募集期間 | 2013/04/29~2013/05/15 | 団体名 | チーム恵比寿 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県陸前髙田市 | ||
概要 | チーム恵比寿は、整体師、ネイリスト、セラピスト、歌手、ミュージシャン、ダンサー、バルーンアーティストなどの集まりです。 毎月、東京からマイクロバスで、宮城県気仙沼市や岩手県陸前高田市、大船渡市の...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/18~2013/05/13 | 団体名 | 陸前高田カモメネット |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田カモメガーデン | ||
概要 | お申込みは『外部リンク』よりどうぞ!! 陸前高田市の津波被害の跡地に花や野菜を植える活動をしています!! 【活動内容】 花や野菜を植える農作業 【活動場所】 岩手県陸前高田市気仙町 【日程】 5...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/13~2013/05/12 | 団体名 | ReVA 復興ボランティアチーム・上尾 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県陸前高田市 | ||
概要 | ReVA復興ボランティアチーム・上尾です。 当会は、毎月岩手県陸前高田にボランティアバスを運行してまいりましたが、 25年度の新しい取り組みの第1歩として、スタディバスツアーを企画しました。 ・...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/05~2013/04/12 | 団体名 | チーム恵比寿 |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市 | ||
概要 | チーム恵比寿は、整体師、ネイリスト、セラピスト、歌手、ミュージシャン、ダンサー、バルーンアーティストなどの集まりです。 毎月、東京からマイクロバスで、宮城県気仙沼市や岩手県陸前高田市、大船渡市の...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/04~2013/04/11 | 団体名 | 【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機... |
---|---|---|---|
場所 | 仮設団地内 談話室等 | ||
概要 | ■日程 4月12日(金)19:30頃発 ~21日(月)07:00頃着 ・横浜駅発--19:30頃 /東京駅発--20:30頃 予定 ・横浜駅着--07:00頃 /東京駅着--06:00頃 予定 ※定時到着を心がけてはおりますが、事故渋滞等...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/10~2013/04/15 | 団体名 | ReVA 復興ボランティアチーム・上尾 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県陸前高田市 | ||
概要 | 埼玉県上尾市から月に1回、岩手県陸前高田市までボランティアバスを運行しています。震災から2年が過ぎ現地ではボランティアの姿が見られなくなりました。「被災地を忘れていない!」このメッセージを届ける為...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/20~2013/04/20 | 団体名 | 福岡 秀史 |
---|---|---|---|
場所 | 気仙沼・陸前高田 | ||
概要 | 気仙沼市内で経済復興(購買)支援活動、陸前高田市内で農地及び宅地の復興再生作業に従事します。[続きを読む] |
募集期間 | 2014/12/03~2014/12/27 | 団体名 | 陸前高田カモメネット |
---|---|---|---|
場所 | カモメガーデン | ||
概要 | 申し込みは上記 「 外 部 リ ン ク 」 からお願い致します。 家庭菜園や農作業、土いじりが好きな方、一緒に植えましょう!! 陸前高田にホームを構える団体です。 被災農地の再生のため、花や野...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/13~2013/02/28 | 団体名 | 陸前高田カモメネット |
---|---|---|---|
場所 | カモメガーデン | ||
概要 | 申し込みは上記 「 外 部 リ ン ク 」 からお願い致します。 ◆スケジュール(予定) 3月8日(金) 23:00 東京駅集合~出発 ・・・車中泊 3月9日(土) 7:00 陸前高田市気仙町到着 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/09~2013/03/23 | 団体名 | 東日本大震災被災地支援ボランティア世... |
---|---|---|---|
場所 | 東北4県 青森県 岩手県 宮城県 福島県各ヶ所の施設や仮設住宅、被災地域各場所 | ||
概要 | 東日本大震災で被害を受けた地域のみなさまの応援支援を視野に、東北4県を 心のケア公演として各エリアをまわり、住民のみなさまとのふれあいを致します。芸術アートや音楽、魔法を含む内容もあり、各エキスパ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/01~2013/02/18 | 団体名 | かながわ東日本大震災ボランティアステ... |
---|---|---|---|
場所 | かながわ県民センター | ||
概要 | 2月22日(金)~25日(月)、かながわ東日本大震災ボランティアステーション事業事務局と「一般社団法人SAVE TAKATA」企画協力のもと、いつもお世話になっている「神田交通株式会社」主催により、「みちのく絆めぐり...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/28~2013/02/15 | 団体名 | 東日本大震災被災地支援ボランティア世... |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県、青森県 宮城県 福島県各ヶ所 | ||
概要 | 東北4県、青森県、岩手県、宮城県、福島県の各ヶ所をまわり 東日本大震災で辛い思いをされた住民のみなさまを応援 支援する趣意で公演を行います。 児童施設 高齢者のみなさまの交流スペース 仮設住宅...[続きを読む] |
募集期間 | ~2015/03/31 | 団体名 | サンガ岩手 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県大槌町 | ||
概要 | サンガ岩手は被災地である岩手県大槌町に 被災者の生活支援活動の拠点として 手づくり工房おおつちを立ち上げました この手芸工房は月25日開店し 地域住民の手芸内職の場として、住民交流の場とし...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/26~2013/12/31 | 団体名 | サンガ岩手 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県大槌町 手づくり工房おおつち | ||
概要 | ・岩手県大槌町の手芸工房の見学 ・吉里吉里 ・釜石 ・津波の石碑見学 ・復興食堂 ・復興温泉 上記の場所を希望に沿ってご案内します 事前に訪問したい場所があればコーディネートしますので お知ら...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/01/19~2013/02/15 | 団体名 | みえ災害ボランティア支援センター |
---|---|---|---|
場所 | 下閉伊郡山田町内 | ||
概要 | 【行程】 バス移動 (1日目)17時頃 津出発 = 車中泊 = (2日目)= 午前 山田町到着 = 山田町まなびの時間 = 午後 ボランティア活動 = 民宿または無料宿泊所泊 = (3日目)午前・午...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.