神奈川県ボランティア募集掲示板

神奈川県ボランティア募集掲示板

【終了】かながわ福祉防災大会 開催ボランティア募集

かながわ福祉防災大会 開催ボランティア募集

募集期間2017/10/19~2017/11/20 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所神奈川県民センター 11階 講義室
概要【かながわ学生福祉防災大会 開催概要】 目的:大学生、高校生による、福祉防災の意識向上。 神奈川県内各大学の福祉防災についての相互交流や情報共有。 顔の見える関係の構築、神奈川での災害時早期対応ネ...[続きを読む]

かながわ学生福祉防災大会 開催

かながわ学生福祉防災大会 開催

募集期間2017/10/19~2017/11/20 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所神奈川県 かながわ県民センター
概要【かながわ学生福祉防災大会 開催概要】 目的:大学生、高校生による、福祉防災の意識向上。 神奈川県内各大学の福祉防災についての相互交流や情報共有。 顔の見える関係の構築、神奈川での災害時早期対応ネ...[続きを読む]

【終了】11月4日(土)日帰り援農ボランティア募集!

11月4日(土)日帰り援農ボランティア募集!

募集期間2017/10/12~2017/11/03 団体名まほらマエミー
場所神奈川県三浦市
概要☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の8農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援を...[続きを読む]

【終了】【11/12(日)】体験して楽しく学べる海岸清掃!ミニゲームに参加して賞品...

【11/12(日)】体験して楽しく学べる海岸清掃!ミニゲームに参加して賞品...

募集期間2017/10/12~2017/11/12 団体名海岸清掃団体 湘南ウキブイ
場所茅ヶ崎ヘッドランド海岸
概要湘南ウキブイは、2005年7月に立ち上げられた海岸清掃団体です! おかげさまで、今年で14年目を迎えます! 「捨てる人を増やさないための活動」をコンセプトに ビーチクリーンを実施しております! また、ビ...[続きを読む]

多文化旅行写真術~写真で伝えるアジアのイメージ3(横浜中華街)

多文化旅行写真術~写真で伝えるアジアのイメージ3(横浜中華街)

募集期間2017/10/09~2017/11/18 団体名ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
場所かながわ労働プラザ
概要レクチャー、街歩き、ワークショップを通じて文化の多様性と可能性、自分の持つ主観性と客観性を探り、多文化社会における情報やイメージの発信について写真を使って考えるイベントです。3回目となる今回は、横浜...[続きを読む]

【終了】10月14日(土)日帰り援農ボランティア募集!

10月14日(土)日帰り援農ボランティア募集!

募集期間2017/10/05~2017/10/13 団体名まほらマエミー
場所神奈川県三浦市
概要☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の8農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援を...[続きを読む]
熊本地震関連

熊本、福岡、大分など九州への支援活動への神奈川県内での事務等の協力...

熊本、福岡、大分など九州への支援活動への神奈川県内での事務等の協力...

募集期間2017/10/05~2017/12/12 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所大和市民活動センター もしくは、かながわ県民センター11階
概要熊本地震被災地、阿蘇市など 九州北部豪雨災害支援活動 福岡朝倉市など  大分日田市など 九州方面では甚大な被害がまだまだ残っています、神奈川県なら活動できる事を! 共にご協力願えませんか。 心...[続きを読む]
熊本地震関連

熊本阿蘇 【笑顔と笑いで支援プロジェクト】 12月2・3・4日 準...

熊本阿蘇 【笑顔と笑いで支援プロジェクト】 12月2・3・4日 準...

募集期間2017/10/04~2017/12/11 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所大和市市民活動センター・神奈川県民センター・熊本阿蘇市内
概要熊本地震から1年半が過ぎ、未だ仮設などの生活をされている方々への支援活動です。 笑顔を、お届けする支援活動へのサポート、企画、運営、事務から当日の準備、片づけまでをお手伝いいただける方々を募集しま...[続きを読む]

【終了】10月14日(土)日帰り援農ボランティア募集!

10月14日(土)日帰り援農ボランティア募集!

募集期間2017/09/29~2017/10/13 団体名まほらマエミー
場所神奈川県三浦市
概要☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の8農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援を...[続きを読む]

【急募】新感覚スポーツアトラクション“KAWASUKE” スタッフ大募集!!!

【急募】新感覚スポーツアトラクション“KAWASUKE” スタッフ大募集!!!

募集期間2017/09/27~2017/10/03 団体名ファンズアスリートクラブ
場所川崎市スポーツ・文化総合センター(カルッツかわさき)
概要川崎市川崎区に新たに完成・オープンする“川崎市スポーツ・文化総合センター(カルッツかわさき)”の開館イベントとして開催する川崎をモチーフにした新感覚スポーツアトラクションイベント“KAWASUKE” あの“SASU...[続きを読む]

【初来日!陳光誠講演会 in 鎌倉】「不屈力」-亡命から5年 盲目の人権活...

【初来日!陳光誠講演会 in 鎌倉】「不屈力」-亡命から5年 盲目の人権活...

募集期間2017/09/27~2017/10/28 団体名公益社団法人アムネスティ・インターナ...
場所鎌倉恩籠教会 2階 会堂
概要5年前、ある人権活動家の亡命が世界の注目を集めました。 中国で”はだしの弁護士※”として名を馳せていた陳光誠さんです。 幼い頃に病気で視力を失い、目が見えないことで差別を経験した彼は、独学で学んだ法...[続きを読む]

【終了】『川崎プロボノ部』第二期生募集開始! 地域団体のお困りごとを解決する...

『川崎プロボノ部』第二期生募集開始! 地域団体のお困りごとを解決する...

募集期間2017/09/19~2017/10/11 団体名サービスグラント
場所ミューザ川崎第1研修室
概要川崎プロボノ部で地域デビュー!あなたの経験で地域団体を応援ください 「川崎プロボノ部」は 地域活動団体・NPO・町会・自治会・商店街など、 川崎のジモトを舞台に活動する団体を対象に、 団体のお困りご...[続きを読む]

【終了】10月7日(土)日帰り援農ボランティア募集!

10月7日(土)日帰り援農ボランティア募集!

募集期間2017/09/19~2017/10/06 団体名まほらマエミー
場所神奈川県三浦市
概要☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の8農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援を...[続きを読む]

【終了】10月7日(土)日帰り援農ボランティア募集!

10月7日(土)日帰り援農ボランティア募集!

募集期間2017/09/19~2017/10/06 団体名まほらマエミー
場所神奈川県三浦市
概要☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の8農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援を...[続きを読む]

【終了】【急募】みんなDEスポーツフェスティバル スタッフ大募集!!!

【急募】みんなDEスポーツフェスティバル スタッフ大募集!!!

募集期間2017/09/16~2017/10/01 団体名ファンズアスリートクラブ
場所川崎市スポーツ・文化総合センター(カルッツかわさき)
概要川崎市川崎区に新たに完成・オープンする“川崎市スポーツ・文化総合センター(カルッツかわさき)”の開館イベントとして開催する“みんなDEスポーツフェスティバル” 第一部は市内の小学生150名を対象とした「走り...[続きを読む]
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop