募集期間 | 2017/06/01~2017/07/15 | 団体名 | 横浜YMCA |
---|---|---|---|
場所 | 横浜中央YMCA | ||
概要 | 入門編 6/10(土)10:00~10:50 多文化入門講座 講師:裵 安さん (NPO法人かながわ外国人すまいサポートセンター理事長) 第1回 6/10(土)11:00~13:00 ネパール人住民の現状と取り巻く...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/06/01~2017/06/18 | 団体名 | 公益社団法人アムネスティ・インターナ... |
---|---|---|---|
場所 | アムネスティ日本 東京事務所 | ||
概要 | みなさんは「ロヒンギャ難民」のことを知っていますか。 ミャンマー(ビルマ)で暮らし、イスラム教を信仰するロヒンギャの人々は、同国政府による差別的な政策によって、長年、国籍を奪われ、移動の自由のな...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/28~2017/07/14 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | ミャンマー・ヤンゴンの各所 | ||
概要 | ミャンマーに実際に行って、現地のさまざまな場所・人を取材できる唯一無二のプログラム『Global Media Camp in ミャンマー』の参加者を募集します。このプログラムでは、ヤンゴンのジャーナリスト養成学校「Myan...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/28~2017/08/10 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | カンボジア・シェムリアップの各所 | ||
概要 | ASEANで政治的にいま一番ホットな国カンボジアで毎日取材し、毎日記事を書き、それをganasのサイトで発信する『Global Media Camp in カンボジア』の参加者を募集します。滞在先は、世界遺産アンコールワットのお...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/28~2017/07/24 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | セネガル・ダカールの各所 | ||
概要 | 西アフリカのセネガルで毎日取材し、毎日記事を書き、それをganasのサイトで発信する『Global Media Camp in セネガル』。アフリカへ取材に行ける日本で唯一のプログラムです。ganas編集長が全日程に同行するので...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/24~2017/06/17 | 団体名 | NPO法人CFFジャパン |
---|---|---|---|
場所 | 龍谷大学 大阪梅田キャンパス(ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階) | ||
概要 | 2017年6月17日 (土)大阪にて開催決定! ~いい旅はこの説明会から始まる~ ネットやチラシを見ればどの国・地域に行って何をするのか、 ツアーの概要を知ることはできます。 しかし!!!それだけではわから...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/11/30~2019/02/28 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 世界規模の課題に目を向け行動を起こす人、賛同者を増やしていくことが海外事業部の仕事です。モノを販売・提供して利益を得る企業とは違った難しさもありますが、全ての業務が紛争や貧困に苦しむ世界の子どもの...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/18~2017/05/22 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 専修大学神田キャンパス1号館地下1階14教室 | ||
概要 | 国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは5月22日(月)に イラクで活動するエイドワーカーの高遠菜穂子氏と 作家で活動家の雨宮処凛氏をお招きしてイベントを開催します。 2003年イラク戦争以来イラクに関わり...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/18~2017/06/10 | 団体名 | NPO法人Grassroots Japan |
---|---|---|---|
場所 | ちよだプラットフォームスクウェア | ||
概要 | Grassroots Japanは、草の根活動の支援と認知拡大を目的に 草の根活動に特化したWEBメディアの運営と 草の根活動家を支援するためのハッカソンを運営する団体です。 世の中には政治家や官僚でなくても、市民...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/15~2017/06/08 | 団体名 | NPO法人 とちぎ生涯学習研究会 |
---|---|---|---|
場所 | 宇都宮市中央生涯学習センター | ||
概要 | 内閣府の発表によると今後30年以内に70%の確率で、南海トラフ沿いにてM8~M9クラスの地震が発生し、日本に甚大な被害を及ぼすことが懸念されている。また、現在、国内外では北朝鮮と日本を含む近隣諸国やアメリ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/12~2017/06/07 | 団体名 | NPO法人CFFジャパン |
---|---|---|---|
場所 | 青山学院大学青山キャンパス17号館1階学生食堂(イチナナ) | ||
概要 | 【6月7日(水)都内開催、全国NGOスタディツアー・海外ボランティア合同説明会!】 夏休み前、これだけの団体が都内に集うのはこの日だけ! 海外でのスタディツアー・ボランティアプログラムを実施しているNGO...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/04~2017/05/31 | 団体名 | NPO法人Grassroots Japan |
---|---|---|---|
場所 | ちよだプラットフォームスクウェア | ||
概要 | Grassroots Japanは、草の根活動の支援と認知拡大を目的に 草の根活動に特化したWEBメディアの運営と 草の根活動家を支援するためのハッカソンを運営する団体です。 世の中には政治家や官僚でなくても、市民...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/28~2017/05/31 | 団体名 | 認定特定非営利活動法人 ブリッジ エー... |
---|---|---|---|
場所 | BAJ東京事務所 | ||
概要 | BAJの活動に少しでも興味を持って下さった方、 ボランティアで国際協力の活動に携わってみたい方、 どうぞお気軽に「BAJカフェ」にお越しください! 初めてご参加の方には、スタッフがBAJの活動について じ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/14~2017/12/31 | 団体名 | ADRA Japan |
---|---|---|---|
場所 | (特活)ADRA Japan 事務所 | ||
概要 | ライティングで国際協力に貢献したい広報インターンを募集中! 緊急支援や開発支援で実績のある国際協力NGO ADRA Japan(アドラ・ジャパン)でインターンしてみませんか? ADRA Japanは、世界で今なお損な...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/04/12~2017/05/12 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | 連合会館203号室 | ||
概要 | 1967年中東戦争の結果、ガザ地区とヨルダン川西岸地区がイスラエルの軍事占領下に置かれてから、今年でちょうど50年になります。1967年に生まれた人は、生まれてこの方イスラエルにコントロールされた占領下の生...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.