募集期間 | 2019/06/21~2019/07/20 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | ハンガー・フリー・ワールドの中期計画に基づき、4支部で実施する地域開発事業を統括します。 ■具体的な業務内容 ・年間事業計画と予算の編成、事業モニタリング、予算管理、評価の実施 ・支部職員及び本部...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/06/20~2019/07/31 | 団体名 | 認定NPO法人 日本・雲南聯誼協会 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 認定NPO法人 日本雲南聯誼(れんぎ)協会は、中国雲南省少数民族地域での小学校建設プロジェクト、少数民族女子高生の就学支援、日雲大学生交流プロジェクト等を行い、日本で唯一、中国を支援する国際協力団体で...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/06/19~2019/06/24 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば | ||
概要 | フィリピンで貧困地域の子どもたちを支援しているNPO法人アクションです。私たちは1994年からストリートチルドレンや孤児院の子どもたちのために現地密着で活動しています。 2019年夏もアクションの活動地...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/06/18~2019/06/28 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | 教文館 9階 ウェンライトホール | ||
概要 | 銀座の書店教文館の子どもの本専門フロア「ナルニア国」主催のイベント、 「本の力を、生きる力に~ミャンマーに絵本を送ろう~」を開催いたします。 3種類の絵本から1冊選んで、各自「ナルニア国」でご購入い...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/06/18~2019/07/20 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 飢餓のない世界を創るために活動する国際協力NGOハンガー・フリー・ワールド(HFW)では、海外事業を担当するスタッフを募集しています。ぜひ一緒に飢餓をなくす活動をしましょう! ■業務内容 海外事業チー...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/07/11~2019/08/14 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン マニラ | ||
概要 | 【 ICANスタディツアーフィリピン2019 】 ~アイキャンの事業地、そこには子どもたちの笑顔がある~ このツアーは、アイキャンとともに開発プロジェクトを行っているフィリピン最大の ごみ処分場パヤタスやマニ...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/06/14~2019/07/12 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば | ||
概要 | ▼「d-lab(ディー・ラボ)/開発教育全国研究集会」とは? ひとりひとりが大切にされる公正な地球社会と、自由でオープンな市民社会を形作っていくために、日本中から毎年たくさんの人たちがこのイベントに集い...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/06/12~2019/07/22 | 団体名 | 公益財団法人ふじのくに未来財団 |
---|---|---|---|
場所 | 虹の架け橋 菊川小笠教室 | ||
概要 | 地域の方とも交流を図り、多文化共生を目指して活動しています。外国籍児童・生徒に日本語を教えたり、勉強のサポートをしたり、また日本の文化や遊びを教えていただける方を募集します! 日本語だけで話しま...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/06/18~2019/06/26 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋) | ||
概要 | 【概要】 高校生ボランティアが「同世代で、飢餓問題について何ができるか考えてみたい」と企画したイベントです。飢餓について知り、参加型ワークを通して実際に起きている問題などを自由におしゃべりします。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/04/01~2019/06/30 | 団体名 | 特定非営利活動法人DREAM Hack |
---|---|---|---|
場所 | ネパール | ||
概要 | 途上国の現状を知り、次のアクションへと進める国際協力における夢を一緒に考え、創り上げるスタディツアーです。 ①訪問地の数が多い! 農村部の小学校、孤児院、シェルター、ゴミ処理場、農業体験、フェルト...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/06/05~2019/06/10 | 団体名 | アーユス仏教国際協力ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 長専院 | ||
概要 | アーユスは、主に政策提言やそのための調査研究を行っているNGOに対する組織強化支援を行っており、2019年度から「ピースデポ」への支援を開始しました。「ピースデポ」は、核兵器廃絶と軍事力に頼らない安全保...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/05/01~2019/06/30 | 団体名 | 特定非営利活動法人DREAM Hack |
---|---|---|---|
場所 | ネパール | ||
概要 | 途上国の現状を知り、次のアクションへと進める国際協力における夢を一緒に考え、創り上げるスタディツアーとなっています。 ①訪問地の数 農村部の小学校、孤児院、シェルター、ゴミ処理場、農業体験、フェル...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/06/03~2019/06/21 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋) | ||
概要 | 【プログラム内容】 ・「食」の大切さを知るワークショップ ・「食料への権利」について知る ・世界の飢餓について知る ・クイズで学ぶ 日本の食料問題 【イベント紹介文】 こんにちは、私達YEH東京(ユ...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/06/02~2019/10/30 | 団体名 | 日本環境保健機構 |
---|---|---|---|
場所 | 京王プラザホテル 4階花 ほか | ||
概要 | 災害時の衛生環境への対応やアレルギーなど環境由来の健康問題に関係した製品や資料、取組みなど、情報提供を行う、来場者と意見交換できる、参加型・体験型のブースの出展企業・団体が集うイベント運営のお手伝...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/06/01~2019/06/21 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | 千代田区富士見区民館2階洋室A | ||
概要 | 10月は「世界食料デー」月間。10月16日の世界食料デーをきっかけに、飢餓や食料問題について考え、解決に向けて一緒に行動する1ヵ月です。日本ではNGOや国連機関が共同で情報発信を行ったり、企業や行政、学生団...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.