国際協力ボランティア募集掲示板

国際協力ボランティア募集掲示板

7月15(日)ボランティア募集・ニュースレター発送作業:NPO法人日韓アジ...

募集期間2018/07/01~2018/07/13 団体名NPO法人 日韓アジア基金・日本
場所アジア文化会館 101号室
概要私たちは年4回、活動状況をニュースレターにまとめて支援者の方にお送りしています。 この発送作業を手伝って下さる方を募集いたします。 作業は、送り状に手書きで宛名及び簡単なコメントを書いて頂き封入を...[続きを読む]

【参加費無料・7/24(火)】国際協力NGOが教える、社会課題のみつけかた...

【参加費無料・7/24(火)】国際協力NGOが教える、社会課題のみつけかた...

募集期間2018/06/29~2018/07/24 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所クリエイティブOne秋葉原ビル 7F
概要 7/24(火)国際協力NGOが教える、社会課題の見つけ方、取組み方、それぞれにできる社会貢献をお話しします! テレビでは貧困、格差について聞いたことがあるけど 自分一人では何ができるかわからない、 社...[続きを読む]

インド人留学生による世界一わかりやすいカースト講座~裏から表まで解...

インド人留学生による世界一わかりやすいカースト講座~裏から表まで解...

募集期間2018/06/27~2018/06/29 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば  セミナールーム201AB
概要インド人留学生による世界一わかりやすいカースト講座~裏から表まで解説します~   「インドのカースト制度」。聞いたことはあるけど、今どうなっているのかご存知でしょうか。   カースト制度はすで...[続きを読む]

【終了】まちカフェ図書Vol.12~現役のNGO事務局長が運営するコミュニティカフェ

まちカフェ図書Vol.12~現役のNGO事務局長が運営するコミュニティカフェ

募集期間2018/06/26~2018/07/07 団体名ココロみ工房
場所Akashide Cafe
概要【まちカフェ図書とは?】 まちカフェ図書は「本が地域の居場所を支える」 というコンセプトの参加型イベントです。 開催場所は「コミュニティカフェ」限定にしています。 コミュニティカフェとは地域に...[続きを読む]

【NPO法人CFF】ボルネオ島でスタディツアー!平和のための学びの旅へ!

【NPO法人CFF】ボルネオ島でスタディツアー!平和のための学びの旅へ!

募集期間2018/06/26~2018/08/24 団体名NPO法人CFFジャパン
場所マレーシア ボルネオ島
概要"マレーシアでは不法移民の親のもとに生まれて来た子どもたちが戸籍もなく、紙の上ではこの世界に存在しない人として、いまを生きています。 2018年夏、CFFの海外ボランティアでマレーシアへ!2017年、約...[続きを読む]

【終了】【夏休み】台湾で自然農法を学ぶボランティアに参加しよう!

【夏休み】台湾で自然農法を学ぶボランティアに参加しよう!

募集期間2018/06/25~2018/08/06 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所幸福農荘
概要村おこしボランティアは、地域と密着した活動を体験できるのが特徴の「旅のようなボランティア」です。 台湾淡水コースは、自然農法を学びながら、空き時間に台湾の観光も楽しめるぜいたくなコースです。 ...[続きを読む]

知らない「当たり前」を体験する、フィリピンでのスタディーツアー

知らない「当たり前」を体験する、フィリピンでのスタディーツアー

募集期間2018/06/23~2018/07/30 団体名特定非営利活動法人ソルト・パヤタス
場所フィリピン共和国
概要今年の夏、思い切ってフィリピンへ行ってみませんか? きっとあなたの「当たり前」や「価値観」がかわる体験が、フィリピンにはあります。 貧困という困難を、ライフスキル教育によって克服しようとしている取...[続きを読む]

「英語で学ぼう!SDGsと人権問題」

「英語で学ぼう!SDGsと人権問題」

募集期間2018/07/12~2018/08/30 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所クリエイティブOne秋葉原ビル7階または8階
概要■英語で学ぼう!SDGsと人権問題 本企画では、英語の能力を伸ばすだけでなく、世界で起きている人権侵害の現実とその課題について学び、解決策を考え話し合うことを目的にしています。初めて参加される方も、去...[続きを読む]

アクションの活動地を巡るスタディツアー

アクションの活動地を巡るスタディツアー

募集期間2018/06/20~2018/08/08 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所フィリピンルソン島サンバレス州オロンガポ市周辺(マニラから4時間程度移動した場所です!)
概要こんにちは!フィリピンの孤児院や貧困地域のこども達、 ストリートチルドレンを支援して24年。NPO法人アクションです! アクションの支援現場を5日間で巡ることができるこのプログラムでは、 フィリピ...[続きを読む]

【終了】NGOの仕事を体験!フィリピン短期海外インターン

NGOの仕事を体験!フィリピン短期海外インターン

募集期間2018/06/20~2018/07/18 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所フィリピンルソン島サンバレス州オロンガポ市周辺(マニラから4時間程度移動した場所です!)
概要孤児院に住み込み、インターンとして仕事を体験する8日間 『NGOの仕事を体験!フィリピン短期海外インターン』 こんにちは!フィリピンの孤児院や貧困地域のこども達、 ストリートチルドレンを支援して2...[続きを読む]

ストリートチルドレンと出会い、保護された子供に寄り添うボランティア

ストリートチルドレンと出会い、保護された子供に寄り添うボランティア

募集期間2018/06/20~2018/06/27 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所フィリピンルソン島サンバレス州オロンガポ市周辺(マニラから4時間程度移動した場所です!)
概要ストリートチルドレン・貧困地域・一時保護施設・孤児院について学び活動する8日間 『ストリートチルドレンと出会い、保護された子供に寄り添うボランティア』 こんにちは!フィリピンの孤児院や貧困地域...[続きを読む]

貧困地域で生活体験!ストリートチルドレンと交流ボランティア

貧困地域で生活体験!ストリートチルドレンと交流ボランティア

募集期間2018/06/20~2018/07/16 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所フィリピンルソン島サンバレス州オロンガポ市周辺(マニラから4時間程度移動した場所です!)
概要貧困の現状を知ってストリートチルドレンと関わる10日間 『貧困地域で生活体験!ストリートチルドレンと交流ボランティア』 こんにちは!フィリピンの孤児院や貧困地域のこども達、 ストリートチルドレ...[続きを読む]

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ スタッフ募集 総務・会計スタッフ...

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ  スタッフ募集 総務・会計スタッフ...

募集期間2018/06/19~2019/05/18 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所
概要●週3~4日(パートタイム。試用期間あり。一年更新) ●勤務地:東京都/ヒューマンライツ・ナウ東京事務所 ●業務内容:総務・会計 ■業務内容の詳細 (1)総務事務業務(会員管理、領収書発行、発送業務、人事労...[続きを読む]

【7月28日(土)開催】食から学ぶインド女性の生き方「インド料理教室&...

【7月28日(土)開催】食から学ぶインド女性の生き方「インド料理教室&...

募集期間2018/06/18~2018/07/21 団体名地球市民ACTかながわ/TPAK
場所男女共同参画センター横浜南(フォーラム南太田)2F 生活工房
概要食を通してインドを体験し、インドの女性事情を知ってみませんか?7月28日(土)に、フォーラム南太田(南太田駅から徒歩3分)でインド料理教室&トークサロンを行います。男性、初心者歓迎です! 料理上手な...[続きを読む]

【終了】国際協力に関心のある 中学生・高校生のための「ユース・フォーラム」実...

国際協力に関心のある 中学生・高校生のための「ユース・フォーラム」実...

募集期間2018/06/16~2018/06/29 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所シャプラニール東京事務所
概要国際協力NGO・シャプラニールでは、2018年8月にNGOや国際協力に興味がある中学生・高校生を対象にした、 3泊4日の宿泊型イベント「ユース・フォーラム」を実施します。 >「ユース・フォーラム」について ...[続きを読む]
| 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop