移民・難民ボランティア募集掲示板

移民・難民ボランティア募集掲示板

【終了】【SVA】ミャンマー(ビルマ)難民の将来へ向けた選択--今、コミュニティ図...

募集期間2013/06/05~2013/06/11 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所真生会館
概要近年、「アジアの最後のフロンティア」と呼ばれて国際社会からの注目を浴びているミャンマー(ビルマ)。 2011年の民政移管から2年が経ち、ミャンマー(ビルマ)国内では「民主化」に向けた取り組みや経済改革が急速...[続きを読む]

【終了】チャリティティートーク~Flavours Without Borders~

募集期間2013/06/05~2013/06/15 団体名難民支援協会
場所
概要チャリティティートーク~Flavours Without Borders~ 6月20日の「世界難民の日」にちなみ、特別なティータイムを過ごしませんか? 難民の方のレシピを集めた本「海を渡った故郷の味Flavours Without Borde...[続きを読む]

【終了】『世界難民の日』記念特別版 活動説明会 by難民支援協会 ~日本に暮ら...

『世界難民の日』記念特別版 活動説明会 by難民支援協会 ~日本に暮ら...

募集期間2013/06/04~2013/06/28 団体名難民支援協会
場所エコッツェリア
概要『世界難民の日』記念特別版 活動説明会 by難民支援協会 ~日本に暮らす難民の方がゲストで登壇~ 6月20日は「世界難民の日」です。 難民として日本にも多くの方が逃れてきているのをご存知ですか? ...[続きを読む]

【終了】 【SVA】「難民キャンプと国境を感じるスタディツアー」開催

 【SVA】「難民キャンプと国境を感じるスタディツアー」開催

募集期間2013/05/30~2013/09/13 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所タイ・ミャンマー(ビルマ)国境の難民キャンプほか
概要11月にアウンサンスーチーさんも訪れたメラ難民キャンプに行こう! シャンティ国際ボランティア会(SVA)は、2000年にタイ北西部の国境沿いに事務所を構え、 以来、ミャンマー(ビルマ)難民家の教育・文化支援活...[続きを読む]

【ADRA Japan】事業部スタッフ(南スーダン担当)募集

募集期間2013/05/22~2013/06/07 団体名ADRA Japan
場所
概要事業部スタッフ(南スーダン担当)として、下記の業務に従事する。 ■日本国内  ・ADRA Japan海外事業地との連絡調整  ・関係機関との連絡調整  ・資金調達 ■海外事業地  ・事業地における事業運営(報...[続きを読む]

【終了】チャリティTOEICセミナー/730点突破のための1日集中型セミナー

チャリティTOEICセミナー/730点突破のための1日集中型セミナー

募集期間2013/05/21~2013/05/31 団体名難民支援協会
場所東京海洋大学 越中島キャンパス
概要 就職のためにTOEICの得点を上げておきたい大学生から、社命でTOEICの点を上げねばならない社会人まで、ステップアップを目指す方のための、実力診断&1日間集中型セミナーです。 受講者は最新のTOEIC公...[続きを読む]

【終了】≪受講生募集≫難民アシスタント養成講座・基礎編

≪受講生募集≫難民アシスタント養成講座・基礎編

募集期間2013/05/21~2013/06/21 団体名難民支援協会
場所伊藤塾渋谷校
概要「難民」とは、母国での迫害から逃れてきた人びと。 遠いアフリカや中東、アジアの難民キャンプにいる人たちだけのことではありません。 ここ日本にも近年では、毎年2,000人以上の人が難民として逃れてきていま...[続きを読む]

5/17「アラブの春」後の中東情勢を読み解く:田原牧氏(東京新聞特報部)

募集期間2013/05/17~2013/05/17 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所青山学院大学 青山キャンパス 11号館4階1143教室
概要「アラブの春」後に激動をする中東情勢についてお話を聞きます。 チュニジアから始まった「アラブの春」は、 中東にどんな変化をもたらしたのか? チュニジア・エジプト・リビアで起こったこととは? そし...[続きを読む]

【終了】【参加者募集中】カンボジアの家族と家を建てよう8日間(2/15発)

【参加者募集中】カンボジアの家族と家を建てよう8日間(2/15発)

募集期間2013/11/15~2014/02/10 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所カンボジア、バッタンバン
概要2014年春も、個人参加者向けの海外建築ボランティアプログラム(GV:Global Village program)をH.I.S.と共同で企画しました。活動地は、シェムリアップから車で3時間の場所に位置するカンボジア第二の首都、バッ...[続きを読む]

【終了】【SVA】第2回シャンティ・チャリティ坐禅会 参加者募集 !

募集期間2013/05/10~2013/05/24 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所慈母会館1階
概要大好評のうちに終了した第1回にひき続き、第2回シャンティ・チャリティ坐禅会『ブッタまげカフェ』を開催します。 前回は開催告知を出して早々に定員に達し、予想以上の反響にスタッフ一同嬉しい悲鳴をあげてい...[続きを読む]

【終了】【身近にできる国際協力】 開発途上国に古着を送ろう!

【身近にできる国際協力】 開発途上国に古着を送ろう!

募集期間2013/06/03~2013/06/13 団体名わかちあいプロジェクト
場所古着送付先:東京都品川区
概要【支援先】 ①タイのミャンマー難民キャンプ(9キャンプで約13万9千人)       ②南スーダン(アフリカ) 【活用法】  タイの難民キャンプや南スーダンでは衛生的な衣類が未だ不足しており現地NGOと協議...[続きを読む]

【8/7(水)19:00-21:00】NICE中長期ボランティア説明会

募集期間2013/05/16~2013/08/07 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所NICE全国事務局
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━          全てはここから始まった       ~2ヶ月から始める国際ボランティア~             説明会開催! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆...[続きを読む]

【終了】当日イベントボランティア募集中!/「Chabo! チャリティ☆ラン」

募集期間2013/04/23~2013/06/20 団体名特定非営利活動法人ジェン(JEN)
場所江東区夢の島公園
概要好評につき第2回目の開催となる「Chabo!チャリティ☆ラン」。 今年も開催いたします! 「Chabo!チャリティ☆ラン」は、チームでタスキを繋いでゴールを目指すリレーランです。ランニング後には、楽しい交流タ...[続きを読む]

【終了】【参加者募集中】タイの家族と一緒に家を建てよう!(2/26発)

【参加者募集中】タイの家族と一緒に家を建てよう!(2/26発)

募集期間2014/11/13~2014/02/21 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所バンコク
概要 地球の歩き方、旅行会社エスティーエートラベル、ハビタットの3団体が共同で企画・開催する海外建築ボランティアプログラム(GV:Global Village program)、「Japan Hope Builders」チームの参加者募集を開始し...[続きを読む]

【終了】第2回「Chabo! チャリティ☆ラン」申し込みスタート!

募集期間2013/04/22~2013/06/20 団体名特定非営利活動法人ジェン(JEN)
場所江東区夢の島公園
概要好評につき第2回目の開催となる「Chabo!チャリティ☆ラン」。 今年も開催いたします! 「Chabo!チャリティ☆ラン」は、チームでタスキを繋いでゴールを目指すリレーランです。 個人で参加しても、チームで参...[続きを読む]
| 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop