参加無料ボランティア募集掲示板

参加無料ボランティア募集掲示板

【かものはしプロジェクト】かもトーク8/2 in恵比寿〜子どもが売られる...

募集期間2016/07/06~2016/08/02 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要国際協力、人身売買について興味があるけれどよく分からない...。 そう感じている方はいらっしゃいませんか? その中でも国際協力、子どもの問題に興味のある方! 「かもトーク」へ足を運んでいただくことを...[続きを読む]

【終了】急募!7月16日(土)『サンシャイン60展望台に行こう!』ハンディをもつ...

募集期間2016/07/06~2016/07/15 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野→池袋→上野
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]

【終了】 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

募集期間2016/07/06~2016/07/29 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所
概要国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよう...[続きを読む]

7月29日(金)深夜~31(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

7月29日(金)深夜~31(日) ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・南浦和発

募集期間2016/07/05~2016/07/27 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要 活動場所である、福島県南相馬市小高区と周辺では、地震と津波、そして原子力発電所事故の影響により、震災後に手つかずのままの住宅が多数あります。その地域では、震災の復興すら始まっていない地域です。 ...[続きを読む]

【終了】鳥取 子どもサマーキャンプ ボランティアスタッフ

鳥取 子どもサマーキャンプ ボランティアスタッフ

募集期間2016/07/05~2016/08/19 団体名森の国
場所森の国
概要鳥取県の国立公園大山にて、小学1年生~3年生を対象とした、「サマーキャンプ」を行います。 ≪開催日≫ ①7/21(木)~7/23(土)2泊3日 ②7/27(水)~7/29(金)2泊3日 ③8/2 (火)~8/5 (金)3泊4日 ④8/1...[続きを読む]

【終了】7月23日(土)日帰り援農ボランティア募集!【満員御礼】

7月23日(土)日帰り援農ボランティア募集!【満員御礼】

募集期間2016/07/05~2016/07/22 団体名まほらマエミー
場所神奈川県三浦市
概要☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をし...[続きを読む]
熊本地震関連

熊本地震・支援団体 活動報告会 in 新宿「熊本地震の現場から -人と地...

熊本地震・支援団体 活動報告会 in 新宿「熊本地震の現場から -人と地...

募集期間2016/07/04~2016/07/15 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所東京YMCA山手コミュニティセンターSTEP‐A
概要4月14日から続く一連の地震で、熊本地方は大きな被害に見舞われました。 ずっと余震が続くなかでの生活や支援活動、収容想定数をはるかに越えた避難者の受け入れ、在宅・車中避難者、マイノリティへの配慮など、...[続きを読む]

代々木!「心をシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

代々木!「心をシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

募集期間2016/07/04~2016/07/11 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木ココトモハウス
概要━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]

【終了】三陸の海で漁業&ホームステイの7日間 ※交通費無料

三陸の海で漁業&ホームステイの7日間 ※交通費無料

募集期間2016/07/14~2016/08/31 団体名Youth for 3 11
場所宮城県石巻市 福貴浦、鹿立、渡波、給分浜、鮫浦、狐崎、牧浜、谷川、十三浜大指、荻浜、桑浜、十三浜小泊
概要「漁業ホームステイ!?」 1週間、漁師さん宅でホームステイして、漁師ライフが体験できます! 普段得ることの出来ない非日常を味わってはいかが?? 【提携先ホームページ】 イマ、ココプロジェ...[続きを読む]

【終了】鎌倉・逗子・葉山 海水浴場 環境対策ボランティア募集!

募集期間2016/07/01~2016/08/21 団体名NPO iPledge
場所鎌倉・逗子・葉山 海水浴場
概要■:【活動概要】 [日程・時間] 7月10日~8月28日の土日やお盆期間を中心に募集しています。 詳しい日程は下記申し込み用WEBサイトをご覧ください。 各自が参加できる、好きな日にちを選んで活動する事ができ...[続きを読む]

代々木!「心をシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

代々木!「心をシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

募集期間2016/07/01~2016/07/08 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木ココトモハウス
概要━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]

【かものはしプロジェクト】キャリア説明会 ~スタッフに少しでも興味の...

【かものはしプロジェクト】キャリア説明会 ~スタッフに少しでも興味の...

募集期間2016/06/30~2016/07/31 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要私たちは、 「子どもの人身売買という問題をこの世界、社会からなくすためには何をしないといけないのか」
ということにこだわり、活動し続けてきました。 2004年からカンボジア、2012年からインドにて活動を行...[続きを読む]

【終了】いじめ・不登校・友人関係の相談友達ボランティア急募!!

いじめ・不登校・友人関係の相談友達ボランティア急募!!

募集期間2016/06/30~2016/12/31 団体名VFM神戸
場所神戸市青少年会館
概要私たちはVFM(ボランティア・フレンド・メディアの略)です。児童を対象とした神戸市のボランティア団体です。主に大学生からなる、ボランティア団体で、一緒に活動してくれる方を募集しています。会の運営に...[続きを読む]

【終了】【1月15日、3月4日開催】★学習ボランティア登録会★

募集期間2016/06/30~2017/03/04 団体名特定非営利活動法人3keys
場所HRIビジョンハウス
概要====================== 2017/1/15(日)、2017/3/4(土) 開催! 児童養護施設や格差下の子どもたちに 勉強を教えるボランティアを募集しています! ★まなボラ(学習ボランティア)登...[続きを読む]

【終了】【SVA】トークイベント「ジャーナリスト×駐在員が見たカンボジアの今」

【SVA】トークイベント「ジャーナリスト×駐在員が見たカンボジアの今」

募集期間2016/06/30~2016/07/20 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所3331 Arts Chiyoda B105マルチスペース
概要都市部の経済発展が進むカンボジア。幹線道路は舗装され、地方都市のインフラも整いつつあります。 しかし、一歩村に足を踏み込むと、そこには発展から置いていかれたように昔ながらの暮らしを送る人々の姿があ...[続きを読む]
| 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop