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop