関東ボランティア募集掲示板

関東ボランティア募集掲示板

多摩塾、千葉塾、立川塾、三鷹塾の先生を急募!!(母子家庭のお子さんに...

募集期間2017/01/19~2017/01/26 団体名キャリアアシスタント
場所立川 千葉 多摩センター 三鷹
概要私たちの使命 シングルマザー等、ひとり親世帯は、3世帯に2世帯は貧困家庭といわれています。 そのため、経済上の理由から子供が塾に通うことができず、教育格差が生まれています。 私たちの使命は、教育の...[続きを読む]

世田谷区×人権~保坂区長とともに人権・ダイバーシティについて語ろう~

世田谷区×人権~保坂区長とともに人権・ダイバーシティについて語ろう~

募集期間2017/01/19~2017/02/11 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所成城大学3号館311教室
概要多様性が尊重されるはずの21世紀。それなのに、 ヘイトスピーチ、セクシュアル・ハラスメント、LGBTの方々の訴え、障がい者の方々 をめぐる問題など、 いま私たちの身近なところで、「人権」という考え方の大切...[続きを読む]

【終了】こどもの大好き集めました!まちだキンダーパーティーのボランティアス...

こどもの大好き集めました!まちだキンダーパーティーのボランティアス...

募集期間2017/01/19~2017/03/16 団体名キンダーパーティー開催事務局
場所町田シバヒロ
概要<店舗運営スタッフ> 町田シバヒロで行われるお子様を対象としたイベント「キンダーパーティー」のボランティアスタッフとして、ブース運営のサポートをお願いします。 具体的には... ・射的、輪投げ、わたあ...[続きを読む]

【終了】【2月1日】2017年春海外ボランティア説明会!参加者募集☆彡

【2月1日】2017年春海外ボランティア説明会!参加者募集☆彡

募集期間2017/01/19~2017/02/06 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所東京ボランティアセンター
概要◆◇2017年春!海外ボランティア説明会参加者募集中◇◆ こんにちは!NPO法人アクションです! アクションはフィリピンで22年間、貧困地域・孤児院のこども達や、 路上で働くストリートチルドレンの支援を行っ...[続きを読む]

【終了】【2/25(土)】 梅香るチャリティウォーク in 小金井公園

【2/25(土)】 梅香るチャリティウォーク in 小金井公園

募集期間2017/01/18~2017/02/21 団体名ケア・インターナショナル ジャパン
場所小金井公園
概要歩く国際協力「Walk in Her Shoes2017」キャンペーンイベント 梅の香る小金井公園を歩きましょう! 2月になると28品種、約100本の白梅・紅梅が咲き競う園内は甘い芳しい香りに包まれます。 国際協力に関...[続きを読む]

【終了】音楽を通して子どもたちと触れ合いたい方、一緒にコンサートを盛り上げ...

音楽を通して子どもたちと触れ合いたい方、一緒にコンサートを盛り上げ...

募集期間2018/01/18~2018/02/09 団体名認定NPO法人トリトン・アーツ・ネットワ...
場所第一生命ホール
概要忙しい日々を過ごすパパやママにも演奏を楽しんで頂きたいと企画している「子育て支援コンサート」。毎年大人気のコンサートで、第1部では小学生~大人と、4-6歳のお子さまとが、分かれて音楽を楽しんで頂くのが...[続きを読む]

列島ふるさと再生全国フォーラム2017

募集期間2017/01/18~2017/01/27 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所国立オリンピック記念青少年総合センター
概要列島ふるさと再生全国フォーラム2017 ―見えてきた都市と農山漁村の連携と対流― 1960年代から顕著に見られた人口の流動化、都市化現象の進展、 とりわけ東京一極集中の現象により、 日本列島は過疎過密とい...[続きを読む]

【終了】横浜YMCA国際ボランティア入門「笑顔につながる小さな一歩」inよこ...

横浜YMCA国際ボランティア入門「笑顔につながる小さな一歩」inよこ...

募集期間2017/01/18~2017/02/04 団体名横浜YMCA
場所ICA横浜 1階 第1会議室
概要タイ、ミャンマー、カンボジアなどでの国際ボランティア情報や、被災地支援ボランティア、その他のボランティアに参加できる情報や、きっかけがたくさん! (プログラム紹介) ・タイ、カンボジア、ミャンマ...[続きを読む]

【終了】2/9 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

2/9 ハンガー・フリー・ワールド活動説明会

募集期間2017/01/18~2017/02/08 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所
概要国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。 飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのよ...[続きを読む]

過食症で苦しむ方に克服のきっかけを!有志メンバー募集中

過食症で苦しむ方に克服のきっかけを!有志メンバー募集中

募集期間2017/01/17~2017/01/24 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要◆過食症で苦しむ人たちに克服のきっかけを提供するサイト『リコの笑顔』の有志メンバー募集中! リコの笑顔は、「過食症をみんなで克服」をコンセプトにした当事者中心のコミュニティサイトです。無料メール相...[続きを読む]

自立を支援する『シェアハウス』の運営スタッフ・入居者・スポンサーを募集

自立を支援する『シェアハウス』の運営スタッフ・入居者・スポンサーを募集

募集期間2017/01/17~2017/01/24 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木「ココトモハウス」
概要東京都内に11月オープン予定! 「自立支援」をコンセプトにしたシェアハウス『ココカラハウス』の運営スタッフ・入居者・スポンサーを募集いたします!   ◆どんなシェアハウスなの? 親元を離れて「自立...[続きを読む]

「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

募集期間2017/01/17~2017/01/24 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木「ココトモハウス」
概要━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

募集期間2017/01/17~2017/01/24 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要累計16,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの無料悩み相談サイト...[続きを読む]

NGOキャリアガイダンス ~NGO就職に関心ある方へ~【2/22開催】

NGOキャリアガイダンス ~NGO就職に関心ある方へ~【2/22開催】

募集期間2017/01/16~2017/02/22 団体名国際協力NGOセンター(JANIC)
場所ヤフーコワーキングスぺ―ス
概要本イベントでは、NGOの実態の紹介と実際に働いているスタッフと話せる機会を提供します。 毎回様々な講師の方にご協力を頂いておりますが、 今回はNGOから外務官に転身した経歴をもつ方やNGO歴30年を超えるベテ...[続きを読む]

【終了】横浜YMCA ピースフォーラム 2月11日(土・祝)平和につながるブー...

横浜YMCA ピースフォーラム 2月11日(土・祝)平和につながるブー...

募集期間2017/01/16~2017/02/11 団体名横浜YMCA
場所湘南とつかYMCA
概要子どもも大人も楽しめる「平和」につながるゲームや体験コーナーなどのアクティビティがたくさん集まり、横浜YMCAピースフォーラムを開催します。 プログラム内容(予定) ・子どもの心はあそびで育つ!...[続きを読む]
| 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop