募集期間 | 2024/06/07~2024/10/20 | 団体名 | Art in Country of Tokyo実行委員会(AICOT) |
---|---|---|---|
場所 | オンライン、都内各所 | ||
概要 | ご希望やスキルにより、広報(SNS発信、リサーチ)、HP更新、デザイン、記録(写真・映像)、海外アーティストの補佐、映像作品への字幕作成、運営全般等、様々な経験を積むことができます。 ボランティアだけで...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/05/30~2024/06/27 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン共和国サンバレス州カステリヤホス | ||
概要 | フィリピンの「こどもの貧困」について深く学ぶことができるスタディツアーです! ・貧困問題についての講義やアクションが実施している活動の紹介 ・貧困地域でホームステイ ・孤児院のに滞在しながらこど...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/05/30~2024/07/04 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン共和国サンバレス州カステリヤホス | ||
概要 | このプログラムではフィリピンの孤児院に住み込み活動します。孤児院では経済的な理由や虐待、育児放棄など様々な理由で家族と一緒に暮らせないこども達が生活しています。滞在中のボランティア活動は、こども達...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/05/27~2024/06/05 | 団体名 | ADRA Japan |
---|---|---|---|
場所 | ADRA Japan事務所 | ||
概要 | ADRA Japanは、最新の活動状況を年4回の機関紙「ADRA News」を通じてお知らせしています。 この度、ニュースの発送作業をお手伝いくださる方を募集いたします。 力仕事はなく、広報誌をまとめて封筒に入れ...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/05/17~2024/12/31 | 団体名 | 国際NGO ViVID |
---|---|---|---|
場所 | オンライン | ||
概要 | ViVIDは「Colorful life for All」をスローガンに、西アフリカ・ガーナを支援の中心とした地域開発を行う国際NGOです。事業を推進してくれる運営メンバーを募集します! 募集ポジションは以下の通りです。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/05/16~2024/06/12 | 団体名 | オイスカ |
---|---|---|---|
場所 | オンライン開催 | ||
概要 | 今回のイベントでは、フィリピン・バングラデシュ・インド・パプアニューギニア 出身の研修生が登場!歌あり⁉ダンスあり⁉の4人の自己紹介や、 タガログ語・ベンガル語・ヒンディー語・トク・ピシン語の4つの...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/05/15~2024/05/31 | 団体名 | 特定非営利活動法人JHP・学校をつくる会 |
---|---|---|---|
場所 | カンボジア王国プノンペン市 他 | ||
概要 | JHPのカンボジア体験ボランティアでは、「できることからはじめよう」をモットーに、現地の⼈々との交流を通じて、カンボジアの歴史・⾵⼟・⽂化・⼈とのつながりの⼤切さを学びます。 ◇活動内容: ①小学校の...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/05/13~2024/05/23 | 団体名 | アーユス仏教国際協力ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | オンライン | ||
概要 | 水俣病は、人類が初めて起こしたメチル水銀による食中毒事件であり、1956年に公式認定されてから68年余りが経過しました。「水俣病センター相思社」の活動の一つは、水俣病に関する悩みを持つ人たちの言葉を聞...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/05/10~2024/05/17 | 団体名 | 青山国際教育学院 |
---|---|---|---|
場所 | 青山国際教育学院 | ||
概要 | こんにちは! 東京都港区にある日本語学校、青山国際教育学院の濱田と申します。 当校で開催する会話イベント『おしゃべりルーム』にご参加・ご協力いただける方を募集しております。 ▼『おしゃべりルーム...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/05/03~2024/05/10 | 団体名 | brave hearts |
---|---|---|---|
場所 | 新横浜磯栄ビル6F-B号室 | ||
概要 | 弊団体は、国際交流イベントなどを開催し外国人と日本人学生が英語でディスカッションをできるプラットフォームを提供することで 1.外国人の社会参画促進 2.日本人学生の英語コミュニケーション能力を抜本的...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/05/01~2024/05/05 | 団体名 | brave hearts |
---|---|---|---|
場所 | 新横浜磯栄ビル6F-B号室 | ||
概要 | 5/5(こどもの日)に、新横浜駅近辺で第一回ENG-FESTIVALを開催いたします。 昨今の日本では、グローバリズムの到来などにより依然と比べ外国人が日本国内に増えていると実感いたします。 しかしながら、...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/04/30~2024/05/16 | 団体名 | アーユス仏教国際協力ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | オンライン | ||
概要 | アフリカ南東部モザンビーク共和国の支援の光が当たらない北部のスラム地区で、紛争被災者支援や平和教育活動などを現地の人たちと取り組む日本人女性がいます。 榎本恵さんは、「小さいけれど、チカラもち...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/04/30~2024/05/09 | 団体名 | 特定非営利活動法人多文化共生センター東京 |
---|---|---|---|
場所 | 多文化共生センター東京事務所 | ||
概要 | 多文化共生センター東京の紹介、土曜日のボランティア活動の紹介を行います。 土曜日の学習支援教室の概要は以下の通りです。 外国にルーツを持つ小学生~高校生、その保護者を対象に日本語習得や学校の勉強...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/04/23~2024/05/15 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 特定非営利活動法人アジア太平洋資料センター(PARC)では、このたび事務局スタッフを募集します。 NPO/NGOでの発信・活動にご興味ある方、関連業界、関連業務での経験は不問ですので ふるってご応募ください...[続きを読む] |
募集期間 | 2024/04/23~2024/05/15 | 団体名 | アジア太平洋資料センター |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 特定非営利活動法人アジア太平洋資料センター(PARC)では、 このたび事務局スタッフを募集します。 NPO/NGOでの発信・活動にご興味ある方、関連業務での経験は不問ですので ふるってご応募ください。 ○コ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.