歴史・伝統ボランティア募集掲示板

歴史・伝統ボランティア募集掲示板

【終了】スリランカ北部 少数民族・タミルの伝統文化に触れる旅

スリランカ北部 少数民族・タミルの伝統文化に触れる旅

募集期間2016/05/27~2016/07/15 団体名パルシック
場所ムライティブ、ジャフナ、コロンボ
概要2009年、26年間にわたる内戦の終結を迎えたスリランカ。戦場となった北部州は激しい戦闘が繰り広げられ、大きな被害を受けました。 かつてスリランカ第2の都市として栄えたジャフナは、スリランカ・タミル文化...[続きを読む]

【終了】日本政策学校 講義ボランティア募集

日本政策学校 講義ボランティア募集

募集期間2016/05/21~2016/06/28 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
概要日本政策学校は次世代の政治の担い手を輩出するために 政治・政策を学べる学校を運営しています。 すべての政党に中立で自民党から共産党までの政治家や 大学の教授・ジャーナリストなど有識者が講師として...[続きを読む]

【終了】2016夏スリランカワークキャンプ 参加者募集!

2016夏スリランカワークキャンプ 参加者募集!

募集期間2016/05/17~2016/09/24 団体名good!
場所スリランカの農村
概要現在、スリランカワークキャンプの参加者を募集しています。 good!のワークキャンプの中でも毎年大人気のプログラムです。 2016年夏、スリランカでわたしたちと一緒に新しい一歩踏み出してみませんか?    ...[続きを読む]

2016夏タイワークキャンプ 参加者募集!

2016夏タイワークキャンプ 参加者募集!

募集期間2016/05/13~2016/05/20 団体名good!
場所タイ北部・チェンライ近郊山岳少数民族の村
概要現在、タイワークキャンプの参加者を募集しています。 2016年夏、タイで新しい一歩踏み出してみませんか? タイ北部精霊信仰が今も残る山岳民族の村を訪れ、ホームステイしながら、道路作りなど村の仕事をお...[続きを読む]

25周年を迎えた新茶祭りのお手伝い募集!in島根

募集期間 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所お茶の里 唐川館
概要縁結びの地、神様に近い国で25周年を迎えた新茶祭りのお手伝い募集! 一年に一度、「お茶の祭典 唐川新茶祭り」が行われます。今年は25周年を迎えたことで例年より規模を大きくして催される予定です! そこ...[続きを読む]

【終了】日本政策学校 講義ボランティア募集

日本政策学校 講義ボランティア募集

募集期間2016/05/11~2016/05/18 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
概要日本政策学校は次世代の政治の担い手を輩出するために 政治・政策を学べる学校を運営しています。 すべての政党に中立で自民党から共産党までの政治家や 大学の教授・ジャーナリストなど有識者が講師として...[続きを読む]

7/28 【無料説明会】カンボジア/フィリピン/ミャンマーで記者修行

7/28 【無料説明会】カンボジア/フィリピン/ミャンマーで記者修行

募集期間2016/05/09~2016/07/28 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば 202A
概要途上国が好きで、メディア(特に記者)の仕事に興味のある方へ。ganasの実践的記者インターンシップは、そんなあなたにぴったりです。途上国でのネタのとり方、質問の仕方、ブレストの仕方、記事の書き方などを集...[続きを読む]

7/10 【無料説明会】カンボジア/フィリピン/ミャンマーで記者修行

7/10 【無料説明会】カンボジア/フィリピン/ミャンマーで記者修行

募集期間2016/05/09~2016/07/10 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば 201AB
概要メディアに不信感を持っている方へ。ganasの実践的記者インターンシップで1週間の記者体験をしてみませんか。読み手から「書き手」になってみるのです! 読み手としてメディアを批判し続けるのは楽かもしれま...[続きを読む]

【終了】6月4日(土)第12回ツキイチカフェ「障害者の真の社会参加とは?」

募集期間2016/05/08~2016/06/03 団体名NPO法人フェア・プラス
場所東山いきいき市民活動センター 和室
概要 近年、障害者にかかる人権思想は大いに進み、施策や法整備も進み、障害者への理解はものすごく進んでいるように思われますが、実際はどうでしょうか。  真の意味での理解が進み、障害者が色々な分野で社会か...[続きを読む]

AIDS文化フォーラムin横浜 発表・展示団体募集

募集期間2016/05/07~2016/05/31 団体名横浜YMCA
場所かながわ県民センター
概要横浜YMCAが事務局としてかかわるイベントです。 今年のテーマは「つながる、ひろがる、わかちあう」、学び、つながり、楽しさがあるイベントです。 講座、ワークショップ、講演会などの発表団体、 普及啓発な...[続きを読む]

キャンプボランティア募集 子どもキャンプカウンセラー

キャンプボランティア募集 子どもキャンプカウンセラー

募集期間2017/04/18~2018/03/31 団体名NPO法人千葉自然学校
場所千葉県立君津亀山少年自然の家 / 南房総市古民家ろくすけ など
概要NPO法人千葉自然学校 ボランティア募集 千葉自然学校が主催する子どもキャンプのサポートや生活支援、また千葉自然学校が指定管理者として管理運営を行っている少年自然の家でのイベントサポートなどが活...[続きを読む]

『難民の日』トークイベント「吹き荒れる暴力~テロの背景にあるもの~」

『難民の日』トークイベント「吹き荒れる暴力~テロの背景にあるもの~」

募集期間2016/04/28~2016/06/14 団体名AAR Japan [難民を助ける会]
場所共同通信会館
概要昨年秋、欧州を目指して難民・移民が押し寄せたことから、日本でも難民問題がクローズアップされ、受け入れをめぐって賛否両論が沸き起こりました。一方で、テロが欧州諸国を揺るがせ、その波及を恐れてギリシャ...[続きを読む]

【終了】「日本と沖縄 常識をこえて公正な社会を創るために」(5/19、東京)

「日本と沖縄 常識をこえて公正な社会を創るために」(5/19、東京)

募集期間2016/04/27~2016/05/19 団体名反差別国際運動
場所松本治一郎記念会館7階
概要「日本と沖縄 常識をこえて公正な社会を創るために」 島ぐるみ会議の挑戦 ―自治権拡大の国際的潮流の中で 講師 島袋純さん(琉球大学教授) 欧州を始めとする国際的な潮流の中で自治権拡大の動きが強化...[続きを読む]

【終了】土塀(文化財)修復ワークショップ 5月29日

土塀(文化財)修復ワークショップ 5月29日

募集期間2016/04/15~2016/05/28 団体名ルネサンス旧小國家プロジェクト
場所旧小國家
概要登録文化財の土塀を、みんなで修復するワークショップ企画です。 作業内容は前回の中塗りの工程の続きとなります。 今回も若手左官職人の奥村氏を講師に迎え、本職の左官作業、本作業の前の準備作業を教え...[続きを読む]

【終了】土塀(文化財)修復ワークショップ 5月14日(土)

土塀(文化財)修復ワークショップ 5月14日(土)

募集期間2016/04/13~2016/05/13 団体名ルネサンス旧小國家プロジェクト
場所旧小國家
概要登録文化財の土塀を、みんなで修復するワークショップ企画です。 作業内容は前回の荒土が十分に乾いたことを受けて中塗りの工程となります。 今回も若手左官職人の奥村氏を講師に迎え、本職の左官作業、本...[続きを読む]
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop