国際協力ボランティア募集掲示板

国際協力ボランティア募集掲示板

【終了】アフリカ農村部での雇用創出プロジェクト【ボランティア募集】

アフリカ農村部での雇用創出プロジェクト【ボランティア募集】

募集期間2018/04/08~2018/09/30 団体名アンバーアワー
場所松戸事務所、自宅作業
概要アフリカ農村部での雇用創出プロジェクト ボランティア・インターン募集! アンバーアワーでは、アフリカ・ケニアの貧困地域にて 天然素材を活用したモノづくりに取り組んでいます。 現在、自社運営する織...[続きを読む]

【終了】中学生・高校生のための「ユース・フォーラム」実行委員ボランティア募集!

中学生・高校生のための「ユース・フォーラム」実行委員ボランティア募集!

募集期間2018/04/07~2018/04/27 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所シャプラニール東京事務所 ※説明会開催場所
概要国際協力NGO・シャプラニールでは、2018年8月にNGOや国際協力に興味がある中学生・高校生を対象にした、3泊4日の宿泊型イベント「ユース・フォーラム」を実施します。 このイベントの企画立案や広報、当日のプ...[続きを読む]

【終了】インドネシアにおけるプログラムAlternative Leadership Program活動報告会

インドネシアにおけるプログラムAlternative Leadership Program活動報告会

募集期間2018/04/07~2018/04/21 団体名日本財団学生ボランティアセンター
場所国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟306号室
概要Gakuvoでは、2月~3月にかけてインドネシアにてプログラムを計2回開催し、全国の大学から公募した日本人参加者18名と、現地で募集をしたインドネシア人7名が参加をしました。 2つのプログラムの共通した目的は...[続きを読む]

ウガンダで新ビジネス開拓の起業家×国際協力NGOリーダーが語る!私たち...

ウガンダで新ビジネス開拓の起業家×国際協力NGOリーダーが語る!私たち...

募集期間2018/03/20~2018/04/19 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所株式会社CAMPFIRE
概要住所のない国ウガンダで、地図の読めない人たちと、バイク便事業を始めた起業家伊藤淳さんをゲストに招き、ケニア・ウガンダで活動する、エイズ孤児支援NGO・PLASの小島美緒とのクロストークをお届けします。 そ...[続きを読む]

【終了】社員が参加できるボランティア& 企業とNGOの連携事例―アジアの子どもに...

社員が参加できるボランティア& 企業とNGOの連携事例―アジアの子どもに...

募集期間2018/03/30~2018/04/26 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所ECOM駿河台 2階
概要世界には、生まれた環境が違うというだけで、本を知らない子どもたちがたくさんいます。 そんなアジアの子どもたちに本を届けるため、シャンティはさまざまな企業と連携してアジア6カ国7地域で学校建設や図書...[続きを読む]

【終了】【人材募集】シャプラニール インターン募集(国内活動/フェアトレード/...

【人材募集】シャプラニール インターン募集(国内活動/フェアトレード/...

募集期間2018/03/23~2018/04/14 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所
概要昨年創立45年を迎えた国際協力NGOシャプラニールでは、業務の一部を担うインターンを募集します。 国際協力について学びたい方、NGO/NPOでの活動に携わりたいと考えている方にとって、 将来へ向けてのキャリア...[続きを読む]

国際協力の最前線でアフリカ支援を続けてきた創業代表門田が語る!活動...

国際協力の最前線でアフリカ支援を続けてきた創業代表門田が語る!活動...

募集期間2018/03/01~2018/03/30 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要現地で出会ったエイズ孤児の姿をきっかけに団体を立ち上げ、現在に至るまで13年以上、国際協力の最前線で活動し続ける代表の門田瑠衣子が登壇!学生時代に出会ったエイズ孤児とのエピソードから、苦しかった立ち...[続きを読む]

【終了】「はじめての絵本キャンペーン」ミャンマー翻訳絵本ワークショップ

募集期間2018/03/27~2018/04/23 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所H.I.S旅と本と珈琲とOmotesando
概要【ミャンマーに届ける翻訳絵本をつくりませんか?】 日本にとっても身近な、東南アジアの国々。 そこでは、今も本を知らずに育つ子どもたちがたくさんいることを知っていますか。 小学校に通えない、図書館が...[続きを読む]

【終了】短期事務アルバイト募集(~2018年7月末まで)【国際協力NGOシャプラニール】

募集期間2018/03/27~ 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所シャプラニール東京事務所 ( 東京都新宿区西早稲田2-3-1 )
概要南アジアの貧困削減に取り組む国際協力NGOシャプラニールでは、業務の一部を担う事務アルバイトを募集します。 私たちは、主にバングラデシュやネパールといった南アジアと日本で、社会や他の援助団体の支援から...[続きを読む]

4/7(土)13:00〜 かものはしプロジェクトボランティアデイ

募集期間2018/03/23~2018/04/07 団体名認定NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要「何か新しいことを始めたい」、 「今まで以上に社会貢献をしたい」、 「仲間をたくさん作りたい」、 と思っている貴方におすすめのボランティアデイのお知らせです。 季節外れの名残雪に驚きつつ、それ...[続きを読む]

「世界一大きな授業2018」800人の先生(ボランティア)を大募集!

「世界一大きな授業2018」800人の先生(ボランティア)を大募集!

募集期間2018/03/23~2018/06/27 団体名開発教育協会/DEAR
場所全国どこからでもご参加いただけます
概要現在、世界で小学校に通えない子どもは6,100万人、読み書きができない大人は7億5,000万人も存在します。こうした事実の背景には、戦争や貧困などはもちろん、教育の機会が与えられなかった人々が直面する厳しい現...[続きを読む]

ウガンダで新ビジネス開拓の起業家×国際協力NGOリーダーが語る!私たち...

ウガンダで新ビジネス開拓の起業家×国際協力NGOリーダーが語る!私たち...

募集期間2018/03/20~2018/04/19 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所株式会社CAMPFIRE
概要住所のない国ウガンダで、地図の読めない人たちと、バイク便事業を始めた起業家伊藤淳さんをゲストに招き、ケニア・ウガンダで活動する、エイズ孤児支援NGO・PLASの小島美緒とのクロストークをお届けします。 ...[続きを読む]

【終了】4/12「国際協力を仕事にする働き方~NGO・研究・ビジネスの選択~」

4/12「国際協力を仕事にする働き方~NGO・研究・ビジネスの選択~」

募集期間2018/03/23~2018/04/12 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所IDOBA TOKYO
概要道なき道を開拓し、様々なライフステージを乗り越えて、世界を舞台に社会課題解決のために仕事をしている3人の女性の方を紹介します。 国際協力に携わる仕事をすることの魅力、仕事の内容、プライベートな生...[続きを読む]

里親・里子サポート&海外支援プロジェクトの事務ボランティア募集!

里親・里子サポート&海外支援プロジェクトの事務ボランティア募集!

募集期間2018/03/23~2018/09/30 団体名アジア協会アジア友の会
場所アジア協会アジア友の会事務局
概要本会が実施している里子(ネパール、バングラデシュ、インド、カンボジア、フィリピンの5ヶ国の子ども) 支援や飲料水支援など海外支援プロジェクトに関する事務ボランティアを募集しています。 国内の支援者...[続きを読む]

【終了】4月28日(土) ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

4月28日(土) ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

募集期間2018/03/20~2018/04/27 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋)
概要国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよう...[続きを読む]
| 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop