ホームレス・住環境ボランティア募集掲示板

ホームレス・住環境ボランティア募集掲示板

この夏、カンボジアの家族と一緒に家を建てよう

募集期間2015/05/07~2015/08/08 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所カンボジア
概要カンボジアで、安心して暮らせる状況にない家族のために、現地の家族と共に、その家族の健康と未来を築くべく住居建築を行います。 活動の合間には、長く続いた内戦の爪痕が残る地雷博物館やキリングフィールドを...[続きを読む]

【横浜YMCA】第22回国際ボランティアinタイ

【横浜YMCA】第22回国際ボランティアinタイ

募集期間2015/05/02~2015/06/27 団体名横浜YMCA
場所バンコクYMCA・パヤオセンター/ハッピーホーム
概要ここでしかできない体験・出会い・感動! タイで!アジア・世界とつながる! ★YMCAパヤオセンター訪問・交流 (タイ北部パヤオ県)   (人身売買から児童を保護し、就学支援や職業訓練で自立支援を推進し...[続きを読む]

【横浜YMCA】多文化養成ボランティア養成講座

【横浜YMCA】多文化養成ボランティア養成講座

募集期間2015/05/02~2015/07/24 団体名横浜YMCA
場所横浜中央YMCA
概要神奈川県には、現在16万人を越える外国人登録者が生活しています。戦前から、日本で生活してきた韓国・朝鮮人、華僑に加え、1980年代以降、インドシナや中南米をはじめ、多くの外国人が日本に定住しています...[続きを読む]

山形さくらんぼ収穫ボランティア大募集!

山形さくらんぼ収穫ボランティア大募集!

募集期間2015/05/01~2015/05/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所山形県東根市羽入2028番地1
概要最高の果物を作りたい!食べたらうますぎて笑ってしまう様な果物を作りたい!その笑顔を世界中に届けたい!そんな夢と志と情熱を胸に死ぬ思いで働いて貯めた全財産を使って起業して農業を始めました。会社経営も...[続きを読む]

セブ島 ストリート・チルドレンと交流

セブ島 ストリート・チルドレンと交流

募集期間2015/04/29~2015/07/06 団体名EMS
場所セブ島
概要フィリピン・セブ市サントニーニョ教会付近には、ろうそくや土産物を売って生計を立てている人がたくさんいます。彼らは、みな貧しく、家を借りるお金すらなく、路上で生活していたり病気や怪我をしても、十分な...[続きを読む]

【有償】福岡・熊本・宮崎・鹿児島にお住まいの方対象!治験ボランティ...

【有償】福岡・熊本・宮崎・鹿児島にお住まいの方対象!治験ボランティ...

募集期間2015/04/28~2015/05/16 団体名LDMコミュニケーションズ
場所鹿児島の実施施設
概要今回募集をするのは有償の治験ボランティアです。 参加していただいた方に、負担軽減費として謝礼金をお支払いいたします。 試験によって謝礼金の金額も変わります。 金額の高低は宿泊数によって決まります...[続きを読む]

ゴクゴク(5959)の日

ゴクゴク(5959)の日

募集期間2015/04/24~2015/05/08 団体名日本国際ボランティアセンター
場所SHIBAURA HOUSE (シバウラハウス) 1F
概要「美味しい、楽しい!」という自分の時間が、誰かのためになっていたら良いな...と思ったことはありませんか? 5月9日は、日本記念日協会に認定された「ゴクゴク(5959)の日」。この記念日を提唱したコンサルタ...[続きを読む]

【終了】5/31(日)フィリピンでフェアトレード事業を行うNPOハロハロ活動紹介サロン

5/31(日)フィリピンでフェアトレード事業を行うNPOハロハロ活動紹介サロン

募集期間2015/04/20~2015/05/31 団体名ハロハロ
場所東京ウィメンズプラザ 1F交流スペース
概要NPOハロハロのフィリピンと日本での活動と、目指す ビジョンについて、代表成瀬よりお話します。 ゆったりした休日の朝に、 いつもよりちょっとだけ一歩、踏み出して、 世界と一緒に楽しく生きる現場に...[続きを読む]

【終了】2015夏休みセブ・マニラ 生計向上教育支援の現場視察会 NPOハロハロ

募集期間2015/04/20~2015/04/27 団体名ハロハロ
場所海外 フィリピン ケソン市パヤタス/セブ州タリサイ市
概要NPOハロハロと一緒に、もう一つの世界への扉を開きませんか? リゾートとは違う、世界の魅力と出会えます。 今回のサブテーマは「地域とともに行う環境美化」、 セブ沿岸部スラムにて、トイレの設置やゴミ集積...[続きを読む]

【8/23~8/30】記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in ミャ...

【8/23~8/30】記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in ミャ...

募集期間2015/04/20~2015/04/27 団体名開発メディア
場所ミャンマー・ヤンゴン
概要途上国をより深く考えたい方、次の夏休みに、記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in ミャンマー」に参加してみませんか? このプログラムではあなた自身が直接、現地のいろんな人にインタビューしま...[続きを読む]

【8/2~8/9】記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in ホーチ...

【8/2~8/9】記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in ホーチ...

募集期間2015/04/20~2015/07/15 団体名開発メディア
場所ベトナム・ホーチミン
概要途上国をより深く考えたい方、次の夏休みに、記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in ホーチミン」に参加してみませんか? このプログラムではあなた自身が直接、現地のいろんな人にインタビューしま...[続きを読む]

【9/6~9/14】記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in セブ」...

【9/6~9/14】記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in セブ」...

募集期間2015/04/20~2015/08/15 団体名開発メディア
場所フィリピン・セブ
概要途上国をより深く考えたい方、次の夏休みに、記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in セブ」に参加してみませんか? このプログラムではあなた自身が直接、現地のいろんな人にインタビューします。観...[続きを読む]

【終了】5/8フェアトレードフェスタちば設営ボランティア募集

5/8フェアトレードフェスタちば設営ボランティア募集

募集期間2015/04/20~2015/05/07 団体名ハロハロ
場所きぼーるアトリウム
概要フェアトレードに関するイベントの搬入出など、設営ボランティアを募集します。 (机や椅子、パネルなどの運搬と組立てなど) ?フェアトレードフェスタちばとは? 千葉県に関わるフェアトレードな人や物や...[続きを読む]

【終了】【5/17(日)東京:水天宮】レイチル大学vol.1 インドの難民とスラムの子...

【5/17(日)東京:水天宮】レイチル大学vol.1 インドの難民とスラムの子...

募集期間2015/04/18~2015/05/15 団体名レインボーチルドレン
場所ソーシャル・ビジネス・ラボ
概要※5/2修正 ネパール巨大地震に際し始めることになりました【ネパール「チベット難民キャンプ」緊急支援プロジェクト】をメインテーマとして、内容を変更させていただくことになりました。まだ半数ほど席数がご...[続きを読む]

【終了】再掲載:4/26(日)原宿、「好きから始まる国際協力~30周年記念フェス」

再掲載:4/26(日)原宿、「好きから始まる国際協力~30周年記念フェス」

募集期間2015/04/17~2015/04/27 団体名ADRA Japan
場所 原宿クリスチャンセンター 1階
概要ADRA Japanは30周年を記念し、4月26日にイベントを開催いたします。 世界で起きている問題に、何かしたいけれど、何をすればいいのかわからない、そんな方はまず、このイベントに来てみてください。 ADRAのスタ...[続きを読む]
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop