募集期間 | 2017/05/31~2017/06/08 | 団体名 | アンバーアワー |
---|---|---|---|
場所 | 松戸事務所 | ||
概要 | 『フェアトレードプロジェクトの販売ボランティア募集』 アンバーアワーでは、アフリカ・ケニアの貧困地域にてものづくりに取り組んでいます。現在、自社運営する織り工房を拠点に200名を超える女性たちと共に...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/31~2017/06/07 | 団体名 | アンバーアワー |
---|---|---|---|
場所 | アトレ目黒店 | ||
概要 | 『フェアトレードプロジェクトの販売ボランティア募集』 アンバーアワーでは、アフリカ・ケニアの貧困地域にてものづくりに取り組んでいます。現在、自社運営する織り工房を拠点に200名を超える女性たちと共に...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/31~2017/06/14 | 団体名 | アンバーアワー |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 『フェアトレードプロジェクトの販売アルバイト募集』 アンバーアワーでは、アフリカ・ケニアの貧困地域にてものづくりに取り組んでいます。現在、自社運営する織り工房を拠点に200名を超える女性たちと共に、...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/31~2017/06/14 | 団体名 | アンバーアワー |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 『フェアトレードプロジェクトの販売アルバイト募集』 アンバーアワーでは、アフリカ・ケニアの貧困地域にてものづくりに取り組んでいます。現在、自社運営する織り工房を拠点に200名を超える女性たちと共に、...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/30~2017/06/30 | 団体名 | 日本国際学校 |
---|---|---|---|
場所 | 日本国際学校 | ||
概要 | :幼稚園から高校までの私立の一貫校です。 施設・教育カリキュラムに日本の教育理念と方法を取り入れ、幼稚園から日本語と英語を教えます。ベトナムで初めての一貫国際学校です。 昨年9月開校し、1年目は幼稚園と...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/30~2017/06/23 | 団体名 | NPO法人 日韓アジア基金・日本 |
---|---|---|---|
場所 | アジア文化会館 101号室 | ||
概要 | 国際交流ティーパーティー・友達作ろうビビンの会 主催: NPO法人 日韓アジア基金・日本 ビビンの会は、日本に滞在、居住している韓国・朝鮮を初めとする世界各国の留学生・社会人の方と日本人の懇親を深め、...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/29~2017/06/04 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 新宿区内(説明会:ピースボートセンターとうきょう) | ||
概要 | 「しんじゅく防災フェスタ2017」運営ボランティア(ボランティアリーダー)募集 楽しみながら防災・減災について学ぶイベント「しんじゅく防災フェスタ2017」が9月3日(日)に開催されます! フェスタの準...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/04/26~2018/05/06 | 団体名 | 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | ◆ご応募いただく方々に期待すること 1. 環境・社会問題の解決に向けた熱意と行動力を持っていること 2. 論理的思考に基づいた文書作成ができること 3. 円滑なコミュニケーションができること(英語ができる方...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/29~2017/06/05 | 団体名 | 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) |
---|---|---|---|
場所 | 「環境・持続社会」研究センター(JACSES)事務所 | ||
概要 | 【ご応募いただく方々に期待すること】 ・JACSESのミッション/ビジョン/活動に賛同していただけること ・基本的なPC操作(Word/Excel/ E-mail)、文章作成が可能であること ・書類作成等の地道な事務作業から...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/28~2017/07/14 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | ミャンマー・ヤンゴンの各所 | ||
概要 | ミャンマーに実際に行って、現地のさまざまな場所・人を取材できる唯一無二のプログラム『Global Media Camp in ミャンマー』の参加者を募集します。このプログラムでは、ヤンゴンのジャーナリスト養成学校「Myan...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/28~2017/08/22 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン・ネグロス島ドゥマゲティ | ||
概要 | 途上国の「田舎」で取材三昧したい。そんな要望にお応えしたのが『Global Media Camp in フィリピン』です。取材(滞在)先は、セブ島の隣にあるネグロス島ドゥマゲティ。ganasが田舎で取材プログラムを組むのは...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/28~2017/08/10 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | カンボジア・シェムリアップの各所 | ||
概要 | ASEANで政治的にいま一番ホットな国カンボジアで毎日取材し、毎日記事を書き、それをganasのサイトで発信する『Global Media Camp in カンボジア』の参加者を募集します。滞在先は、世界遺産アンコールワットのお...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/28~2017/07/24 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | セネガル・ダカールの各所 | ||
概要 | 西アフリカのセネガルで毎日取材し、毎日記事を書き、それをganasのサイトで発信する『Global Media Camp in セネガル』。アフリカへ取材に行ける日本で唯一のプログラムです。ganas編集長が全日程に同行するので...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/26~2017/06/16 | 団体名 | シェア=国際保健協力市民の会 |
---|---|---|---|
場所 | クリエイティブキャスト セミナールーム | ||
概要 | アジアで一番新しい国、太平洋の島国・東ティモール。 シェアは1999年から、「子どもの健康を守る!」活動を東ティモールにて続けています。 今回は、その活動の最前線で活躍する2人の駐在員が、みなさまに現...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/26~2017/07/14 | 団体名 | シェア=国際保健協力市民の会 |
---|---|---|---|
場所 | JICA市ヶ谷ビル JICA地球ひろば セミナールーム201AB | ||
概要 | 「看護師として国際協力を目指したいけれど、キャリアステップが分からない」、「途上国で働くことが夢だけれど、具体的なイメージが沸かない」、「国際看護・保健分野で活躍している先輩の話を聞いてみたい」...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.