神奈川県ボランティア募集掲示板

神奈川県ボランティア募集掲示板

3/9神田香織講談「ふくしまの祈り―ある母子避難の声」を開催

募集期間2015/02/05~2015/03/06 団体名WE21ジャパン
場所かなっくホール 横浜市神奈川区民文化センター
概要東日本大震災、福島原発事故から4年。あの日、あなたは何を思ったか覚えていますか?フクシマの現在(いま)を知っていますか?何事のなかったような毎日を過ごしている私たちは、今立ち止まってもう一度現実をみ...[続きを読む]

PARACUP2015で東日本大震災復興支援財団を応援してくださるボランティア...

PARACUP2015で東日本大震災復興支援財団を応援してくださるボランティア...

募集期間2015/01/29~2015/02/09 団体名東日本大震災復興支援財団
場所古市場陸上競技場
概要※最新情報は「PARACUP2015」のホームページをご覧ください。 大会を支え、当財団を応援してくださるボランティアの方を募集しています。 PARACUPのボランティアは、ランナーとともに盛り上がり、楽しめる活動...[続きを読む]

デートDV防止スプリング・フォーラム2015 参加者募集!

デートDV防止スプリング・フォーラム2015 参加者募集!

募集期間2015/01/28~2015/02/28 団体名エンパワメントかながわ
場所横浜市ボランティアセンター8階大会議室A・B
概要デートDVに関心のある学生や若者集まれ!(交通費補助制度あり) デートDV防止への思い、とことん語ろう!伝えあおう! デートDVは、カップルの3組に1組で起きていると言われる。 でも、身近にあると気づ...[続きを読む]

【終了】3月15日保育ボランティア募集

募集期間2015/01/28~2015/03/11 団体名NPO法人つみきの会
場所川崎市生涯学習プラザ
概要自閉症など発達障害児とマンツーマンの託児です。 親たちが勉強会をしている間に、主に遊び相手と おやつタイムのお世話をします。 2歳~小3が対象で、多くが未就園児や幼稚園児です。 託児中は、会場内の...[続きを読む]

【横須賀・逗子・葉山】子育てを頼りあえる社会を!AsMama認定・地域の...

【横須賀・逗子・葉山】子育てを頼りあえる社会を!AsMama認定・地域の...

募集期間2015/01/24~2015/01/31 団体名株式会社AsMama
場所横須賀・逗子・葉山その他全国
概要誰もが育児も仕事もやりたいことも、 思い通りに実現できる社会の仕組みや取り組みを創る会社、 それがAsMamaです。 子育てを支援してほしい人と支援できる人が 出会い・つながり・頼り合える3つのしくみで...[続きを読む]

【終了】【2/28ゲスト タイガーマスク基金・安藤哲也代表】『18歳で自立する若者...

【2/28ゲスト タイガーマスク基金・安藤哲也代表】『18歳で自立する若者...

募集期間2015/01/21~2015/02/25 団体名NPO法人フェアスタートサポート
場所横浜中央YMCA9Fチャペル
概要こんにちは、フェアスタートです。 児童養護施設や夜間定時制・通信制高校の生徒達の中には、18歳という若さで社会に挑戦し、自立を迫られる若者が沢山います。 わずか18歳で自立し働いて生活する事は決して...[続きを読む]

【終了】若者支援シンポジウム『18歳で自立する若者と就労』×フェアスタートグル...

若者支援シンポジウム『18歳で自立する若者と就労』×フェアスタートグル...

募集期間2015/01/21~2015/02/25 団体名NPO法人フェアスタートサポート
場所横浜中央YMCA 9F チャペル
概要           『18歳で自立する若者と就労』 ~児童養護施設等の若者達に企業からのチャンスがきちんと届く社会作りを~ 児童養護施設の子ども達や夜間定時制・通信制高校の生徒達の中には、18歳と...[続きを読む]

【終了】「世界がもし100人の村だったら~HIV/AIDSバージョン」ワークショップ運...

募集期間2015/01/21~2015/03/16 団体名横浜YMCA
場所YMCA ACT
概要要請を受けている市内中高へ出向き、HIV/AIDSや性について学んでもらうワークショップを行う。 アクティビティの備品準備事前手伝いや当日参加ボランティアを募集中。 【お問い合わせ】 ボランティア希望の...[続きを読む]

【終了】第20回ミャンマーボランティアの旅 活動報告会

第20回ミャンマーボランティアの旅 活動報告会

募集期間2015/01/21~2015/02/11 団体名横浜YMCA
場所湘南とつかYMCA 5階 501教室
概要2014年12月~2015年1月「ミャンマーボランティアの旅」を開催しました。農村地域で行っている医療活動、公衆衛生指導(手洗い、歯磨き)、子どもたちとの交流活動について報告いたします。 報告:第20回ミャンマ...[続きを読む]

タイ児童保護プロジェクト「プロテクト・ア・チャイルド」紹介

タイ児童保護プロジェクト「プロテクト・ア・チャイルド」紹介

募集期間2015/01/21~2015/02/11 団体名横浜YMCA
場所湘南とつかYMCA 5階 501教室
概要横浜YMCAがバンコクYMCAと協働で行っている人身売買の危険やHIV/AIDSの影響から子どもたちを守る「プロテクト・ア・チャイルド」についての紹介、現地での活動報告を行います。 報告:片岡友紀さん(2...[続きを読む]

横浜YMCA国際・地域協力活動紹介

横浜YMCA国際・地域協力活動紹介

募集期間2015/01/21~2015/02/11 団体名横浜YMCA
場所湘南とつかYMCA 5階 501教室
概要横浜YMCAでは国際・地域協力募金、海外や私たちが暮らす地域の中で支援を必要としている方々のための活動を行っています。集まった募金を用いて、どのような支援活動を行っているかご紹介いたします。 報告...[続きを読む]

YMCA国際ボランティア入門「笑顔につながる小さな一歩」inよこはま...

YMCA国際ボランティア入門「笑顔につながる小さな一歩」inよこはま...

募集期間2015/01/21~2015/02/08 団体名横浜YMCA
場所JICA横浜
概要横浜YMCAの国際協力・地域協力活動に参加した高校生、大学生が活動の様子、ボランティアのきっかけ、活動を通して感じたことなどを報告します。その他、これから始められるボランティア活動をご紹介します。 ...[続きを読む]

【終了】【2月8日(日)開催】シンポジウム:地球規模と国内の課題に向き合うNGO...

募集期間2015/01/16~2015/02/08 団体名動く→動かす
場所JICA 横浜 (カモメ)
概要動く→動かす 環境・開発連続勉強会 第2回 シンポジウム:地球規模と国内の課題に向き合うNGO ~ポスト2015に向けて~ =よこはま国際フォーラム企画= ミレニアム開発目標(MDG)の次の新たな目標となる...[続きを読む]

【終了】【2月7日(土)開催】よこはま国際フォーラム TICADシンポジウム

募集期間2015/01/16~2015/02/07 団体名動く→動かす
場所JICA 横浜 (カモメ)
概要よこはま国際フォーラム TICADシンポジウム 次回TICAD VI はアフリカで!?=日本とアフリカの新たな船出= これまで5年に一度、横浜で行われてきた「アフリカ開発会議(TICAD)」は、次回からは3年に1度、...[続きを読む]

【終了】横浜YMCA 第21回国際ボランティアinタイのご案内

募集期間2015/01/01~2015/01/25 団体名横浜YMCA
場所タイ王国(パヤオ県、ナコンパトム県)
概要タイで!アジア・世界とつながる! ここでしかできない体験・出会い・感動 ★YMCAパヤオセンター訪問・交流 (タイ北部パヤオ県)   (人身売買から児童を保護し、就学支援や職業訓練で自立支援を推進して...[続きを読む]
| 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop