国際協力ボランティア募集掲示板

国際協力ボランティア募集掲示板

【終了】紛争地イエメンの子どもたちを応援する街頭募金ボランティアさん大募集...

募集期間2017/07/21~2017/08/25 団体名特定非営利活動法人アイキャン
場所アイキャン日本事務局
概要中東の最貧国イエメンでは、2015年3月に激化した紛争により、食糧不足が続き、急性栄養失調で苦しんでいる子どもたちが約46万人います。 そこで、アイキャンでは、2015年12月から、イエメンの中でも特に避難民が...[続きを読む]

【終了】【7/27・説明会開催】HPC 平成29年度「プライマリー・コース」説明会

募集期間2017/07/20~2017/07/27 団体名広島平和構築人材育成センター(HPC)
場所JICA地球ひろば セミナールーム202AB(2階)
概要平成29年度「プライマリー・コース」説明会 「平和構築・開発分野で活躍するために ~国連・国際機関を通じたキャリア構築のあり方~」 ◎本説明会は終了いたしました。多くの方のご参加ありがとうございまし...[続きを読む]

【終了】「世界食料デー」月間2017プレイベント 食べる、を考える1日。

「世界食料デー」月間2017プレイベント 食べる、を考える1日。

募集期間2017/07/20~2017/08/19 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所JICA横浜 会議室1
概要10月16日は世界食料デー。国連が制定した世界の食料問題を考える日です。日本ではNGO/NPOや国際機関が一緒に呼びかけて、10月を「世界食料デー」月間とし、企業や教育機関などと一緒にさまざまなイベントを開催し...[続きを読む]

【7月29日】「わたしのエシカル」をみつけよう オーガニックやフェアト...

募集期間2017/07/19~2017/07/26 団体名認定NPO法人ACE(エース)
場所リファレンス新有楽町ビル貸会議室
概要肌によさそうなオーガニックコットン、なんとなく良いものらしいフェアトレード。 その選択がつながる影響を知り、自分なりのお買い物の基準をみつけませんか? インドのコットン畑の児童労働や、農薬が環境...[続きを読む]

【終了】【夏休み】ベトナムで12日間の農業ボランティア 参加者募集中!

【夏休み】ベトナムで12日間の農業ボランティア 参加者募集中!

募集期間2017/07/14~2017/08/21 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所ベトナム ダクラク省 バンメトート市
概要【ただの旅行では味わえない本当のベトナムを体験】 本プログラムでは、ツアーでは絶対に訪れないようなベトナムの地方都市に行き、そこで現地ベトナム人といっしょに農作業をします。 長すぎず短すぎない1...[続きを読む]

【終了】講座シャプラバ!「夏休み特別企画・ナマステ、ネパール!」(8/19)

講座シャプラバ!「夏休み特別企画・ナマステ、ネパール!」(8/19)

募集期間2017/07/13~2017/08/18 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所シャプラニール東京事務所
概要多くの方にご参加いただいている「シャプラバ!」では、この夏、小学生を対象にしたシャプラバを企画しました。 ネパールってどんな国?どんな生活をしているの?フェアトレードってなに? クイズを交えて楽し...[続きを読む]

【終了】●8月・9月●フィリピンの孤児院で住み込みボランティア参加者募集!!

●8月・9月●フィリピンの孤児院で住み込みボランティア参加者募集!!

募集期間2017/07/12~2017/09/05 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所フィリピンルソン島サンバレス州周辺
概要こんにちは!フィリピンの孤児院や貧困地域のこども達、 ストリートチルドレンを支援して23年。NPO法人アクションです! アクションが団体設立当初からサポートしているフィリピンの孤児院「ジャイラホーム」...[続きを読む]

【NPO法人CFF】フィリピンの農村で、ボランティア!

募集期間2017/07/11~2017/08/01 団体名NPO法人CFFジャパン
場所フィリピン共和国 パンガシナン州
概要この夏フィリピンで、子どもたちの笑顔のためにできることはじめませんか? 2017年夏、CFFの海外ボランティアでフィリピンへ!2016年、300名以上の方に参加いただきました、CFFの海外ボランティア。資料請求はホ...[続きを読む]

【終了】【募集!】南アフリカ初等教育支援NPOの事務局長代理

【募集!】南アフリカ初等教育支援NPOの事務局長代理

募集期間2017/07/11~2017/07/31 団体名特定非営利活動法人 SAPESI JAPAN
場所
概要【Sapesi-Japanの移動図書館車プロジェクト】 私たちSapesi-Japan(南アフリカ初等教育支援の会、サペーシ・ジャパン)は、日本で使い終わった移動図書館車を南アフリカ共和国に寄贈し、現地の初等教育を支援す...[続きを読む]

【終了】★タンザニア・ポレポレクラブ事務局アルバイトを募集!★

募集期間2017/07/10~2017/09/15 団体名タンザニア・ポレポレクラブ
場所
概要当会は小さな市民団体ですが、これまで約20年間、キリマンジャロ山の村人たちと知恵を絞りながら森林保全活動に取り組んできました。しかしやるべきこと、やりたいことに比べて、まだまだやりきれないことが沢...[続きを読む]

【終了】【8月19日】ミニベンガル語講座 初級編

募集期間2017/07/10~2017/07/17 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所地域センター4F調理室
概要バングラデシュのお茶菓子をいただきながら、楽しくベンガル語を学んでみませんか? ベンガル語はまったく初めてでも大丈夫です! 講座では、在日バングラデシュ人の講師から、ベンガル文字の書き順、発音やベ...[続きを読む]

【終了】【8月19日】ノボディゴント 料理ワークショップ&カレーパーティ

募集期間2017/07/10~2017/08/18 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所地域センター4F調理室(新宿区箪笥町15番地)
概要カレー好きの方大歓迎。1度食べたらやみつきになる味に、リピーターも続出! 7月のメニューはバングラデシュのおかずと豆のカレー、サラダ、デザート、ラッシーの予定です(変更する場合もございます)。はじめ...[続きを読む]

国際交流基金アジアセンター「HANDs! プロジェクト2017」参加者募集!

募集期間2017/07/10~2017/07/18 団体名NPO法人プラス・アーツ
場所フィリピン、日本、インドネシア
概要HANDs! プロジェクト2017 では、アジア各国の参加者とともに防災教育について深く学び、「社会に貢献するプロジェクトを自らつくり、実践したい!」という情熱を持った、若手プロフェッショナルの参加を募集してい...[続きを読む]

韓国国際ワークキャンプ参加者募集!

募集期間2017/07/10~2017/07/20 団体名アジア希望キャンプ機構
場所全羅北道 茂朱郡
概要☆国際ワークキャンプ IN 韓国(ムジュ)参加者募集!!☆   今年の夏、全州韓屋村・コチュジャン作り体験・魚釣り・釣った魚で料理体験・国際交流会・農場ボランティア活動などを行う国際ワークキャンプ IN ムジ...[続きを読む]

【終了】8/2(水)【SVA】夏休み子どもボランティア「おやこで絵本を作ってアジア...

募集期間2017/07/07~2017/08/01 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所DNPプラザ 2Fイベントゾーン
概要今年の自由研究のテーマはこれで決まり! 海外の子どもたちの暮らしを学び、ボランティア活動にチャレンジしてみよう! アジアには、まだ「本を知らない子どもたち」がたくさんいます。 絵本は、子どもたち...[続きを読む]
| 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop